テレフォン人生相談 2020年6月24日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:大迫恵美子(弁護士)
60歳の女性の方から、夫が5ヶ月前に家の金品を全て持ち逃げした。警察は夫婦間の問題として介入してくれない。お金を取り返したいんですけれども、というご相談です。
目次
家の金品を全て持ち逃げした夫
相談者は60歳女性、夫は69歳(飲食店2軒経営)、長女29歳、3人バラバラで暮らしている。
玉置妙憂:もしもし・・テレフォン人生相談です。
玉置妙憂:よろしく・・
相談者:よろしくお願いします。
玉置妙憂:はい。
玉置妙憂:今日はどんなご相談ですか?
相談者:夫が、持ち出した、
相談者:金品 、を取り戻したい。
玉置妙憂:うん、
相談者:という相談なんですけれども、はい。
玉置妙憂:えっとご自宅から?
相談者:はい。
玉置妙憂:持ち出した、
相談者:はい。
玉置妙憂:金品を、取り戻したい?
相談者:わたくしの、親の、
玉置妙憂:うん、
相談者:現金と、
相談者:娘の貯金と、
玉置妙憂:うん、
相談者:親の貴金属と、すべて、を、
相談者:持ってって結局一文無しの状態にされたもんですから、
玉置妙憂:あなた様の、ご年齢をお聞きしてもよろしいですか?
相談者: 60です。
玉置妙憂:はい、旦那さんは?
相談者: 69です。
玉置妙憂: 69歳、お子さんは何人いらっしゃるんですか?
相談者: 1人です。
相談者:娘です。
玉置妙憂:うん、
相談者: 29です、はい。
玉置妙憂:じゃあ今3人で暮らしてるのかしら?
相談者:いえ、家賃とかを払ってもらえなく、全部、収入がないまま、
玉置妙憂:はい。
相談者:わたしがずっと切り崩していたので、
玉置妙憂:はい。
相談者:もう払えないということで、
玉置妙憂:ええ、
・・
相談者:結局みんなバラバラになってしまい・・
玉置妙憂:今はみんなバラバラになってしまった、
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、ご両親様と一緒に住んでるわけではないんですね?
相談者:あ、あの父が亡くなりました。
玉置妙憂:うん、
相談者:それで、母はあのぅ、
相談者:**に入っております。
玉置妙憂:金品を預かってた感じだったのかしら?
相談者:はい・・そうです、はい。
玉置妙憂:預かっていて、うん、それでもとは3人で住んでたんですよね?
相談者:もとは3人で、はい住んでおりました。
玉置妙憂:うーん、そ、そうなんですね、ちなみに、旦那さんってお仕事されてらっしゃらないの?
相談者:一応、あの年金、って、だけという、風に、表面上は言ってますが、
玉置妙憂:はい。
相談者:飲食店を、
玉置妙憂:はあ?
相談者:なんか2軒やってるらしいんですよ。
玉置妙憂:ふぅーん、その辺は、奥さまはご存知ない?
相談者:そうなんです、何も言わないんですよね。
玉置妙憂:じゃあ生活費っていうのはどうされてたのかしら?
相談者:もうここ、数年は、全然もらってない、です。
相談者:もともと、
玉置妙憂:うん、
相談者:飲食店じゃない、なかったんですけれども、
玉置妙憂:はいはい、
相談者:飲食店に切り替えたのが2、軒っていうのだけは、なんか耳に入ってたんですけども、
玉置妙憂:うん、
相談者: 2軒やってる事は知らなかったです。
玉置妙憂:はいはい、
玉置妙憂:でもその自営されてた時っていうのは、その自営されてた、お金で、ご家族生活されてたわけでしょう?
相談者:うまくいってる時は、
玉置妙憂:うん、
相談者:月にいくらっていうふうに入れてくれてたんですけども、
玉置妙憂:うん、
相談者:最近はどうも、
相談者:あのうまくいってなかったんだと、
相談者:思うんですよね、
玉置妙憂:うん、
相談者:つかまえて聞こうと思っても、ちょっと逃げていって、しまって、
玉置妙憂:そういう風に逃げてしまった、しまわれたっていうのはどれくらい前の、話しですか?
相談者:2、3年前、から、
玉置妙憂:2、3年前、
相談者:昔の、あんまり、うまくいってないときは、
玉置妙憂:うん、
相談者:お金を入れないのでうちの親が、
玉置妙憂:サポートはしてくれてた?
相談者:はい、そういうこと、
玉置妙憂:あ、あ、そうなんですね、で、
相談者:はい。
玉置妙憂:近々持ち出しっていうのをされようになったのは、その2、3年、前の、
相談者:いえ、
玉置妙憂:おかしくなった頃と。
相談者: 5ヶ月ぐらい前なんですけれども、
玉置妙憂:ああ、
相談者:その犯行があったのが、
玉置妙憂:持ち出れた金品てぇ、どうされたかって、予想つきます?
相談者:わからないです、たぶん、
玉置妙憂:うん、
相談者:借金が、あるのか、
玉置妙憂:うん、
相談者:はい。
玉置妙憂:総額、いくらぐらいだった、って、思われます?
相談者:現金で、
玉置妙憂:うん、
相談者: 4,500万。
・・
玉置妙憂:(息をのむ)すごい額です、4500万?
相談者:親のお金と、
玉置妙憂:うん、
相談者:娘の、お金と、
玉置妙憂:うん、
相談者:わたし、
相談者:ちょうど、
相談者:くずして・・しまったところだったので、
玉置妙憂:うん、
相談者:自分で一つにまとめてしまったところだったので、
玉置妙憂:うん、
相談者:現金でそれだけ、
玉置妙憂:はい。
相談者:プラス、親の貴金属です。
玉置妙憂:はい。
玉置妙憂:貴金属っていうのは、指輪、とか、ネックレスとか、
相談者:そうです、そういう、類のものですねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あと、インゴットとか、、とか、
玉置妙憂:インゴットもあったんですか?
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、あと他に、
相談者:あと、
玉置妙憂:は(わ)?
相談者:通帳、印鑑、パスポート、
・・
相談者:年金手帳、大事なものをまとめたものは全て、持っていきました、はい。
玉置妙憂:警察とかには、
相談者:すぐ届け、
玉置妙憂:あ、すぐもう、
相談者:をしました。
玉置妙憂:すぐですか?
相談者:夫が持ち出したっていうのが、
玉置妙憂:うん、
相談者:防犯カメラで、
相談者:わかった、んですけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:あの、夫婦である以上は、罪に問えない、
玉置妙憂:あ、ああ・・
相談者:という、ふうに、
・・
相談者:言われまして、
玉置妙憂:そうなんですねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、
相談者:弁護士さんにも頼んだんですけれども、
玉置妙憂:うん、
相談者:まぁ、難しいでしょうっていうだけのことなので、
玉置妙憂:うん、
相談者:相手方も、なんか弁護士さんをつけてたので、
玉置妙憂:うん、
相談者:で、そちらかの連絡もなかなか取れない、
玉置妙憂:うん、
相談者:どこに住んでるかわからない、
玉置妙憂:うん、
相談者:とりあえず離婚で、家庭裁判所にもちょっと聞きに行ったんですけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:送り先っていうのがはっきりしてないと。
相談者:お店の、住所が分かったので、
玉置妙憂:はい。
相談者:お店に、出すっていう形で、一応申請は出したんですけれども、離婚の、
相談者:それよりも何よりも、お金は返ってこないので、何にも動けない、
玉置妙憂:そうですねぇ、
相談者:わたくしもちょっと、
相談者:病気がありまして、病院にかかりたいんですけれども、
玉置妙憂:うん、わかりました。
相談者:はい。
玉置妙憂:今日、あの、お答えいただきますのは弁護士の、大迫恵美子先生です。
コメント一覧
えっ?!
なんで銀行に預けておかなかったんだろ?
脱税目的でタンス預金してたにしても、全財産自宅に置いておくかなあ?貸金庫なんてものもあるのに。
それにしても夫に対する関心が無さすぎ。
冷え切った家庭だったんだろうなあ。
夫がやったことは最低だけど、この相談者にも大きな落ち度があったんじゃないの?
夫に対する思いやりが少しでもあったなら、こんな事態にまではならなかったように感じられる。
コメントする