テレフォン人生相談 2020年9月12日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:高橋龍太郎(精神科医)
28歳のヴァイオリニストの女性から、オーケストラのオーディションがあり、これまで10回弱落ちている。今回受けるオーケストラは二回目で同じ課題が出ており、同じ失敗をせずにあがらず実力を発揮したいのだが、どういう心持ちで挑めばいいだろうか?
相談者は28歳女性(バイオリニスト)、両親は会社員
目次
オーディションで実力を発揮したい
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:もしもし?こんにちは。
今井通子:こんにちは・・今日はどういったご相談ですか?
相談者:えっとあのぅ・・あたし・・が、えっとバイオリン・・を、弾いているんですけれども、
今井通子:はい
相談者:来週に・・ ・・大事なオーディションがあってぇ、
今井通子:はい。
相談者:そこで、自分の、実力を、発揮できるように、
今井通子:はい。
相談者:するには、どうしゅうふうに(「どういう風に」?)に、心を持ってったらいいのかなぁ・・っていう、相談です。
今井通子:ああ・・
今井通子:まず、お歳はおいくつ?
相談者:29歳です。
今井通子:29歳・・
・・
・・
今井通子:どれぐらいの頃から・・バイオリンを弾いてらしたの?
相談者:6歳・・ですかねぇ?
今井通子:あっ、6歳から?
相談者:はい。
・・
今井通子:お父さんお母さんいらっしゃいますよねぇ?
相談者:はい。
今井通子:親御さんは、
相談者:はい。
今井通子:あの、例えば、お父さまとかお母さまは・・音楽家?
・・
相談者:いいえ、違います。
・・
今井通子:お父さまはじゃあ、普通の会社、もしくは自営?
・・
相談者:えっと、会社員です。
今井通子:会社員でらっしゃるの?
相談者:はい。
今井通子:お母さまは?
・・
相談者:は(わ)、え、も、会社員です。
今井通子:なるほど、
・・
・・
今井通子:そうすると、
・・
今井通子:音楽をやってらっしゃるのは、あなたお1人なの?
・・
相談者:そうですね、はい。
今井通子:これは、あのぅ・・趣味でやってらっしゃんの?それとももう、ずーっと前から、
今井通子:バイオリンを弾く、音楽家になろうと思って、子供の頃からやってらしたの?
・・
相談者:えっと・・小さいときはそんなに、音楽家になろうと思っていなかったんですけど、
今井通子:はい。
・・
相談者:大学・・が音大に行ったのでぇ、
今井通子:ええ、
・・
相談者:そのまま、
・・
相談者:バイオリニストになりたいなぁと思って、卒業してからもバイオリンの、仕事をしています。
今井通子:ああ、なるほど、なるほど。
相談者:はい。
今井通子:そうするともう、普段から演奏はしてらっしゃるのね?
相談者:はい、しています。
今井通子:はい。
・・
今井通子:これは、ソロの、お仕事?それとも・・こう、なんかオーケストラとか?
相談者:ああ、両方やっています。
今井通子:あっ、両方やってらっしゃんのね?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:でぇ、今回の、オーディションは何か・・
相談者:はい。
今井通子:特別な・・ものなんですね、そうすっと、
相談者:そうですねぇ・・あの、オーケストラに入るための・・
今井通子:あ、ああ・・
相談者:オーディション・・
今井通子:なるほど、
相談者:はぁい、でぇどうしても・・入りたくてぇ、
今井通子:うん、
相談者:受けるっていう・・感じですね。
今井通子:あ、ああ・・
・・
・・
今井通子:ということは、今まででもそうすると、そのぅ、
今井通子:え・・ソロでもやってらっしゃるし、なんか、
相談者:はい。
今井通子:オーケストラ・・まで行かなくても、いろいろこう・・皆さんと、やったりされてるときは、
相談者:はい。
今井通子:オーディションってぇ・・あったんですか?
・・
相談者:今までも何度も受けています。
・・
・・
今井通子:なるほど、でぇ・・それの・・
今井通子:勝率は、どれぐらい?
相談者:1度も、受かったことはないです。
今井通子:あっ、そうなんですか?
相談者:あっ、まぁ、
今井通子:ん?
相談者:あっ、あぁーと、オーケストラのオーディションは、1度も受かったことがないんですけど、
今井通子:うん、
相談者:他の、
相談者:この演奏会に、出られるよ・・みたいな、小さいやつとかだと、
相談者:ちょっとずつは・・
相談者:っていう感じですね。
今井通子:要するに、あなた自身は、もう、お仕事としてぇ、
相談者:はい。
今井通子:だからプロとしてぇ、
相談者:はい。
今井通子:バイオリニスト・・やってらっしゃってぇ、
相談者:はい。
今井通子:カルテットとか、そういうような、こう、あの、
相談者:あっ、はい。
今井通子:どっかで弾く、みたいな・・ときの、
相談者:はい。
今井通子:オーディションがあったとしたら、
相談者:はい。
今井通子:そういうのはちゃんともう、受かっていてぇ、
・・
相談者:そうですねぇ、
今井通子:うん、
相談者:演奏の機会はいただけているのでぇ、
今井通子:うん、
今井通子:でぇ、今回、どうしても入りたいなぁ・・と思う、オーケストラがあるんだけど、
相談者:はい。
今井通子:オーケストラの・・一員になろうと、思・・ってぇ、
相談者:はい。
今井通子:ほかのところでも受けた・・ときの・・
相談者:はい。
今井通子:オーディションでは、受かったことがないってこと?
相談者:はい、そうですね、そのぅ・・今度受けるオーケストラ・・2回目・・なんですけれど、
受けるのが、
今井通子:はい、はい、はい。
相談者:その前も、ダメだった・・っていう感じです。
今井通子:あっ、じゃあ、1回目はダメだった、ということねぇ?
相談者:はい。
・・
今井通子:でぇ、ほかにも、どうしても入りたい、この・・オーケストラ・・に、
相談者:はい。
今井通子:以外にも、受けたことありますか?オーケストラで?
相談者:はい・・はい、あります。
今井通子:何回ぐらい?
相談者:スゥゥゥゥ・・
・・
相談者:10回・・弱・・
今井通子:10回弱?
相談者:は(わ)、受けていると思います。
今井通子:なるほど、
・・
今井通子:そしてぇ・・そのときに?
相談者:はい。
今井通子:受からなかった理由をあなたはなんだと思ってます?
相談者:スゥゥゥ・・
相談者:スゥゥゥ・・そうですねぇ、やっぱり・・最初に受けた頃は・・明らかに準備不足だったなぁと、
今井通子:技術的に?
相談者:はい、技術的な・・準備不足・・
今井通子:はい。
相談者:を感じるんですけれども、
今井通子:はい。
相談者:最近の、そのぅ・・今度受けたい、オーストラリアの、前、受けたとき、
今井通子:うん、
相談者:とっても悔しかったのを・・覚えてるんですけど、
今井通子:はい。
相談者:そのときは・・やっぱりメンタル面の・・準備が、すごく足りなかったなぁという、
今井通子:あ、ああ・・
相談者:印象でぇ、
今井通子:うん、
相談者:うーん・・
今井通子:スゥゥゥ・・俗に言うあがっちゃった?
相談者:あっ、そうですねぇ、完全に、
・・
今井通子:でぇ、あがっちゃったときには・・どうなりました?
相談者:ああ、え・・
今井通子:いろんな、いろんなことがあるじゃないですか?
相談者:はぁい、なんか、えっと、
・・
相談者:え、力んでしまってちょっと音が汚くなってしまっ・・
今井通子:あっ、
相談者:たのもあるし、
今井通子:力が入りすぎたのね?
相談者:はぁい、えっと・・長い音を、ずっと伸ばすみたいな、課題が出ていたときに、
今井通子:はい。
相談者:っと、弓が震えてしまってぇ、
今井通子:ほぉ、ほぉ、
相談者:もう、音が・・乗らない・・ような状態になってしまってぇ、
今井通子:うん、
相談者:それもすごく・・こわ・・くなってしまってぇ、それとまったく・・同じ課題が今回出ているのも、また、ちょっと、
今井通子:ふうーん、
相談者:えっと・・また震えるんじゃないか、みたいな、
今井通子:うん、うん、
相談者:先入観・・なんだと思うんですけど・・そういうふに考えてしまってぇ、
・・
今井通子:なるほど。
相談者:震えと、力んでしまうのが、たぶん、自分の中で大きいと思います。
今井通子:スゥゥゥゥ・・わかりました。
今井通子:そうすると、
・・
今井通子:その辺を含めてぇ、
相談者:はい。
今井通子:そのメンタル面のモチベーションを、
今井通子:どう持ってったらいいか、
今井通子:っていうことがご質問?
・・
相談者:そうですねぇ、はい。
・・
相談者:楽しく・・本当は、弾きたいんですけど、
今井通子:はい。
・・
相談者:やっぱりこう人目が・・その評価されることに気が向きすぎている・・ん、のかなぁと思っていてぇ、
今井通子:うん、
・・
相談者:そのぅ、楽しく、ちょっとでも弾けるように何か、
・・
相談者:そんな、解決方法は、(苦笑)そんなないかもしれないんですけど、何かアドバイスいただけたらなと、スゥゥ・・思って、電話しました。
今井通子:わかりました。
今井通子:今日はですねぇ、精神科医の高橋龍太郎先生がいらしてますので伺ってみたいと思います。
相談者:あっ、はい。
今井通子:先生よろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメントする