テレフォン人生相談 2020年3月3日(火)
パーソナリティ:今井通子
回答者:中川潤(弁護士)
51歳女性から、30年ほど前に離婚した両親、父と母は不仲で母が浮気をしていた。その母は自営業で一人暮らし、来年にも父が近くに越してきて面倒を看ることになるのだが縁を切れと言ってくる母の方が嫌いで上手に縁を切りたいのだが。
目次
実母と上手に縁を切る方法を教えて
相談者は51歳女性、夫は52歳、28歳の一人息子は独身で三人暮らし。父と母71歳は30年ほど前に離婚しお互いに一人暮らし。弟49歳は結婚して家庭をもっている。
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:はい、お願いします。
今井通子:はい・・今日はどういう・・ご相談ですか?
相談者:はい、えっと、母親との関係でぇ。
今井通子:はい。
相談者:ちょっとあのぅ・・
相談者:ちょっとわたしがあんまり接触・・されたら、ちょっともう・・昔の事でこう、言ってしまいそうな・・なるのでぇ。
今井通子:ええ。
相談者:もうちょっと縁を切りたいというか(苦笑)。
相談者:なんですけど(苦笑)。
今井通子:ああ・・はい・・
相談者:はい。
今井通子:あなたおいくつ?
相談者:51歳です。
今井通子:51歳。
相談者:はい。
今井通子:お母さまおいくつ?
相談者:71です。
今井通子:71歳。
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、あなた自身は・・ご家庭をお持ちですか?
相談者:はい、持ってます。
今井通子:じゃあ、ご主人おいくつ?
相談者:50・・2です。
今井通子:はい52歳。
相談者:はい。
今井通子:お子様は?
相談者:28です。
今井通子:28歳の男の子さん?女の子さん?
相談者:はい・・男の子です。
今井通子:男の子さん、お一人?
相談者:はい。
今井通子:はい。
相談者:はい。
今井通子:え・・お子さんはもう・・ご結婚されたかなんかで、出てらしたの?
相談者:あっ・・してません(苦笑)。
今井通子:あっ、じゃあお家にいらっしゃるの?
相談者:はい、いてます。
今井通子:あっ・・そうするとちょっと待って・・まず・・
今井通子:あの、家族構成はどうなってます?
相談者:えっと、わたしと・・
今井通子:うん・・
相談者:主人と・・
今井通子:と・・
相談者:息子です。
今井通子:で、三人で住まわれているわけね?
相談者:はい。
今井通子:はい。
相談者:はい。
今井通子:っと、お母様は・・と、お父様はいらっしゃる?
相談者:えっと離婚してます。
今井通子:あっ、離婚されちゃってるのね?
相談者:はい・・はい。
今井通子:これ何年前ぐらいですかねぇ?
相談者:えーっとねぇ・・もう・・
相談者:30・・年以上ですねぇ。
今井通子:30年以上?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:でぇ・・
今井通子:あなたご兄弟は?
相談者:えっと弟が・・一人いてます。
今井通子:あ、弟さん?はい。
相談者:はい。
今井通子:は(わ)、おいくつぐらい?
相談者:えーっと・・2つ下です。
今井通子:2つ下だから、51だから・・
相談者:49ですね。
今井通子:49・・はい。
相談者:はい。
今井通子:でぇ、弟さんも結婚されてんでしょう?
相談者:はいしてます。
今井通子:家族、お持ちなんですよねぇ?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:でぇ、お母さまはそうすると、お一人住まいなの?
相談者:はいそうです。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ・・今は・・何か、してらっしゃいますか?それとも、お一人で・・
相談者:あのぅ・・自営業です。
今井通子:あっ、自営業でいらっしゃるのね?
相談者:はい。
・・
今井通子:それでその昔のことも含めてとおっしゃってましたが。
相談者:あ、はい。
今井通子:お母さまとはあまり・・
・・
今井通子:その、性格的に合わないのね?
相談者:いえ、まぁ・・あのぅ・・ちょっと、えっと昔・・ですね、中学、わたしが中学二年ぐらいの時に。
今井通子:はい。
相談者:あの、それまでももう・・あのぅ・・母親と父親は、あまり仲が、良い方じゃなくてぇ。
今井通子:ええ。
相談者:毎日のように喧嘩してたみたいなんですよ。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、わたしがもう・・出かけて帰ってきたら家の中、雰囲気が、わるーく(悪く)、なってるのがすごく分かるぐらいでね。
今井通子:はい。
相談者:でもあの、我慢してた・・と思うんですけど。
今井通子:はい。
相談者:あの中学二年の時に、母親が浮気してましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、それを見てしまったんですよね。
今井通子:はぁ、はぁ、はぁ、はぁ。
相談者:その人に送っていただいてるとこを、わたしがあのぅ・・見てしまってぇ。
今井通子:はい。
相談者:もうそこからもう、ずっと、なんかこう・・しずか・・な目で見てしまってぇ。
今井通子:うん。
相談者:なんかもう、どうしても、この雰囲気が嫌やと思って、父親がちょっと可哀想になったんでね。
今井通子:うん。
相談者:正直あんまり、父親も好きじゃなかったんですけど。
今井通子:はい。
相談者:あのぅ・・もう中学・・あっ、えっと、三年ぐらいの時かなぁ?あの、家族みんな集めてぇ・・
今井通子:はい。
相談者:わたしが言ってしまったんですよね、もう、あの、「母親、浮気してるから・・離婚して欲しい」って。
相談者:でぇ、わたしが、中学卒業したら、弟の面倒、働いて看るから・・離婚して欲しいって、言ったんですよ。
今井通子:おお!
相談者:よけいわたし(笑)・・
今井通子:はい。
相談者:そうしたら・・父親はもう、わかってたんですけど。
今井通子:はい。
相談者:わたしにキレたんですよね。
今井通子:あ、ああ・・なるほどね。
相談者:「お前だけ出て行け」と。
・・
今井通子:はい。
相談者:でぇ、今となっては、「ああ、申し訳なかったなぁ」と思うんですけど。
今井通子:はい。
相談者:その時は父親の味方をするつもりで言ったんですよね。
今井通子:うん・・
相談者:そして、母親が・・
相談者:あ、じゃあもうわたしは、その人と別れて、あのぅ・・家族に戻らなあかんっていうのを、わかってくれたんかなぁ・・と思ったんですけど。
今井通子:はい。
相談者:みんながバラバラ・・ってなった時に、母親がわたしんとこに来て。
今井通子:ええ。
相談者:「ありがとう」って、「言ってくれてありがとう、気が楽になったわ」っと。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、「浮気じゃないねん、本気やねん」って言われたんです。
今井通子:はい。
相談者:はい、そしてもう(苦笑)、もう、ああって思ってぇ。
相談者:そっからもう、家ん中、余計・・ややこしくなってしまったんですよね。
今井通子:はい。
相談者:それでも、やっぱり、母親は自分が子供ん時に、母親がいなくなったんでぇ、あのぅ・・やっぱり娘と、息子があの、ちゃんと方付くまでと思ってぇ・・居たかったと思うんですよね。
今井通子:はい。
相談者:それでぇ、まぁ、一応、結婚式とかは、まぁあのぅ、夫婦揃って出て・・くれたんですけど。
今井通子:はい。
相談者:あの、もう弟の時は・・もう・・どっちかっていうたら、もうホントに離れてるような感じでぇ、もう、式の時に、夫婦やっていう形で・・出席したんですよね。
今井通子:はい。
相談者:はい、それでぇ・・あの、その時は、まだ母親・・は・・憎かったけど、やっぱり、母親も、辛かったんかなぁ・・って、こう理解するようには、してたんですよ。
今井通子:はい。
相談者:でも・・あたしが結婚して子供が生まれてから・・なんか余計にだんだんこう・・
相談者:もう、母親の気持ちが、これが母親・・っていうようなことをよく、発言・・してたんでぇ・・
今井通子:はい。
相談者:なんかもう、どうしても理解が出来なく・・なったんです。
今井通子:はい。
相談者:それでぇ、もう、このぅ・・二年ぐらいがすごくなんかピークでぇ。
相談者:なんかもう自分も歳いってきた・・から、やっぱり・・
相談者:わたし達に、ごっつい甘えるみたいに、こうあたるんですよね。
今井通子:うん。
相談者:あのぅ・・ちょっと連絡を・・あのまぁしてなかったら・・
相談者:こう・・「あんたは冷たいねぇ」みたいな感じで怒ってきたり。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、何かを言ってきて、こちらは嫌、それは違うと思う、こうだと思うって言ったらぁ・・
相談者:なんか、「偉そうに・・なんか言うてぇ」みたいな感じでねぇ・・
今井通子:うん。
相談者:なんかもう・・すごくな・・っててぇ・・
今井通子:お一人で、何か相談する相手は結局あなたになっちゃうということ?
相談者:そうですねぇ。
今井通子:はい・・っと、お父さまの方は・・
相談者:はい。
今井通子:お一人住まい?
相談者:そうです。
今井通子:はい。
・・
相談者:なんか自分はもう、子供・・に看てもらうんが、当たり前だと思ってる人なんでぇ。
今井通子:うん。
相談者:あのいずれはこっちの近所に・・住んであのぅ・・こう・・行き来して欲しいみたいな感じなんですけどね。
今井通子:はい。
相談者:はい、それでぇ、あのぅ・・
今井通子:いやいや・・ええっと・・ちょっと、それ、前の、あのぅ・・これからの話でぇ。
相談者:はい。
今井通子:父を看なきゃいけないからって言われ・・たんですけど。
相談者:はい、あと一年後に、こっちに、引っ越してくるって言われたんですよ。
今井通子:あ、お父さんは引っ越してくると?
相談者:はぁい。
今井通子:はい。
・・
相談者:でぇ、そういう感じなんでちょっともう、母親が・・
相談者:あの、この・・
相談者:一週間ぐらい、二週間ぐらい前かなぁ?父親と母親がもう一回、あの子供の為に、戻ろかぁ・・いう話が出たんですけど。
相談者:一時間も・・しないうちに喧嘩になってしまってぇ。
今井通子:はい。
相談者:あのこれは無理やっていうことがわかったんでぇ。
今井通子:はい。
相談者:もうわたし・・の方に、父親が、あのぅ・・来るっていうことになったんで、わたしが父親を、来年ぐらいに・・あのぅ、一緒にこの近所で暮らすいうことになってるんですけどね。
・・
今井通子:あっ、お父さんに関してはね。
相談者:はい、はい、でぇ・・母親は、まだ商売を辞めてないんでぇ。
今井通子:うん。
相談者:あの、父親ともし、戻るんやったら、辞めるって言ってたんですけど。
今井通子:ええ。
相談者:もう辞めれない状態になってしまってぇ。
今井通子:ええ。
相談者:でぇもう、このままこう、ちょっと、いじけた感じでぇ、このままもう、わたしは一人で店閉もうて死ぬわ・・みたいな感じでぇ。
今井通子:はい。
相談者:言われてぇ・・あのぅ・・「もう父親と縁切ったら」って、わたし、この間、言われたんですよ、電話で。
・・
相談者:あのぅ・・
今井通子:あなた・・と、お父さんの縁を切った方がいいと・・
相談者:はい。
今井通子:お母さんが言ったのね、はい。
相談者:はい・・はい。
今井通子:それでぇ・・
相談者:はい。
今井通子:うん。
今井通子:まっ、よ、要は・・あなたにとってお母さんは・・
相談者:はい。
今井通子:え、かなり・・
今井通子:まっ、大変な人だったわけはわかりましたがぁ。
相談者:はい。
今井通子:うん。
・・
今井通子:それでぇ、結局。
相談者:はい。
相談者:はい。
今井通子:ご相談としては何なんですか?
相談者:えーっと、だからそういうことを、まっ・・あのぅ、こう胸に抑えて普通に接してるんですけど。
今井通子:はい。
相談者:あのぅ・・
相談者:まぁ、母親としてはあのぅ・・すごくわたし達を大事に・・育てたって、思って・・るんですよね。
相談者:でぇそれをなんか・・え、すごく訴えてくるんですよ、「わたしはあんた達をすごく大事に育てたぁ・・」みたいな感じでね。
今井通子:はい。
相談者:あの、でもわたしは、いろんなことをいっぱい持っててぇ・・
相談者:あのぅ、今笑ってるんはあの、嘘なんやみたいな感じなんですけど、でも、それをもう押し殺してこう・・普通に接してるんですけど。
相談者:もう嫌いやっていうことまでもう・・
相談者:言ってしまいそうになるんですよ。
今井通子:うん。
・・
相談者:それでぇあのぅ・・
相談者:なんて言うんかなぁ?
相談者:あの、縁をこう・・上手く切るのにはどうしたらいいかなぁ・・って・・
今井通子:あっ、お母さまと、縁を切るにはどうしたらいいか?
相談者:はぁい。
今井通子:ってことですね、はい。
相談者:はい。
今井通子:今日はですねぇ、弁護士の中川潤先生がいらしてますので・・
相談者:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:はぁい。
今井通子:先生、よろしくお願い致しまぁーす。
コメント一覧
コメントする