テレフォン人生相談 2020年2月25日(火)
パーソナリティ:今井通子
回答者:大迫恵美子(弁護士)
49歳女性から、8年以上、指一本触れて来ない夫、スキンシップなく何度か話し合いをしても「これが俺のスタイル」と分かってくれない。今となっては目を合わすのすら嫌で、離婚も考えている。顔も見たくはないがこのまま離婚した方がいいのか?我慢して夫婦生活を続けるべきか?
目次
スキンシップのない夫の顔も見たくない
相談者は49歳女性、夫は50歳、結婚18年。子供は二人、長女は15歳、長男は10歳。実姉には障害があり施設に入っている。
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:もしもしこんにちは、よろしくお願い致します。
今井通子:はぁーい。
今井通子:今日はどういったご相談ですか?
相談者:えっと、夫婦間の事で・・
今井通子:はい、あなたおいくつ?
相談者:49歳です。
今井通子:49歳・・ご主人は?
相談者:えっと50歳・・はい。
今井通子:お子さんいらっしゃいますか?
相談者:はい。
相談者:女の子で・・
今井通子:はい。
相談者:15歳?
今井通子:お一人?
相談者:あと下が男・・で・・
今井通子:はい。
相談者:10歳?
今井通子:ご結婚は何年目?
相談者:10・・8年。
今井通子:でぇ、なにがありました?
相談者:すごい離婚・・を考えてましてぇ。
今井通子:はぁい。
相談者:8年以上かな?・・
今井通子:はい。
相談者:もうあのぅ、スキンシップがまったくなくってぇ。
今井通子:はい。
相談者:指一本触れてない・・形。
今井通子:はい。
相談者:手も繋がないし。
今井通子:はい。
相談者:いろいろ・・子供のこととか、悩みがあった時とかに・・
今井通子:はい。
相談者:主人に頼ることも出来なくなってしまってぇ。
今井通子:はい。
今井通子:お子さんの事で悩まれたってどんな事?
相談者:ちょっと子供が・・
相談者:具合が悪くてあの、手術したりとかの時も・・
今井通子:はい。
相談者:やはり・・こう、わたしが・・
相談者:泣いていても、やっぱ肩を・・抱き寄せても、くれない?
相談者:今はわたしの方がもう・・目も見て話せなくってぇ。
相談者:必要最低限の会話をしないのでぇ。
今井通子:はい。
相談者:主人も・・
相談者:それに腹を立てているっていう形ですかね。
相談者:まぁわたしの・・
相談者:母が、入ってもらわないと・・
今井通子:うん。
相談者:何も今は話し合いも出来ないぐらいこじれてます。
相談者:主人は・・
今井通子:うん。
相談者:やはり、わたしが、子供が生まれてから、やっぱり、ヒステリックになったりとか。
今井通子:うん。
相談者:すぐ怒ったりするって・・今、言ってるんですけれども。
今井通子:はい。
相談者:わたしの中では・・
相談者:やっぱりそういうことへの・・
相談者:思いから・・
相談者:そういう行動に、出ていた・・
相談者:っていうことが、主人に、は、わからないようでぇ。
今井通子:うん。
相談者:3、4回・・その事について話し合いましたが。
今井通子:はい。
相談者:主人の方は・・そういう事だけが、夫婦でないのでぇ・・
今井通子:うん。
相談者:自分としては、こういう・・あり方が・・夫婦のスタイルだ・・って、言い切られました。
相談者:「これが俺のスタイル・・だから」
・・
相談者:「俺は悪くないんで」みたい形だったのでぇ(苦笑)。
相談者:このまま夫婦生活続けられるか自信がないっていう感じですかねぇ。
今井通子:うーん・・
相談者:もう。
・・
相談者:やっぱわたしももうなんでわかってくれないのか・・ってやっぱり・・暴力ふるったこともあります、主人に(苦笑)。
相談者:やはりちょっと友達にも・・自分のこと、話さなかったんですけど、そのお友達は旦那さんに・・
相談者:そういう思いを伝えたら、旦那さんは、受け入れてくれた・・っていう、お友達が何人かいたのでぇ。
今井通子:うん。
相談者:なんでうちは・・
相談者:受け入れて・・もらえないのかっていう・・
相談者:腹立たしさと、寂しさと・・
今井通子:うん・・
相談者:これから一緒に、共にやっていけるのか?・・
相談者:って凄く今、考えて・・おります。
今井通子:あなた自身は?ご兄弟は?
相談者:姉がいます。
相談者:ちっと姉は・・障害をもっておりましてぇ。
今井通子:ああ、はい。
相談者:今は施設に・・
相談者:入っております。
相談者:だからわたしの方も。
今井通子:うん。
相談者:頑張らないと認めてもらえない・・
・・
・・
相談者:っていうのはあったのでぇ。
・・
相談者:小さい頃から、人一倍(涙声)・・
今井通子:なるほどねぇ・・うん、うん。
相談者:頑張り屋だったとは思います。
・・
今井通子:親御さんの愛情も、お姉さんの方にかなり行っちゃってたのかもね。
相談者:父親が、その分。
今井通子:うん。
相談者:わたしに・・
相談者:愛情を掛けてくれたと思ってますし・・
今井通子:あ、ああ・・なるほどねぇ。
相談者:でぇわたしはやっぱり男の人からは・・
今井通子:うん。
相談者:愛情をもらえもんだってぇ・・
今井通子:なるほど、なるほど。
相談者:思ってましたから。
今井通子:はい。
相談者:今の主人からもらえないことに(涙声)・・
今井通子:うん。
相談者:すごく(泣)・・
相談者:嫌気?
今井通子:うん。
相談者:顔も見たくないですね、ま、今は(涙声)。
相談者:でもあのぅ・・わたしの母とかは・・やっぱり子供の事を考えたらぁ・・
相談者:「あなたが我慢して・・」
相談者:「上手くやっていきなさい」・・
相談者:って、ずーっと言われて、きましたし。
今井通子:はい。
相談者:あのぅ、わたし下の子を出産する時に。
相談者:自分の母親が、あのぅ、具合が悪かったもので、主人の・・お母さんが、うちに・・
相談者:手伝いに来てくれたんですけれども。
今井通子:はい。
相談者:赤ちゃんが泣いてる・・
相談者:泣くたびに。
相談者:こう抱っこ、わたしがして授乳したらぁ。
今井通子:ええ。
相談者:「なんで抱っこするんですか?」って、すごい咎められてぇ。
今井通子:ええ。
相談者:「すぐ、泣いたら抱っこしてもらえると思って、泣くんでしょう」とか・・
今井通子:ええ。
相談者:「泣いてもすぐ抱っこしないの!」ってすごい・・怒られたんですよ(苦笑)。
今井通子:ええ。
相談者:でぇ、今思うと・・彼は抱っこされなかったですねだから、わたしは・・
相談者:わたしが何かを要求しても、「あっ、この人は受け入れてくれないのは、母親の影響なんだ」って。
今井通子:なるほど(微笑)。
相談者:途中から思ってぇ。
今井通子:ええ。
相談者:母親の悪口を言うようになったんですよね、主人に。
今井通子:ええ。
相談者:でもわたしはもう、お母さんに責任転嫁するしか・・方法がなかったんですよね。
今井通子:ということでご相談は・・
今井通子:離婚の相談なの?
相談者:離婚した方がいいのか(苦笑)?
相談者:このまま我慢して、お金のこと考えてやっていくのがいいのか?
相談者:自分の中でもう、決められない感じですね。
相談者:このまま・・こういう二人が・・
相談者:夫婦として、上手く、やって、いける可能性があるのか(苦笑)?って、他人に聞くのもおかしいですけど。
今井通子:なるべくなら離婚をしないでぇ。
今井通子:ご主人と上手くやっていく方法はないですか?ってことかな?
相談者:そうですね、まずそこを・・模索してから離婚はいつでもできるのでぇ。
今井通子:わかりました今日はですねぇ・・
今井通子:弁護士の・・大迫恵美子先生がいらしてますので伺ってみたいと思います。
コメント一覧
コメントする