テレフォン人生相談 2019年12月20日(金)
パーソナリティ:今井通子
回答者:三石由起子(作家・翻訳家)
47歳男性から、高校1年生の長男の人間関係で悩んでいる。幼少時から少し人と違い、よく授業も飛び出して行ってしまうような子だった。それでイジメに遭い、高校生の今でも引きずったままの人間関係、小2の頃、ADHDで診てもらってはとアドバイスを受けるも、受診すると何かが変わると思い行かなかった。今、息子と家を出て二人暮らし、妻と下の娘達とは別居中。
目次
息子が人間関係で悩んでいる
相談者は47歳男性、妻は44歳、長男16歳、長女13歳、次女6歳、長男と家を出て二人暮らし、妻と長女、次女とは別居中。
今井通:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:よろしくお願いします。
今井通:はい。
今井通:今日はどういったご相談ですか?
・・
相談者:え・・息子・・についてなんですけれども。
今井通:はい。
・・
相談者:今、ちょっとだいぶあのぅ・・人間関係で悩んで・・ているようで。
今井通:はい。
相談者:え・・ま、どのようにあの、前向きに?
相談者:え・・接して・・あげたら親として、いいのかっていうところをご相談したくて、連絡させてもらいました。
※家族・年齢確認
今井通:そのぅ・・息子さんが何か・・
・・
今井通:例えば学校に行かないとか。
・・
今井通:イジメに遭ったとか。
・・
相談者:そう・・ですね・・あのぅ・・ま、幼少の頃から。
今井通:はい。
相談者:少しちょっと・・人と違うというか。
今井通:はい。
相談者:あのぅ、ま、幼稚園の授業飛び出してとかまぁ・・歩き回ってしまったりだとか、それがあの、小学校の中学年くらいまでありまして。
今井通:はい。
相談者:ま、そんなことがまぁ原因で、まぁ・・ちょっと周りから・・
相談者:ま、イジメと言いますか。
今井通:はい。
相談者:あのぅ・・
相談者:ありまして。
今井通:はい。
相談者:でぇそれがまた中学校行ったときにまた・・地元の中学校だったので。
今井通:はい。
相談者:またそういうまた・・噂で。
今井通:はい。
・・
相談者:また・・居心地がよくないような状態になりまして。
今井通:はい。
相談者:でぇ、今回の高校でまた・・心機一転と言いますか。
今井通:はい。
相談者:あの・・
相談者:ま、過ごそうと思ったところで・・
相談者:え、またあのぅ・・
・・
相談者:何人かだけちょっと・・
相談者:地元の中学から・・
相談者:入学してる方がいて。
今井通:はい。
相談者:ま、そういう・・ところからまた・・
・・
相談者:ちょっと広がってきた部分・・っていうのが一つと。
今井通:はい。
相談者:あとまぁ、それに伴ってあのぅ・・家族内でも。
今井通:はい。
相談者:あのぅ・・
・・
・・
相談者:ま、躾の方、厳しくしてる・・
相談者:家なので。
今井通:はい。
相談者:あのぅ・・随分なんかこう、事を起すことに・・
相談者:ま、注意を・・
相談者:してきたんですけれども。
今井通:はい。
相談者:ま、だんだん、だんだんあのぅ・・
相談者:まぁ、それが・・あまりにも続くもんですから。
今井通:はい。
相談者:あのぅ・・ま、過度な・・
相談者:まぁ・・
相談者:うちのが・・専業主婦なので。
今井通:はい。
相談者:あのぅ・・いつも、帰りの時間とかも気にしてたり。
今井通:はい。
相談者:ま、宿題とか、提出物だとかっていうのを、いつもこう、確認して、いたんですけれども。
今井通:はい。
相談者:ま、やっても、もう提出してなかったりだとか、おかしいやってたはずなのに、先生から連絡きて、「提出されてないので出してください」っていうようなこと言われるとか。
今井通:はい。
相談者:そういうなのがもう・・ずーーっともう、毎日のように続いてたんで。
・・
今井通:これはアレですかねぇ。
今井通:例えば・・勉強とか、学校の成績はどうだったですか?
・・
相談者:えーっと勉強自体は・・
今井通:はい。
相談者:えーっと・・ま、本人、ま、努力もあるんですけど。
相談者:うちの・・が、まぁ、一緒になってやってたりとかしてたので。
今井通:はい。
相談者:そんなにあの勉強の方は悪い方ではないと思います。
・・
今井通:ぅ、ぅ、そんなに悪い方ではないイコール、優秀?
相談者:いや、優秀か(苦笑)・・優秀ってわけではないんですけど。
今井通:はい。
相談者:ま、普通・・よりちょっといいぐらいかなぐらいな感じのところだと思います。
今井通:普通より上なのね?
相談者:はい。
今井通:はい。
今井通:そのほかにはなんか・・
今井通:忘れ物が多いとか。
今井通:あのぅ・・
相談者:ああ、忘れ物は・・すごい多かったと思います。
相談者:あのぅ・・ま、自分が仕事で・・家を空けてることが・・多かったので。
今井通:はい。
相談者:っていうのもあるんですが、あの、それで、まぁ、学校終わってからも、しょっちゅう連絡かか・・電話かかってきて・・
今井通:ええ。
相談者:まだ宿題が全然出てないので、このままだと・・どうですか?っていう話・・とか。
今井通:うん。
相談者:そういうのが、しょっちゅうあったので。
今井通:はい。
相談者:うちのも、だんだん、だんだんこう・・
相談者:あのぅ・・もう、ホントにヒステリックな感じで。
今井通:はい。
相談者:ま、叩いたりだとか。
今井通:はい。
相談者:っていうのも・・
相談者:だいぶ・・ありましてぇ。
今井通:はい。
相談者:ま、自分もちょっと、自分が見ててもちょっとやり過ぎだと思ってたので。
今井通:はい。
相談者:「それちょっとやり過ぎだろ」って話を・・
今井通:はい。
相談者:ま、するんですけど。
今井通:はい。
相談者:まぁ・・自分があのぅ・・いないし。
今井通:はい。
相談者:もっと・・威厳をもって、バシっと言わないからだ・・っていう話で、ちょっと逆に夫婦仲もだんだん悪くなってきて。
今井通:うん・・
・・
相談者:でぇ・・
・・
相談者:そうですねぇ、まぁ・・
・・
相談者:長男にしてみれば・・
相談者:まぁ・・
・・
相談者:どうしたらいいのか?っていう部分・・
相談者:だったの、混乱していた部分があったのかもしれないと思います。
今井通:なるほど。
今井通:これぇ・・アレですかねぇ、なんかあの、学校の先生から・・
相談者:ええ。
今井通:診察・・みたいなことを、受けて欲しいみたいなことを言われなかったですか?
・・
相談者:ええ、一度・・小学校2年生くらいのときに。
今井通:はい。
・・
相談者:え・・PDHDでしたっけ?・・かな?
今井通:ADH・・
相談者:A・・ADHDですね。
今井通:はい。
相談者:っていう・・ような形で、自分もちょっと調べた時があって。
今井通:はい。
相談者:えっと、それでぇ・・その言葉は出なかったんですけども。
相談者:あのぅ・・
相談者:「そういうのもありますけど」っていうふうな話を・・
今井通:うん。
相談者:された時が、あったんですけど。
今井通:そんでどうなさいました?
相談者:えーーっと、そのときには・・ま、それ、まぁ・・
相談者:それぇ・・を、受診すると、いろんなところでこう・・もうなんとなく(苦笑)・・また別な・・
相談者:ところに(苦笑)、レール乗っちゃうような感じがしたんでぇ。
相談者:またこう・・
今井通:受診してないんですね?
相談者:受診はしてません。
・・
今井通:あ、ああ・・残念でしたね。
・・
・・
相談者:でぇ、何度か・・ちょっと、予約まではした時期あったんですけど。
相談者:なかなか予約取れないなか、なんとか取ったときもあったんですけど。
相談者:ちょうど・・
相談者:こう、うまい具合に・・落ち着いてきたなぁ・・このままじゃあ、行ってくれれば、なんて・・淡い期待があったりして。
相談者:逆にそういうところ連れて行くと、ショックとか受けるんじゃないかなぁ・・とか。
・・
・・
相談者:まぁ、部分も、いろんな・・まぁふうで考えたりとかして。
・・
今井通:うん・・
相談者:でぇ今に至っちゃってるってところがあるんですけども。
今井通:なるほど。
・・
・・
今井通:まぁ、ADHDの説明は後として。
・・
今井通:要するにだからそのぅ・・
・・
今井通:いわゆる、お宅の方でも・・
今井通:いわゆる、奥さまの・・感情に任せた行動で。
今井通:制御しようとしてしまったんですね?
・・
相談者:そう・・ですねぇ、それはあると思います。
今井通:うん。
今井通:でぇ、結果そのぅ・・今はどうなってるんですか?
相談者:今は、あのぅ・・別居してる状態です。
今井通:誰と?
相談者:えーっと、自分と息子が・・一緒に住んでまして。
今井通:はい。
今井通:あっ、奥さまが別居してるのね?
相談者:えーっと、自分が出て行ってる感じになってますね。
今井通:あっ・・えっ、ちょっと待って、そうすると、今は・・あなたと、息子さんがご一緒に住んでらして。
相談者:ええ。
今井通:奥さまと、お嬢さまたちが一緒に住んでるの?
相談者:そうです。
・・
・・
今井通:はい。
今井通:それでぇ・・そうすると、今日のご相談はなんですか?
相談者:え・・
相談者:まっ、彼、なんとかこう、前向きにさせるのには・・ま、どういうふうに、ま、親として接したらいいのかな・・ってところ・・
今井通:はい。
相談者:お聞きしたくて。
今井通:わかりました。
相談者:はい。
今井通:今日はですねぇ、三石メソード主宰で、作家で翻訳家の三石由起子先生がいらっしゃいますので、伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
今井通:先生、よろしくお願いします。
コメント一覧
コメントする