テレフォン人生相談 2020年7月16日(木)
パーソナリティ:柴田理恵
回答者:大迫恵美子(弁護士)
46歳の男性から、離婚して二人の子供と一緒に暮らしているが、再婚する相手の女性にも二人の子供がいる。子供にどのタイミングで話せばよいか?というご相談です。
目次
再婚を子供に話すタイミング
相談者は46歳男性、2年半前に離婚、長男16歳(高校生)と次男14歳(中学2年生)と実家両親との5人暮らし。46歳女性と半年後に再婚予定、彼女も離婚しており長男15歳(中学3年)と長女11歳の2人の連れ子あり。
柴田理恵:もしもし?テレフォン人生相談です。
相談者:こんにちは、
柴田理恵:はい。
相談者:よろしくお願い致します。
柴田理恵:はい、今日はどんなご相談ですか?
相談者:えっと、 3年ほど前に、
柴田理恵:はい。
相談者:え、元、妻からですね、子供が、え、自分自身は引き取らないので、
柴田理恵:はい。
相談者:離婚して欲しいと、
柴田理恵:あ、ああ・・
相談者:いうふうな、はあ(ため息)、
柴田理恵: 3年前に、
相談者:話が、そうです。
柴田理恵:離婚の申し出があったんですね?
相談者:はい。
柴田理恵:はい。
相談者:でぇ、え、そこから半年ぐらい経ってから、
柴田理恵:はい。
相談者:え、わたしが子供を引き取る形で、
柴田理恵:はい。
相談者:離婚をいたしました。
柴田理恵:今はあなたおいくつですか?
相談者: 46歳です。
柴田理恵: 46歳、お子さんは?
相談者: 16歳の、高校生の、男の子が1人と、
柴田理恵:はい。
相談者: 14歳の、中学校2年生の男の子が1人です。
相談者:でぇ、えっと、最初の2ヶ月、ぐらいは、
柴田理恵:はい。
相談者:え・・3人で生活してたんですけれども、
柴田理恵:はい。
相談者:近くに両親が入るものですから、今現在は一緒に、生活をしています。
柴田理恵:ご両親と一緒に、じゃあ、今5人で、暮らしてらっしゃるってことですか?
相談者:そうです。えっと1年半前に、
柴田理恵:はい。
相談者:知り合った女性と、
柴田理恵:はい。
相談者:半年後ぐらいに、
柴田理恵:はい。
相談者:え、結婚する予定に、しています。
相談者:相手の女性にも、
柴田理恵:はい。
相談者:え、 15歳の、中学校3年生の男の子と、
柴田理恵:はい。
相談者: 11歳の、小学校の女の子が、います。
柴田理恵:あ、ああ・・
相談者:はい。
柴田理恵:あの、相手の女性おいくつですか?
相談者:えっと、わたしと同い年です、相手のお子さんとは、 2週間に、
柴田理恵:うん、
相談者:え、 1度くらい会ったり、してるんですけれども、
柴田理恵:はい。
相談者:今日の相談というのが、
柴田理恵:はい。
相談者:えっとわたしの子供に、
柴田理恵:はい。
相談者:再婚することになったことを、
柴田理恵:うん、
相談者:どういった時期やタイミングで、どういうふうに説明をしたらいいのか?アドバイスを頂きたいんですが。
柴田理恵:あ、ああ・・なるほど。
柴田理恵:じゃああの、あなたのお子様方2人、には、まだ何にも、その、
柴田理恵:教えてないってことですね?
相談者:えっと下の子、とはですねぇ、
柴田理恵:はい。
相談者:花火だったりとか、
柴田理恵:うん、
相談者:いろいろなところに、 3ヶ月に1回ぐらいは一緒に出かけているんですが、
柴田理恵:うん、あ、
相談者:相手の、家族と、
柴田理恵:ああ・・
相談者:ですけれども長男は、あんまりよくわかっていないというのが、
柴田理恵:はぁーん・・
相談者:状況です。
柴田理恵:はい。
柴田理恵:どうですか?その今、 16歳と14歳の男の子っていうと、
柴田理恵:思春期だし微妙な、
柴田理恵:歳ですよねぇ?
柴田理恵:お父さんとはよく、お話なさったりなさるんですか?
相談者:話は、するようにはしてるんですけども、
柴田理恵:うん、
相談者:ん、難しい部分も、あるかと思います。
相談者:えーっと、一緒にまぁ買い物に出かけたりとかは、しています。
柴田理恵:うん、
相談者:はい。
柴田理恵:なるほど、向こうの、お子さんとは、これから、君のお母さんと、結婚したいと思ってるみたいな話は、もうなさったんですか?
相談者:相手の女性の方から子供達の方には伝えているようです。
柴田理恵:ああ、なるほど。どんな、反応でしょうかねぇ?
相談者:受け入れてくれてる、感じはします、はい。
柴田理恵:うん、ふんふんふん、
柴田理恵:とあと、 14歳のほうの男の子と、あの、あなたのね、お子さんと、
相談者:はい。
柴田理恵:向こうのお子さん、会ってるじゃないですか、
相談者:最初はちょっとやっぱり戸惑うところはあったようですけども、
柴田理恵:うん、
相談者:会えば、一緒に、
相談者:話したりとか、
柴田理恵:ふぅーん、
相談者:は(わ)、しています。
柴田理恵:雰囲気で、わかってるかなぁ?
相談者:その辺がちょっと、わからない部分もあってですねぇ(苦笑)。
柴田理恵:うーん・・
相談者:はい。
柴田理恵:なるほど、知り合われたのは、お仕事先でとかなんですか?
相談者:わたしの学生の時の同級生が、
柴田理恵:はい。
相談者:えーっと、相手の女性と高校の時の同級生だったという、ところでぇ、
柴田理恵:ああ、向こうの、女性の方は、えっと離婚、なさって?
柴田理恵:そのぅ、お子さん2人、育てられてらっしゃるんですか?
相談者:そうです。
柴田理恵:おんなしような、こう、立場というか、
柴田理恵:アレだったんですねぇ、
相談者:はい。
柴田理恵:うーん、わかりました。
柴田理恵:じゃあちょっと、先生に聞いてみましょうかねぇ。
相談者:はい。
柴田理恵:え、今日の回答者の先生は、弁護士の大迫恵美子先生です。
コメント一覧
コメントする