テレフォン人生相談 2020年6月17日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:三石由起子(作家・翻訳家)
70歳の女性の方から、3年くらい前に夫が病気で亡くなり心にぽっかりと穴が開いてしまった。将来が不安で食欲もなく夜も眠れないというご相談です。
目次
夫が亡くなり将来が不安
相談者は70歳女性、夫は3年前に癌で他界、享年75歳、子供はいない。
玉置妙憂:もしもし、
相談者:すいません、
玉置妙憂:テレフォン人生相談です。
相談者:はぁい、よろしくお願いします。
玉置妙憂:はい、よろしくお願いします。
相談者:はい。
玉置妙憂:今日はどんなご相談ですか?
相談者:食欲がなくて、
玉置妙憂:はい食欲、
相談者:不安で眠れなくて、
玉置妙憂:はい。
相談者:薬はもう、もらってちょっと、
玉置妙憂:うん、
相談者:飲んでるんですけど、
玉置妙憂:病院にもかかってるんですねぇ?
相談者:はい。
玉置妙憂:なにか、原因になることがありました?
相談者:はぁい、ちょっと主人が、ん、亡くな、った、頃からが、もう辛く、
相談者:って、
玉置妙憂:どれくらい前になります?
相談者:3年ぐらい、前から?
玉置妙憂:わたしもねぇ、実はねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:主人をなくしてるんですよぉ。
相談者:はぁい、
相談者:ああ、わたしばっかじゃない、急に亡くなった人もいるし、いろんなこと、自分にも言い聞かせてるんだけど、
玉置妙憂:うんでもね、人は人だからね。
相談者:うん、ああ、
玉置妙憂:うん、そうですか、
相談者:うん。
玉置妙憂:今おいくつでいらっしゃるんですか?
相談者: 70です。
玉置妙憂: 70歳、はい。
相談者:はい。
玉置妙憂:じゃあ、旦那さんはいくつで?
相談者:5です、 70、です。
玉置妙憂:お子さんは?
相談者:いないんです。
相談者:もう病院行くの嫌だって言うんで、途中で、もうね辛いのに、うち来て、
玉置妙憂:うん。
相談者:ほんで、最後まで看取ることがは、
相談者:看とったんですけど、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:うん、 1年ぐらいかなぁ?看病したのはねぇ、
玉置妙憂:ああ、そうでした。
相談者:もう全然、抗がん剤やっても、
相談者:なんか、自分で嫌がるそうで、も嫌だって言うんでね、
玉置妙憂:うん、
相談者:うん。
玉置妙憂:で1年ぐらいおうちで、
相談者:はい。
玉置妙憂:療養されて、
相談者:はい。
玉置妙憂:でそれで、お家で、
相談者:うん、
玉置妙憂:望み通りに、
相談者:はい。
玉置妙憂:逝かれたのねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、そうでしたか、亡くなっちゃった?
相談者:うん、それからねぇ、ずっとなんか、
玉置妙憂:うん、
相談者:毎日じゃないんだけど、
玉置妙憂:はい。
相談者:うん、
相談者:薬の効いてるときは、**なんか、食欲が出る時もあんだけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:なんか、
相談者:すっきりしないって言うんですか、
玉置妙憂:うん、
相談者: ひと月にいっぺんはねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:病院行って、お薬もらったり、はして飲んだりしてるんだけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:なんか将来不安だったり、
相談者:元気が出なくて、
玉置妙憂:うん、
相談者:そいでちょっと元気の出るときは、仕事してしまおうと思って、ちょっとがんばりすぎかなぁと思う時もあるんですよね。
玉置妙憂:うん、
相談者:そうすっとまた次の日疲れが出たり泣いてね、
玉置妙憂:うん、
相談者:辛い時もある(苦笑)、
玉置妙憂:そうですか、お仕事してらっしゃるの?
相談者:夏場はねぇ、ちょっと、農家の、お仕事にちょっと出てて、
玉置妙憂:はい。
相談者:実は、どこにも行かないで家に、居た事も余計にいけなかったのかなぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:なんて、思ったりも自分でもするんだけどね。
玉置妙憂:あの、お話するお友達とか、
相談者:あのぅ、お友達はいっぱい、****にいるんですよ。
玉置妙憂:ああ、それはまぁ良かったですねぇ、
相談者:うん、だけどその、自分のこの病気を、ことを、言いたくないっていうんですか、
相談者:逆に隠したいっていう気持ちで、人の話だけ「うんうん」って聞くだけで、
玉置妙憂:うん、
相談者:それで自分のことほら、
相談者:なかなか言えなくて、
玉置妙憂:うん、
相談者:いっくら仲の良い友達でも。
相談者:親戚にも、
相談者:いくらも相談、乗ってくれる人はいるんだと思うけど、
玉置妙憂:うん、相談できない?
相談者:うん、言いたくないって言うんだから、
玉置妙憂:うん、うぅーん・・
相談者:はっきり言ってしまえば、ま、かえって楽になるかなぁ、と思ったりもするんだけど、
玉置妙憂:うん、そうねぇ、
相談者:うん、
玉置妙憂:でも、言いたくない、
相談者:うん、
玉置妙憂:な、なんでだろう?
相談者:なんでだろうねぇ?
玉置妙憂:うん、
相談者:うん、自分で認めたくないって言うのかなぁ、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:普段はあたし、ひ、人にもねぇ、なんか明るいって言われるんだけどを、
玉置妙憂:うん、
相談者:案外ねぇ、わたしも、
玉置妙憂:うん、
相談者:歌も好きだし、
玉置妙憂:うん、
相談者:うん、でも、おこ、ねぇ、今もう、カラオケ行くわけでもないし、
玉置妙憂:うん、
相談者:歌歌わないけど、普段は歌が好きで、歌番組を視たりな、するんだけどね、
玉置妙憂:うん、
相談者:うん、
相談者:誰かにこれ、はっきりホントの気持ちを言えば、
・・
相談者:楽になるんかなぁとも思うけど、自分で元気になった時は、ああ、あの時言おうと思った事、言わなくて良かったぁ、って思う事もあるのね、うん。
玉置妙憂:うーん、うんうんうん、
相談者:それが隠したいっていう気持ちなんだろうね、と思ったりしてねぇ、
玉置妙憂:隠したいってそうかもねぇ、そうですかぁ、
玉置妙憂:旦那さんとは、しゃべらないの?
相談者:もういないからね。
玉置妙憂:そうそうそう、いないけどさぁ、
相談者:うん、うん、
玉置妙憂:例えば、お仏壇でもなんでもいいけど、
相談者:あっ、甘えはしょっちゅうしてます。
玉置妙憂:そうでしょう。
相談者:お願いします、お願いします、って、
玉置妙憂:うん、
相談者:ホントに、
玉置妙憂:うん、お願いしてるの?何をお願いしてるの?
相談者:楽になりたいっていう、気持ちだろうか、ねぇ、
玉置妙憂:ああ、楽にして、楽にしてって、お願いしてるんだ、うーん、
相談者:うーん、そう、そんなに***、人に悪いことしてるわけでもないのに、どうして?っと思ってねぇ(苦笑)、
相談者:手をあわせることだけはねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:しようと思って、それぐらいしかもないと思って。
玉置妙憂:うん、
相談者:うん。
相談者:なんか、
玉置妙憂:うんうん、それはねぇ、
相談者:うん、
玉置妙憂:絶対通じてると思うし、
相談者:あ、そうですか?うん、
玉置妙憂:うん、聞こえてますよ。
相談者:そう**
玉置妙憂:そりゃそうよ、うん、
相談者:ちょっと、あのほら、相談会みたいなとこもあって、
玉置妙憂:うん、
相談者:行ったんだけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:やっぱりそこでき、
相談者:わたしが思うこと言うだけで、
玉置妙憂:うん、
相談者:特別、ねえ、
相談者:そこではまぁ、薬出すわけでもないし、ホントに相談だけなんでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:うーん・・
玉置妙憂:そうねぇ、わかりました。
玉置妙憂:ではねぇ、早速ですが、先生にお聞きしてみましょう。
相談者:はぁい。
玉置妙憂:今日、お答えいただきますのは、
相談者:はい。
玉置妙憂:三石メソード主宰、作家で翻訳家の、三石由起子先生です。
相談者:あっ、そうです、はい。
玉置妙憂:はい、
相談者:よろしくおね、
玉置妙憂:先生、よろしくお願いします。
相談者:はぁい、こちらこそね、お願いします。
コメント一覧
コメントする