テレフォン人生相談 2020年5月15日(金)
パーソナリティ:今井通子
回答者:マドモアゼル愛(エッセイスト)
51歳女性から、父がまだ存命中の2年前、母の不倫を知った。それを咎めると絶縁すると言われたので絶縁の書類を送ったら、署名捺印されて返送されてきた。結婚してから毒を吐くようになった母だが、姉から反省してるから許してやってほしいと連絡が、おそらく金銭的な面で不安になってきたからだと思われる。許せない意思を貫くべきかどうか?
目次
毒を吐き不倫していた母と絶縁
相談者は51歳女性、夫は52歳、27歳独身の娘と3人暮らし。母は76歳で1人暮らし、父は鬼籍、既婚の姉54歳、既婚の弟43歳がいる。
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:はいよろしくお願い致しますぅ。
今井通子:はい、今日はどういったご相談ですかぁ?
相談者:わたしの母の・・話なんですけれども。
今井通子:はい。
相談者:っと、2年前に、絶縁、したんですねぇ。
今井通子:絶縁?・・はい。
相談者:わたしが、書類を作りまして自分でぇ。
今井通子:はい。
相談者:こうこうこういうことはしない・・っていう決まり事をいろいろ書きましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:それで、事実上・・まっ絶縁したんです。
今井通子:はい、あなたおいくつ?
相談者:今51です。
今井通子:51歳・・
相談者:はい。
今井通子:お母さまはおいくつ?
相談者:は(わ)、76です。
今井通子:76歳・・あなたは・・ご結婚されてます?
相談者:してます。
今井通子:ご主人おいくつ?
相談者:52です。
今井通子:52歳・・お子さんいらっしゃいますよねぇ?
相談者:ええ、います。
今井通子:お歳と・・性別を教えてください。
相談者:えーっと娘・・でぇ、27歳です。
今井通子:お1人?
相談者:そうです。
今井通子:はい、ご結婚されてる?
相談者:いいえ、未婚です。
今井通子:じゃあ、一緒に住まれてる?
相談者:そうです、家族3人で、住んでます、はい。
今井通子:あっ、家族は3人ね、はい。
相談者:はい。
・・
今井通子:でぇ、絶縁したお母さまは・・
相談者:ええ。
今井通子:別に住んでらっしゃるのね?
相談者:そうです。
今井通子:はい・・でぇ話を続けてください。
相談者:はぁ・・い。
今井通子:はい。
相談者:その母なんですけど、父はもう・・5年前に亡くなっておりましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:1人でぇ、住んでるんですがぁ。
今井通子:はい。
相談者:毒親っていうんですかねぇ?
相談者:自分、自分の人でぇ。
今井通子:うん。
相談者:まぁ、いたんですけれども。
今井通子:うん。
相談者:一番大きな理由がぁ。
今井通子:うん。
相談者:まぁ不倫をしていたんですよ。
今井通子:いつ頃?
相談者:2年前に絶縁したときにわたしは初めて知ったんですけどぅ。
今井通子:うん。
相談者:恐らく、父が生きてるときからだと・・思うんですね。
今井通子:まぁ、不倫はそういうことですよねぇ(笑)、はい。
相談者:ええ、ええ。
相談者:でぇ相手の方も、奥さんがいらっしゃってぇ。
今井通子:うん。
相談者:それでなんかバレたみたいなんですよ。
今井通子:ふん。
相談者:その相手の方の奥さんに。
今井通子:うん。
相談者:そしてぇ、ショックを受けてぇ・・なんか自殺未遂したとかっていう話、も・・母から聞いてぇ。
相談者:それをなんて言うんだろ?・・事の重大に気づかず、しゃあしゃあと・・わたしに言って来たんですよ。
今井通子:うん。
相談者:でぇ当然裁判するとか、なんかそういう話にもな・・ったらしくってぇ・・
今井通子:はい。
相談者:わたしは、「もうそんなのやめてちょうだい」・・って。
今井通子:うん。
相談者:言ったんですけど。
相談者:「ああ、うるさい!」みたいな感じでぇ・・突き放されましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:それでもやっぱり・・
相談者:「やめなさい」ってまぁ、娘ですから言いますよねぇ。
今井通子:はい。
相談者:そうすると・・「とにかくもううるさいから・・もう、縁切るわ!」みたいな感じでぇ・・言われてぇ・・
相談者:「じゃあ、そうします」って・・そういう感じで絶縁したんですけど。
今井通子:あっ・・あっ・・あなたのほうから・・縁切りをしたんじゃなくてぇ・・
相談者:ああ・・はい。
今井通子:親御さんのほうが、縁切りをして来たわけね?
相談者:して来たっていうか、言って来たんですよ。
今井通子:うん。
相談者:でぇ、まぁ、わたしも頭に来ましてぇ。
今井通子:うん、ふふっ(苦笑)。
相談者:「じゃあ、しましょう1」っていうことでぇ。
今井通子:はい。
相談者:「もう、今後一切、もう関わりません」みたいな。
今井通子:うん。
相談者:文章を、作ってぇ。
今井通子:うん。
相談者:送りつけた・・んですよ。
今井通子:はい。
相談者:そしたらまぁ、署名捺印して、送り返して来ました。
今井通子:ん(苦笑)、なるほど。
相談者:でぇ、その・・中に、今後一切連絡しない・・っていう、項目もあったんですけれども。
今井通子:はい。
相談者:電話を、かけて来ましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:1年前ぐらいに。
今井通子:はい。
相談者:もちろん電話には出なくってぇ、留守番電話だったんですけど。
今井通子:はい。
相談者:「どうしてるの?」みたいな。
今井通子:はい。
相談者:うん、でぇ・・スルーしてたんですよ。
今井通子:はい。
相談者:そうしたら、ここ最近なんですけど・・介護とか・・生活の援助ですとか歳も歳なのでぇ。
今井通子:はい。
相談者:不安に・・なって来たのかぁ。
今井通子:はい。
相談者:わたしの実の姉・・が・・「もう、母も・・」「反省してるから許してあげたらどう?」っていう話を最近・・言われて来てぇ。
今井通子:あなたは・・
相談者:はい。
今井通子:ご兄弟は、お姉さん・・と?
相談者:と、弟です。
今井通子:あ、お姉さんおいくつ?
相談者:54です。
今井通子:はい、54歳・・
今井通子:ご結婚されてます?
相談者:してます。
今井通子:弟さんは?・・なんさ・・
相談者:弟は43です。
今井通子:43歳・・ご結婚されてます?
相談者:してます。
今井通子:っていうことはもう、皆さん、ちゃんと、別所帯を、お持ちなんですよね?
相談者:そうなんですけどぉ・・
今井通子:はい。
相談者:まぁ、金銭的に、姉も弟もあまり・・裕福なほうではなくてぇ。
今井通子:はい。
相談者:3人の・・兄弟の中でうちが一番・・お金があるかな・・っていう・・のでぇ・・
今井通子:なるほど。
相談者:絶縁する前も・・
今井通子:うん。
相談者:何かとうちが・・支援して来たっていう、感じではあったんですね。
今井通子:えっ?その支援はお母さんに対する支援ね?
相談者:そうです。
今井通子:はい。
相談者:まっ、お祝い事とか、こう・・
今井通子:うーん・・
相談者:ありますよねぇ・・そういうの、旅行ですとか、そういうのも全部うちが出して来たんですけど。
今井通子:あ、はい。
相談者:そのわたし達が・・縁を切ってぇ・・
今井通子:うん。
相談者:歳を取って来てぇ・・姉も・・きっと、不安になって来たんだと思うんですけど。
今井通子:うん。
相談者:「許してあげたら」・・ってぇ。
今井通子:うーん・・
相談者:けどもう、わたしとしてはちょっと虫が良すぎるんじゃない?・・っていう気持ちでぇ・・こう、心がザワザワするっていうかぁ。
今井通子:うん。
相談者:許してあげ・・た方がいいのかぁ・・
今井通子:うん。
相談者:ちょっと複雑な気持ちでぇ・・
今井通子:うん。
相談者:悩んでまして、ご相談をさせて、いただきたいなぁ・・って・・思って、お電話いたしました。
今井通子:なるほど。
相談者:はい。
今井通子:お母さんの毒親ぶりっていうのは・・
相談者:はぁい。
今井通子:不倫だけ?
相談者:やっぱ言葉の暴力っていうのかなぁ・・
相談者:それが結構すごくってぇ・・こんなに・・
今井通子:それは何?最近?
相談者:結婚してからずっとです。
相談者:それこそ大人になってから・・だと思うんですけど。
相談者:無神経なこととかいっぱい言われてぇ・・傷ついてぇ・・来ました。
今井通子:子供のときは?
相談者:はい、子供の時ですか?(苦笑)
相談者:子供の時は・・あったのかもしれないですけど、やっぱり・・
相談者:あまり覚えてないですねぇ。
今井通子:じゃあ・・それほど・・お母さんから・・
相談者:ええ。
今井通子:傷つけられた、覚えはないってことでしょう?
相談者:子供の時はね。
今井通子:うん。
相談者:ないです。
今井通子:あのぅ・・大人になってからってもう、結構早いうちから・・お母さんは・・
相談者:はい。
今井通子:ん、毒舌でもあった?
相談者:そうですねぇ・・わたしが結婚した直後ぐらいからだと思います。攻撃的になって来たのは。
今井通子:あ、ああ・・そうですか。
相談者:まぁ、一般的に・・どういうふうに思うのか人それぞれだとは思うんですけど。
今井通子:うん。
相談者:うちの主人が、まぁもう今完治したんですけど、癌になったときがありましてぇ。
今井通子:はい。
相談者:そのときに・・やっぱりすごいショックを受けてぇ・・
今井通子:ええ。
相談者:母に・・言いまし・・た、そしたら・・
今井通子:うん。
相談者:「お母さん・・」
相談者:「昨日、三味線のバチ・・パンッてなんにもしてないに割れたんだよねぇ・・」
今井通子:ええ。
相談者:「どんなに直しても、お金かけても・・もう絶対無理だねぇ・・もう無理だ」っていきなりその話をし始めてぇ。
今井通子:ええ。
相談者:「もう、きっと無理でしょう」って。
相談者:、「治らない!」
今井通子:うん。
相談者:でぇ、わたしは・・そんなこと親に言われるとは思わなくってぇ・・
相談者:「なんでそんな話、今するの?」って。
今井通子:うん。
相談者:言ったんですよ。
今井通子:はい。
相談者:そしたら「お母さんの勘って当たるんだよ」みたいな。
相談者:「もうダメでしょう」みたいな。
・・
今井通子:んふふ・・ふふふっ・・
相談者:そぉ・・れでぇ、まっ、そのときもショック受けましたし。
今井通子:うん。
相談者:まっそういうような・・
今井通子:うん。
今井通子:まぁ、でも・・一応は・・そうですねぇ、要するに連絡を取ったほうがいいか、どうかってことでしょう?
相談者:連絡っていうか、い、まぁ・・
今井通子:許してあげていいかどうかっていうことか。
相談者:許してあげ・・折れて許してあげてぇ・・
今井通子:うん。
相談者:病気になったときに・・
今井通子:うん。
相談者:面倒看てあげるのが、娘としてぇ・・
相談者:役割なのかぁ。
今井通子:うん。
相談者:やっぱり・・自分は許せないっていう意思を貫いてぇ、このまま無視するのかぁ・・
今井通子:うん。
相談者:どっちがいいんだろうってぇ・・
相談者:ホントに悩んで・・ます。
今井通子:わかりました。
相談者:はい。
今井通子:今日は心についてのエッセイストとしてお馴染みのマドモアゼル愛先生が・・
相談者:はい。
今井通子:いらしてますのでぇ。
相談者:はい。
マドモアゼル愛:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:あ、はい。
今井通子:先生よろしくお願い致します。
コメント一覧
コメントする