テレフォン人生相談 2020年7月18日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:坂井眞(弁護士)
71歳女性から、実母97歳との金銭問題で相談。ここ数年、入退院を繰り返しているが、自分や姉が入院費を立替ている。母が働いていた時、お金を貯めていたはずで2、3千万円はあると思われる。しかし、そのお金を出そうとはしない。銀行員が出入りしているとの事だが、同居の姉は気付いていない。万が一の事があった場合、どこに預けているのか把握したいのだがどうすれば調べる事ができるだろうか?
目次
母の隠し預貯金を探す方法
相談者は71歳女性、夫(年齢不明)と二人暮らし。実母97歳、姉72歳(独身・交通事故で障害者手帳あり)と二人暮らし。弟60歳、母の年金月18万円ほどのお金の管理をしている。
今井通子:もしもし・・、テレフォン人生相談でーす。
相談者:もしもし?
今井通子:はい。
相談者:よろしくお願い致します。
今井通子:はぁーい、今日は、どういった、ご相談でしょう?
相談者:はい、あの離れて住んでいる、実の母の、金銭問題についてご相談したくてお電話しました。
今井通子:はい。
今井通子:あなたおいくつですか?
相談者: 71歳です。
今井通子: 71歳、
相談者:はい。
今井通子:お母さまは?
相談者: 97歳です。
今井通子: 97歳、
相談者:はい。
今井通子:えっと、あなた自身は、
相談者:はい。
今井通子:ご家族いらっしゃいます?
相談者:家族は、あの、主人と2人で、います。
今井通子:あっ、
相談者:暮らしてます。
今井通子:ご主人いらっしゃるのねぇ。
相談者:はい。
今井通子:あなたの、お母さんが、 97歳でいらっしゃるの?
相談者:あっ、そうです。
今井通子:じゃあ、あなたのお父さんは?
相談者: 10年以上前にもう亡くなっています。
今井通子:あ、あっ、
今井通子:そうすると、
今井通子:このぅ、 97歳の、
相談者:はい。
今井通子:お母さまは、
相談者:はい。
今井通子:お一人で住まわれてるの?
相談者:いえ違います、あの、1つ年上の姉と2人で住んでます。
今井通子:あっ、お姉様が?
今井通子:ご存命なんですね?
相談者:はい。
今井通子:はい。
相談者:そしてあと、
今井通子:っていうことは、98歳?お姉さまは?
相談者:あ、いえ、
相談者:わたしの、1つ上で、72歳です。
今井通子:あっ、そういうことか(笑)、
相談者:あ(笑)、すいません。
今井通子:ふふっ、あのぅ、
相談者:あのぅ、
今井通子:はい。
相談者:姉はずっと独身でぇ、
今井通子:ええ、
相談者:ええ、でぇあのぅ、母と一緒に住んでます。
今井通子:ああなるほど、
相談者:でぇあと、わたしには、
今井通子:じゃあ、おふ・・
相談者:弟、60歳の弟がいるんですけど、
今井通子:はい。
相談者:その弟は別のとこに住んでますが、やはり、
今井通子:はい。
・・
今井通子:でぇ?
相談者:そいでぇあのぅ、母は、ここ2、3年前からあの、もう歳も歳で、大きな病気ではないんですが、
相談者:あの時々入院をしてるんですね。
相談者:退院する時のその入院費用なんですが、母が、お金がないんならいいんですけれども、
相談者:あるのに、あのないないと言ってぇ、払ってくれないんですね。
・・
今井通子:はい?
相談者:でぇあの、母は、少なくとも2、3千万円はお金もってるはずなんですけれども、
相談者:ないないと言って、わたしとか、姉なんかに、立替させて、そして自分は、
相談者: 1ヶ月に1万円ずつ払うとか、そんな感じ・・にしてるんですね。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、母になにしろ、払ってもらいたくて、もう30年以上前に母から聞いたときは、
相談者:母ずっとあの、15年くらい、かしら、働いてましたから、かなりお金を持っていて、積み立てを毎月しているって言ったんですね。
今井通子:はい。
相談者:それなのにもう、わたくしはそれを覚えているんですけども、
相談者:ないと言ってぇ、あのぅ・・払ってくれないものですから、何か調べる良い方法が、ないかと思いましてぇ、
相談者:あのぅ、お電話したんですけれども、
今井通子:まずぅ、お母さまと、
相談者:はい。
今井通子:お姉さん、ご一緒に住んでらっしゃいますよねぇ?
相談者:はい。
・・
今井通子:でぇ、お姉さんは、
今井通子:お母さんの、お世話してるの?
相談者:一応ちょっとあの世話はしてますけれども、あの50年くらい前に、姉はあの交通事故に遭って、ちょっと足が悪くて、あの障害者手帳って言うんですか、それも、持ってるんですね。
今井通子:はい。
相談者:でぇあのぅ、ちょっと勤めたりは出来ない状態なんですが、病院に、姉が、基本的には、タクシーで、母を乗せて、病院まで連れてったり、してくれてます。
今井通子:ああなるほど。
相談者:はい。
今井通子:そうすると、お母さまの、えーっと、お金のことについてはお姉さんは関与してないっていうこと?
相談者: 60歳の弟が管理してくれてます。
今井通子:なるほど、そうすると、
相談者:はい。
今井通子:えーっと年金、おいくらぐらいですか?
相談者: 19万です。
今井通子: 19万は、これ2ヶ月にいっぺん?
相談者:あ、いえ、1ヶ月に1回、
相談者:ですから38万いくらか振り込まれてます。
今井通子:一気にねえ。
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:そうすると、お母さんとしてはそこから出てくる、例えば、入院なさいました、
相談者:はい。
今井通子:え・・その時の経費が、いくらぐらいかかったんですかねぇ?
相談者:つい最近は安くてぇ、
今井通子:はい。
相談者:あの、10万円もしなかったんですが、その前の時は・・
相談者:10・・5万ぐらいでした。
今井通子:はい、15万から10万ぐらいかかりました。
相談者:はい。
今井通子:そしたら、それを、1ヶ月に、1回・・
今井通子:1万ずつ、返してよこすわけ?
相談者:はい、そうです。
今井通子:でぇこれは、ちゃんと返してよこすの?
相談者:はい、一応はい。
今井通子:はい。
相談者:実は、恥ずかしい話なんですが、あのぅ、母が見栄っ張りで(苦笑)、贅沢で、父がおかしいと思って気づいたときには借金が、2千万を超えて、3千万近くあったって父が言うんですけど、
今井通子:はい。
相談者:それを父が、ま、自分の預貯金を取り崩したのと、あと持っている土地を全部売って、返済しました。
相談者:それであのぅ、
相談者:でぇ母に、お財布を、だから、今度は渡さない事になったので、母が一日中働いてたんですね。
今井通子:はい。
相談者:でも、その中からあのぅ、家に入れてるのかと思ったんですが、後からわかったのは、全然うちには入れてなかったら、全部その分が溜まってるんですね。
・・
今井通子:うん、でもそれ、
相談者:はい。
今井通子:使ってないって保証はないでしょう?
相談者:いえいえホントにもう、それからは使ってないですもう、服装も全然、もう変わってしまいましたし、
相談者:だからそういうのみんな、自分の、あの、貯まっちゃってるわけですね、お金、
今井通子:でぇ、その貯めてる・・と思われるものは、
相談者:はい。
今井通子:なにに、して貯めてる?
相談者:積み立て、を、ずっとしてるんだと思いますけど、
今井通子:積み立てをしている?
相談者:はい。
今井通子:はい。
相談者:それであのぅ、最近その、病院で友達になった人に言ってたそうなんですけど、
今井通子:はい。
相談者:銀行から、あの、人がちゃんと来てくれる・・っていうことを言ってたそうなんですね、母が。
今井通子:なるほどね(微笑)。
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、
今井通子:あなたとしては、例えば時々病気した時、病院に行った、その費用?
今井通子:これが、「お金がないない」と言って、
相談者:はい。
今井通子:あなた達が立替える。
相談者:はい。
今井通子:これをやめさせたいってことですか?
相談者:はい。
今井通子:っていう・・
相談者:でも、
今井通子:うん、
相談者:思ってる、その何十万かもってるので、そこから出してくれれば一番いいですよね。
相談者:そいで、どこにまた預けてあるかが、はっきりわからないと、この万一の時に、
相談者:こう相続とかなんかでもすごく困るので、
相談者:なんとか知る方法がないのかなぁと思いまして、
今井通子:なるほどねぇ(微笑)。
相談者:はい。
今井通子:はい、今日はですねぇ、弁護士の、坂井眞先生がいらしてますので、
相談者:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
今井通子:先生、よろしくお願いしまぁーす。
コメント一覧
私が受けた印象では、相談者が母親のお金を奪おうとしてるように聴こえた。
たぶん回答者さんもそう感じたんだろうな。だからこその回答。
何かね、言ってる事が滅茶苦茶で整合性が取れてないんですよ
兄弟全員バラバラって感じで、実は仲悪いんじゃないでしょうか?
入院だと普通は保証人立てるはずだけどねぇ・・・どうなってるのやら
まあ、この人が払うから払わないんでしょ(笑)一度突き放してみれば?
コメントする