テレフォン人生相談 2019年12月4日(水)
パーソナリティ:ドリアン助川
回答者:大原敬子(幼児教育)
53歳男性から、大学2年、20歳の次男はスポーツ推薦で大学に進学、しかし練習帰り、原付に乗っている時に交通事故に遭う。大きな手術にリハビリを受けるも復帰ならず、大学には残れるが学力が足りずやる気を失ってしまっている。どう対応してあげればいいか?
目次
今日の相談・スポーツ推薦で大学進学した息子
相談者は53歳男性、妻は49歳、長女24歳、大学4年の長男22歳、大学2年の次男20歳。
ドリ助:もしもし・・
相談者:あっ!
ドリ助:テレフォン人生相談です。
相談者:あっ、もしもし?
ドリ助:はいよろしくお願いします。
相談者:よろしくお願いします。
ドリ助:え、今日どんなご相談でしょうか?
相談者:あっ・・
相談者:えーっと、次男の・・
相談者:進路っていうか、についてちょっと相談したいですけれども。
ドリ助:息子さんの進路?
相談者:進路っていうか、まぁ、今後の。
ドリ助:今後の?
相談者:はい。
ドリ助:はい・・
ドリ助:まず貴方様おいくつですか?
相談者:えーっと、わたし53歳です。
ドリ助:53歳・・でぇ・・え・・奥さまは?
相談者:奥様は49歳です。
ドリ助: 49歳。
相談者:はい。
ドリ助:はい、そしてお子さん何人いらっしゃるんですか?
相談者:えっと三人いまして。
ドリ助:ええ。
相談者:長女が・・20・・4歳。
ドリ助:はい。
相談者:でぇ、長男・・が、20・・2歳。
ドリ助:はい。
相談者:でぇ、次男が・・二十歳です。
相談者:はい。
ドリ助:はい、でぇ、今日・・の・・電話、くださったのは、この二十歳の・・
相談者:そうです・・
ドリ助:***のことで?
相談者:次男の・・件で、はい。
ドリ助:はい、え・・進路、あるいは、これからどうしたらいいのかという・・お話ですねぇ。
相談者:そうですねぇ・・
ドリ助:えっと今、なにが起きてますか?
相談者:えーっとですねぇ、今、大学・・の2年生なんですけども。
ドリ助:はいはい。
相談者:ちょっと大学のほうも、あの、スポーツ推薦で・・
相談者:大学に入学しまして。
ドリ助:はい。
相談者:ま、入学してすぐになるんですけど。
相談者:そのスポーツで、練習の帰りに・・
相談者:えっと、原付で・・まぁ、練習に通ってたんですけど。
ドリ助:ええ。
相談者:そのぅ・・帰り道にちょっと、交通事故に遭っちゃいまして。
ドリ助:ほうほう。
相談者:結局、入院とか、手術とか、ま、いろいろやってて、まぁ、リハビリもしてたんですけど。
ドリ助:はい。
相談者:結局そのスポーツが、出来なくなっちゃったんですよね。
ドリ助:うん・・
相談者:身体的・・なことで。
ドリ助:はいはい・・はいはい。
相談者:でぇ・・ま、ちょっと本人も、やる気・・っていうか、もうなくなっちゃって。
ドリ助:ええ。
相談者:ま、一年・・以上、近く、まぁ、リハビリとか入院とか、かかってたんですけど。
ドリ助:はい。
相談者:手術も、二度三度してたもんで。
ドリ助:あ、ああ・・
相談者:でぇ・・
相談者:ま、ちょっともう、部活の方も、出られないし。
ドリ助:はい。
相談者:でぇ・・まぁもともと・・ちょっと、学力が足んなくて、スポーツ推薦で・・無理に入れてもらったっていうか(苦笑)・・
ドリ助:うん・・
相談者:まぁ・・とってもらった・・学校だったんですけど。
ドリ助:はい。
相談者:でぇ、学校の方は、そのぅ・・
相談者:部活辞めても、その、学業に専念してもらえれば。
ドリ助:はい。
相談者:っていうことで言われてるんで。
ドリ助:ええ。
相談者:ま、通学することは可能なんですけども。
ドリ助:はい。
相談者:なんかもう、本人のモチベーションももう・・下がっちゃってて。
ドリ助:ええ。
相談者:でぇ・・まぁ、親としては。
相談者:まぁ、なんとかね、頑張って4年間・・
相談者:まぁ、頑張って行って。
相談者:でぇ、そこから就職・・
相談者:して、その・・
・・
相談者:今後の人生・・
・・
相談者:の為には、その方がいいんじゃないかっていうふうに・・話はしてたんですけども。
ドリ助:はいはいはいはい、はああ・・
相談者:でぇ、たまたまですね。
ドリ助:うん。
相談者:あの、長男がここでぇ・・卒業で・・就職活動ちゃんとや・・
相談者:長男も、やっぱり同じスポーツ推薦で、大学入ってたんですけど。
ドリ助:はい。
相談者:まぁ、長男のほうは、まぁ、無事に・・4年間終わりまして。
ドリ助:ええ。
相談者:で、就活も無事に終わって。
ドリ助:はい。
相談者:でぇ、今度の今、内定、今、もらってて・・来年の4月からはもう社会人になるんですけども。
ドリ助:はい。
相談者:だ、そういうちゃんとした会社に・・ま、こう・・入って。
相談者:ま、長男ができてるもんで。
ドリ助:はい。
相談者:ま、次男の方にも・・
大原敬:咳払い
相談者:ま、そうした方が・・
相談者:まぁ・・なんて言うんですかねぇ・・生涯・・獲得・・
・・
相談者:金額っていうんですかねぇ、そういうのも・・
相談者:ま、なんかこのままだと、フリーターとかなんとか、そのまんまになっちゃいそうな気がして。
ドリ助:うん・・
相談者:ちょっと心配してるんですよね。
・・
相談者:ただだから、無理して、そのぅ、大学・・通わせた方がいいのか?
相談者:それともその本人・・の、尊重して、そのぅ、ま、好きなことっていう、あ・・アレでもないんですけども・・
相談者:ま、ちゃんと就職・・する方向・・
相談者:に、その・・
相談者:本人は、そのつもりでいるみたいなんですけど。
ドリ助:ふぅーん・・
相談者:それを聞いた方がいいのか?
ドリ助:なるほど。
相談者:ちょっとそこ相談したいんですよ。
ドリ助:うーーん・・まぁ、これぇ・・
・・
ドリ助:ねえ・・その、げん・・つき(原付)の事故さえなければ。
相談者:そうなんです。
ドリ助:ま、そのことがまず悔やまれるんですけども。
相談者:はぁい。
ドリ助:起きてしまったことですからねぇ。
相談者:はぁい。
ドリ助:そこから先、前向きに・・生きてかないと。
相談者:はぁい。
ドリ助:はい、それでぇ・・
相談者:はい。
ドリ助:え・・このぅ・・部活はもう辞められてしまったんですか?
相談者:えっとね、まだ、籍はあるんです。
ドリ助:はい・・籍は・・
相談者:はい、ま、監督さんのほうにも。
ドリ助:ええ。
相談者:あの、一応まだ・・「休ませてくれ」っていう、そのぅ・・「リハビリも続いてるし」っていうことで。
ドリ助:ふぅーん・・
相談者:一応、「休ませてくれ」っていう話で、まだ、籍は一応あるんですけども。
ドリ助:ああ・・
ドリ助:あの、わたしの・・友人でね。
相談者:はい。
ドリ助:ま、結構激しい・・あの、スポーツ・・で・・
相談者:はい、はい。
ドリ助:や、やはりスポーツ・・推薦で入った・・
相談者:はい。
ドリ助:のがいるんですけども。
相談者:はい。
ドリ助:大学一年の試合でそのぅ・・膝の中を、もう、グチャグチャになるまで怪我をしまして。
相談者:あ、ああ・・
ドリ助:で、結局彼は・・その選手の道を諦めて。
大原敬:う、うん・・
相談者:はい。
ドリ助:え・・チームに貢献するという意味でトレーナーという道でその後、生きたんですよ。
相談者:はい・・はいはいはい。
ドリ助:まぁ、体育会ですから、就職も良くてですねぇ。
ドリ助:誰もが知っているような会社に彼は入ったんですけども。
相談者:はぁい、はい。
ドリ助:だからその選手として・・
ドリ助:ダメでも。
相談者:はい。
ドリ助:そのぅ・・みんなのために・・ぃ・・今度は・・あのぅ・・力を尽くすんだということで。
相談者:はい。
ドリ助:そんな道もあるような気がするんですけども。
相談者:はい。
ドリ助:そういった考え方というのは、ご本人はまだ持てていない・・んですかねぇ?
相談者:はい、それがですねぇ。
ドリ助:ええ。
相談者:あのぅ・・まぁ、一応・・やっぱり・・その大学・・同じチームメートなんかでも。
相談者:ま、ちょっと芽が出ないなとか、出れる・・アレがないな・・って、思った子達は、わりと・・
相談者:その学生コーチに・・変わったり・・してる子も、いるんですけども。
ドリ助:はいはい。
相談者:でぇ、うちの・・次男っていうのが、こう、人と話すのが苦手っていうか。
相談者:そのぅ・・まぁ、アルバイトをするにしても、このぅ・・対面で接客みたいな・・
・・
相談者:ことが苦手なんですよね。
ドリ助:うん・・うんうん。
相談者:でぇ・・人としゃべってもこう・・
相談者:会話が長続きしないっていうのかなぁ・・
ドリ助:はい。
ドリ助:じゃあこれ・・
ドリ助:ご本人のねぇ、気持ちっていうのはやっぱり・・それ目指してやってきて体の怪我で出来なくなると・・
相談者:うん・・
ドリ助:相当、心の傷、負ってると思いますのでねぇ。
相談者:そうなんです、はい、はい。
ドリ助:それによって、いろいろ今、見えなくなっちゃってる部分もあるかと思うんですが。
相談者:はい。
ドリ助:え・・さぁ・・どんなふうに・・
相談者:うん・・
ドリ助:お子さんと・・
ドリ助:え・・これからの、人生について語るべきなのか。
相談者:そうですね、あ、もう、この・・うん。
ドリ助:あるいは放っておくべきなのか?
相談者:はい。
ドリ助:え・・全て・・ひっくるめて・・
相談者:はぁい、そうです。
ドリ助:今日の回答者の先生に・・
相談者:はい、よろしくお願いします。
ドリ助:ええ、相談してください。
相談者:はい。
ドリ助:今日の、回答者の先生紹介致します。
相談者:はい。
ドリ助:幼児教育研究の、大原敬子先生です。
相談者:あっ、はい。
ドリ助:よろしくお願いします。
相談者:はい、よろしくお願いします。
コメント一覧
コメントする