テレフォン人生相談 2019年10月17日(木)
パーソナリティ:柴田理恵
回答者:坂井眞(弁護士)
49歳女性から、繊維業を営む父77歳が2年ほど前に仕事で失敗、取引先の損害に対するペナルティで借金を背負う、以降、仕事が減り続け、ほぼない状態。借金もかさみ首が回らない状態、サラリーマンの弟や自分にお金を無心しても、絶対に会社をたたまない。自己破産しない父、どうしたらいいだろうか?
目次
今日の相談・借金を借金で返す状態の父
相談者は49歳女性、離婚し一人息子19歳は夫の元へ。実家で繊維の会社を営んでいる父77歳、母73歳。独身の弟はサラリーマンで両親と同居中。
柴田理:え、今日はどんなご相談ですか?
相談者:え、実家の借金問題です。
柴田理:じっ・・ああ、ご実家の借金問題・・なるほど・・
※年齢と家族状況の確認
柴田理:借金問題ってどういうことですか?
相談者:え・・父がですね、借金をしておりまして・・まず2年ほど前に、取引相手とのお仕事の上で・・ちょっと間違いというか、失敗がありまして・・
相談者:そのペナルティーのお金を支払ったところから、あのぅ・・どんどん、ちょっと・・
・・
相談者:仕事が回らなくなったのと、その時の、ペナルティー金額を支払い・・ったことで作った借金がどんどん増え続けて・・
相談者:今、相当もう、完全に首が回らない状態にはなってるという・・ところです。
柴田理:はい。
相談者:はい。
柴田理:でぇ・・で、今、その中で、お父さんお母さんは、まだ一生懸命やってらっしゃるということですよね?
相談者:いやぁ・・あのぅ、もう・・一生懸命やろうにも、ホントに、仕事が・・こなければ、仕事にならないんですけれども。
柴田理:はい。
相談者:はい、あのぅ・・
相談者:父は会社をたたむ気もなく・・今、事務所が外にあるんですが・・仕事場を自宅に移すということもしないまま、こう経費だけが・・かさみ・・
相談者:また、借金を借金で返すような状態でずっと、今・・大変で。
相談者:あのぅ、弟が同居してるんですが・・弟が、あのぅ、父と母の・・食費等の面倒を見ながら・・暮らしては居るもののという・・状態です。
柴田理:えっと、弟さんはその会社は・・携わってらっしゃらないんですか?
相談者:あっ・・一切関係ありません。
柴田理:関係なく・・お母さんもかん、あの、やってらっしゃるんですか?そのお仕事、一緒に?
相談者:はい、えーっと・・実質・・的な仕事はほとんどないですけれども、あの一応会社の・・
相談者:役員として、名前が入っていて。
柴田理:ああ・・はぁ、はぁ、はぁ。
相談者:ただ有限会社で、ホントに実質、2人・・しかいない会社なんで・・はぁい。
柴田理:うーーん・・
・・
mああ、それでその借金・・お父さんの借金があ・・かさんじゃって、それは・・あなたには、影響はあることなんですか?
相談者:えーっと、わたしにはないんですが、えーっと、まぁ、会社の・・借金の他に、父が個人で作った借金の、他に・・母・・の名義で、父がやはり・・
相談者:した借金などもありまして、でぇ、本当に2人に今、生活費、年金を貰っていてもそれも全部・・注ぎ込んで・・
相談者:生活費がない状態なので・・
相談者:でぇ、それでよくお金の無心をされるんですけれども・・
相談者:そして・・同居しての弟・・なんかにもずっともちろんそういうことがあるんですが・・
相談者:もう正直、お金を渡しても、そのぅ・・
相談者:焼け石に水の・・借金の・・返済に充てられてしまうので、まぁ、ちょっと兄弟で・・相談をして、現金を渡さないようにしようということになっているんですが・・
相談者:まぁもう・・
相談者:その借金も、金融機関・・以外に・・
相談者:あのぅ・・身内など・・親族等、いろんな方・・
相談者:から・・借りてしまった・・ような経緯もあるので、本当に・・
・・
相談者:これ以上、あのぅ・・
相談者:いろんなところからお金を借りないようにという・・
・・
相談者:ような・・ことを父に言って、会社を・・
相談者:たたむお願いもしてますし、自己破産をしてもらうよう・・お願いもしてるんですけども・・一切聞き入れないまま(苦笑)、2年間、過ぎてしまったんですね。
柴田理:はああ・・
相談者:はぁい。
・・
相談者:でぇ・・それでぇ・・もう本当に、どこからもお金が借りれない状態で、今さすがに・・もう父は、右往左往はしてるんですけども、もう打つ手もない・・
・・
相談者:のに・・
相談者:会社をたたまない・・事務所の引き上げないってことをずっと・・
相談者:言っている状態で、弟に・・
・・
相談者:お金を貸してくれと言うんですが。
相談者:もう・・
相談者:毎月40万くらい(苦笑)・・を、貸してくれと言うので・・結局・・
柴田理:はぁぁ・・それじゃあ・・うん。
相談者:そうなんです、イチサラリーマン・・が・・渡せる金額ではないので・・
相談者:もう・・
相談者:弟・・を、なんとか・・
相談者:あの、守るというか・・
柴田理:うんふんふんふんふん・・
相談者:もちろん・・両親のその、生活は気にはなるんですけど・・
・・
相談者:どう・・
・・
相談者:対処していっていいのかが、まぁ・・わからない状態です。
柴田理:うーーん・・なるほど。
相談者:はぁい。
柴田理:じゃあ、あの、先生に聞いてみましょう。
柴田理:今日の回答者の先生は、弁護士の坂井眞先生です。
相談者:はい。
柴田理:先生、お願いします。
コメント一覧
こんな両親捨てて逃げるべきだと思うけどなあ
もうどうにもならんでしょコレ
こんな旦那に付き合ってる母親も大概だし
にしても、一緒に暮らしてる弟も何だかね・・・
その歳で引っ越すお金が無いとかどんだけ・・・
相談者も笑ってる場合じゃないと思いますが
コメントする