テレフォン人生相談 2020年6月26日(金)
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大原敬子(幼児教育)
60歳女性から、1年前に夫が亡くなり遺品を整理していて携帯のやり取りから長く付き合っていた愛人がいたことがわかった。虚しいというご相談です。
加藤諦三氏の〆の言葉『自分があるという事は、意識と無意識が統合されてる事です。』
目次
夫の遺品整理をしていたら愛人がいた
相談者は60歳女性、夫は1年前に他界し子供なく一人暮らし。
大原敬子:もしもし?
相談者:あ、よろしくお願いします。
大原敬子:はい、テレフォン人生相談です。
大原敬子:最初に、
相談者:はい。
大原敬子:年齢を教えてください。
相談者:っと、 60歳です。
大原敬子: 60歳、
相談者:はい。
大原敬子:結婚してます?
相談者:はい、あのぅ、主人が亡くなりました。
大原敬子:あ、亡くなられてからどのくらい経つんですか?
相談者:まだ1年です。
大原敬子:あ、まだ1年ですか?
相談者:はい。
大原敬子:お子さんは?
相談者:あのいないです。
大原敬子:そうすると今、お一人で暮らしてるんですね?
相談者:はいそうです。
大原敬子:はいわかりました。それでどんな相談ですか?
相談者: 1年前に、
大原敬子:うん、
相談者:主人がなくなったんですけれども、
大原敬子:ねい。
相談者:亡くなってからですね、
大原敬子:はい。
相談者:長くお付き合いしていた方が、いらっしゃったことがわかりまして、
大原敬子:はい。
相談者:その事実を、受け入れるのも、ちょっとなかなか出来なくて、
大原敬子:はい。
相談者:スゥ・・
相談者:まぁそういうことをどういうふうにとらえてねぇ、
大原敬子:うん、
・・
相談者:気持ちを持っていけばいいのかなぁと思いまして(涙声)、
大原敬子:はい。
・・
大原敬子:長く付き合ってた人っていうのは、
相談者:ゥ・・
大原敬子:どういう人ですか?
相談者:小学校とか中学校の時に、同級生、
相談者:方だと思います。
大原敬子:はい、
大原敬子:あなた、と、恋愛が始まったのは、あなたが何歳ぐらいの時ですか?
相談者:20・・8とか、
大原敬子:と結婚生活は、 30年ぐらいは、
相談者:そうですね、
大原敬子:続いてると、
相談者:はい、はい。
大原敬子:んでぇ、お子さんはいらっしゃらなかったと、
相談者:はい。
大原敬子:子供、は、作りたくなかったの?それとも、
大原敬子:ご主人の方が、何かそういう、
相談者:はい。
大原敬子:長く付き合ってる人がいて、
相談者:ええ、長く付き合ったのはたぶん、亡くなる5、6年前?
大原敬子:あ、そうなんですか?
相談者:はい、同級生だったけど、まぁ再会してっていうことですね。
大原敬子:はい。
相談者:はい。
大原敬子:あ、
相談者:子供は、作りたくないとかそういうことじゃなく、できなかったってことですよね。
大原敬子:ああそうですか、
相談者:はい。
相談者:ズゥ・・
大原敬子:ご主人が亡くなられてからわかったというのは、どういう形でわかったんですか?
相談者:遺品の中にですね、
相談者:彼女からの、
相談者:メッセージカードとか、
相談者:携帯とかも残してってたので、
相談者:その携帯中に、まぁやりとりが入ったっていうことですよね。
大原敬子:ああ、やっぱり携帯の中のやりとり?
相談者:はい、はい、はい。
大原敬子:で、それはあのぅ、
大原敬子:中学時代の幼馴染という、そういうよな、関係ではなくて、
相談者:あ、ああ、
大原敬子:あのぅ、男と女の関係、
相談者:確信的な、内容はないですけど、でも、まぁお誕生日に、プレゼント、やり合ったり、
大原敬子:うん、
相談者:まぁもちろん、「好きだ」とか、
大原敬子:うん、
相談者:「会いたい」とか、そういう文章はもちろん残っていましたけど、
大原敬子:うん、
相談者:それ以上はわかんないですね。
・・
大原敬子:あなたの推測ですね?
相談者:まぁ、好きだったっていうのは、わかってます。
相談者:うん、そういうのにちゃんと、載ってたので、
大原敬子:単純に、友達同士が「好きだ」っていうレベルの話ではないと、
相談者:その、まぁ、
大原敬子:いうことですね。
相談者:そうですねぇ、はい、はい、
大原敬子:はい、はい。
相談者:はい。
大原敬子:そしてその後あなたはアレですか、他のことが手ぇつけられないで、
大原敬子:っていうような、
大原敬子:そういう日が続いたわけですか?
相談者:一日中、まぁずっとそのことばかりですが、頭ん中はねぇ、
大原敬子:もう要するに頭は、
・・
大原敬子:この、
相談者:うん、
・・
大原敬子:幼なじみの人に、
大原敬子:脳が占領されてるみたいなものですね。
・・
相談者:そうですね、彼の、気持ちも、どうしてそういうことをしてたかっていう事も聞けないしね、
大原敬子:うん、
相談者:まったく、気付かないで、ずっと彼と暮らしてたのでねぇ、
大原敬子:うん、
相談者:スゥ・・虚しいっていうか、
大原敬子:うん、
相談者:うん、なんか自分を、こう否定されたようなそんな感じです(涙声)。
大原敬子:うん、
相談者:はい。
大原敬子:二人だけでこう、生活していてですねご主人は、
相談者:ええ、ええ、
大原敬子:サラリーマンか何かですか?
相談者:そうです。
・・
大原敬子:なんか感じる事は、なかったんですか?
相談者:なかったです。
相談者:まさかそういうことには、全く縁のない、っていうか、そういう人間じゃないと思ってたので、
大原敬子:うん、
相談者:疑いもしなかったですね。
・・
大原敬子:であなた自身は働いていたんですか?
相談者:はいそうです。
大原敬子:うん、そいでお互いに休日は、職場の話なんかをしたりして、
・・
相談者:ベタベタという仲良しではなかったと思いますけど、
大原敬子:はい。
相談者:二人でよく毎日のように散歩にも言ってたし、
相談者:外食もしてたし、コンサートにも行ったりたのでねぇ、
大原敬子:うん、
相談者:うーん・・
大原敬子:でぇ、
・・
大原敬子:こういうことがわかると、彼とのことだけがあなたの、
大原敬子:頭を占領しちゃってるってことですか。
相談者:そうですねぇ、
相談者:そいでやっぱり、苦しいですよね(苦笑)、やっぱり。
・・
大原敬子:わかりました。
相談者:ぅ、ぅ、ハイ・・
大原敬子:それではあの今日はスタジオに、幼児教育研究の、大原敬子先生がいらしてるので、
相談者:はい、
大原敬子:伺ってみたいと思います。
相談者:ありがどうございます、はい、ズズッ・・
コメント一覧
コメントする