テレフォン人生相談 2020年7月4日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:塩谷崇之(弁護士)
足が痛いと言っていた一人暮らしの母88歳が整骨院で施術後に歩けなくなった。近くの介護センター長に様子を見に行ってもらうと救急車を呼ぶ事態に、結果、大腿骨骨折が判明、整骨院に医療過誤を問えないか?どうしたものか?
目次
整骨院で施術後に救急搬送
相談者は56歳女性、夫は63歳、会社員の子供2人で、長男32歳、次男30歳、一人暮らしの実母88歳
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:あっ、よろしくお願い致しますぅ、はじめましてぇ、
今井通子:はい、今日はどういった、
相談者:はい。
今井通子:ご相談ですか?
相談者:はい、わたしの母、88歳です。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、あのぅ、一人暮らししてます。
今井通子:はい。
相談者:5日前の、ことなんですけども、
今井通子:はい。
相談者:さらに、それより2日前、になるんですけども、
今井通子:5日前のさらに、ふつ・・
相談者:5日前の2日前だからまぁ、7日前ってことになっちゃうのかなぁ?
今井通子:あ、はい、はい。
相談者:でぇそれでぇ、そのときに、
今井通子:はい。
相談者:電話で、足がちょっと痛いなって、でも、あの神経痛っていうのは、こう、割ともう年齢から持っていたので、
今井通子:はい。
相談者:よくねぇ母が、いやぁ、近くのマッサージ屋さんって(笑)、母は、通称言ってるんですけども、
今井通子:はい。
相談者:うん、そこに行って、まぁ、あの施術を受けて、もらおうかなって言ってたんですよ。
今井通子:はい。
相談者:でぇそいでぇ、5日、前に、その整骨院に、行くねってまたその朝、電話ありましてぇ、「あ、いってらっしゃい」みたいな形で、
相談者:でぇ、そいで、午後、になって、あのぅ、看護師さんっていう方から、電話が、わたしにありましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:整骨院を、出てから、10今井通子:ところのほうで、母が、その、道路にうずくまってると、
相談者:でぇ、「足が痛い」って言ってるから、そこの看護師さんが、女性なんですけど、
今井通子:はい。
相談者:おんぶして、母の家まで、こう運んで来たんですけど、
今井通子:はい。
相談者:「これからどうしましょう?」って、おっしゃるのね。
相談者:ちょっと、離れて、いるもんですから、いやわたし、ホントの、夜になるまで行かれないよと思ってて、
相談者:でぇそれで、わたしは、そのぅ、やっぱり年齢が年齢で、一人暮らしなもんですから、
相談者:その1回、あの電話をかけたことのある、あの介護センターに、電話してみたんです。
今井通子:はい。
相談者:そしたらそこのセンター長さんっていう方が、なんか、良くしてくださって、
相談者:じゃあちょっと、ホントにこう、様子見て来てあげますって、実家にい・・
相談者:行ってもらう、・母んところに行ってもらったんですよ。
今井通子:はい。
相談者:そいでまた、しばらくして、救急車呼んで、あのぅ、いいですか?っておっしゃるから、えっ?そんなんなんだと思って、「母、お願いします」って言って、
相談者:うんですぐ救急車の、手配を、介護センターの、センター長さんがしてくださって、
今井通子:はい。
相談者:でぇしばらくしたら、やっぱり整形外科で、あのぅ骨は、足の大腿骨が骨が折れてるっていうふうになったんですよ。
今井通子:あらら・・はい。
相談者:だから今日わたしがちょっと、お話を伺いたかったのは、
相談者:整骨院に行ってるのに、その先生が、大腿骨が、折れてることっていうか、損傷があったこと?
相談者:を、
相談者:なんか知らないでって言ったらおかしいけど、
相談者:それでもって、ねぇ、施術受けて、外行って、こうあの、うずくまっててって、でぇ、看護師さんは「どうしたらいいですか?」って、
相談者:ちょっとその対応ってなんか、わたしにとってはすごく、腑に落ちないんですよねぇ、うん、
今井通子:うん、
相談者:それをこう、自分の中でどうしたらいいのか、あるいは、そうやってて、少しでも、訴えたりしたほうがいいのか、
相談者:ちょっとそこら辺をご相談したかったんですけど。
今井通子:なるほど。
・・
今井通子:あなたはおいくつ?
相談者:えーっと、わたしは56歳です。
今井通子:はい。
今井通子:あなたは、ご結婚されてる?
相談者:はい。
今井通子:ご主人はおいくつ?
相談者:え63歳です。
今井通子:63歳、
今井通子:お子さまは?いらっしゃいますか、
相談者:はい、えっと、息子が2人、32歳と30歳で、
今井通子:はい。
相談者:うんもう、会社員です、2人とも。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、お母さまのところとは、
相談者:はい。
今井通子:大体どれぐらい離れてんですか?
相談者:うーんっと、距離でいうと、
相談者:50キロぐらい、車で1時間15分ぐらいかな?
今井通子:ああ、なるほど。
相談者:はい。
今井通子:これはあれですかねぇ、ご主人とか、息子さん達に連絡を取る、わけには行かなかったんですかねぇ?
相談者:あ、ああっと、息子には、しました。
今井通子:うん。
今井通子:でぇ、どなたかに、急にちょっと、半休取って帰って来てもらうわけには行かなかった?
・・
相談者:そうですねぇ、主人はちょっと、どうしてもこう、
相談者:仕事上こう、連絡の、
相談者:ん、つかない、
相談者:仕事、まず、してましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:それが前提なんですけど、
今井通子:はい。
相談者:まず長男のほうはどうしても、絶対に、あのぅ、仕事を離れられない、ちょっと、大事な(笑)、
相談者:して、して、
相談者:そいで、次男のほうは、会社から?、その、***・・
今井通子:あっ、要するに、あのわたしがねぇ、お伺いしたかったのは、
相談者:はい。
今井通子:介護施設のほうの、
相談者:はい。
今井通子:所長さんに、
相談者:はい。
今井通子:来てもらう前に、
相談者:はい。
・・
今井通子:えぇ、ご家族の間でなんとかする手配はしましたか?っていう話なんです。
相談者:ああ、してないですねぇ。
今井通子:そこは何もせずに、
相談者:ええ、
今井通子:介護施設のほうに、直接、
相談者:ええ、
今井通子:連絡をされたのねぇ、
相談者:そう、はい。
今井通子:はい。
今井通子:んでぇ、
相談者:それから、はい。
今井通子:んでぇ、実際にはもう病院に行ってから、
相談者:はい。
今井通子:整形外科の病院に行ったんですよねぇ?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:そこでぇ、
相談者:はい。
今井通子:何?大腿骨骨折ですか?
相談者:はい、はい。
今井通子:でぇ、そこについて、あなたとしては、
相談者:はい。
今井通子:整骨院、
相談者:はい。
今井通子:のところ?
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、何かがあったんじゃないかと思われるわけ?
・・
相談者:いえ、だか、そこでぇ、
相談者:あのぅ、見抜いてもらえなかったっていうの、最初、だから、分からないんですけど、そこでなんで先生が、見抜いていただけなかったのかなと思って、
今井通子:はい。
相談者:そのぅ、ちょっと、怒りじゃないけど不信感というんですかねぇ。
相談者:うん、
相談者:そういうことを、先生にあらわにしていいのかどうなのか?
今井通子:これは、要するに整骨院の、先生が見抜けなかったことについて、どうしようと思ってんの?
相談者:だから、どうしよう?と思ってて、先生に、お電話して文句言うぐらいで、
相談者:うん、済む問題なのか、もうちょっと、大きくして、それこそ、もう、
相談者:司法書士さんとか、弁護士さんとか?
今井通子:うん、
相談者:うん、そういう方に相談する、ぐらいの、事案なのか、わたしもちょっと分からなくてぇ、
相談者:ただなんか、
相談者:モヤモヤした気持ちというかなぁ、うん、
相談者:はぁい。
今井通子:はい。
今井通子:それが、今日の、
相談者:はい。
今井通子:ご質問ですねぇ?
相談者:はい、はい。
今井通子:はい、今日はですねぇ、弁護士の塩谷崇之先生がいらしてますので、伺ってみたいと思います。
相談者:はぁい、ありがとうございます。
今井通子:先生よろしくお願い致します。
コメント一覧
マッサージ屋にクレームつける前に、母親のことを心配するのが普通だろ。
骨折してる母親を一人にして放っておくわけにゆかないだろ。
自宅に引き取るなり、自分か親族の誰かがしばらく一緒に住んで面倒見る段取りするのが喫緊の課題なはず。
肝心なことをやらずにいて、緊急性のない、他者を責める行為に没頭してる。
人間性を疑うね。
コメントする