テレフォン人生相談 2020年9月29日(火)
パーソナリティ:今井通子
回答者:大原敬子(幼児教育)
47歳の男性から、18歳の次女が長期休暇明けから「胸がドキドキする」「学校へ行くのが怖い」と言い不登校になった。どう接すればいいか?というご相談です。
相談者は47歳男性 妻47歳 長女18歳(大学1年) 次女14歳(中学3年)
目次
夜の散歩で明かす娘の本音
今井通子:もしもし?
相談者:もしもし?
今井通子:テレフォン人生相談です。
相談者:よろしくお願いします。
今井通子:はい今日はどういったご相談ですか?
相談者:あのぅ、次女について、ご相談なんですが、
今井通子:あっ、はい、あなたおいくつですか?
相談者:えっと、47歳です。
今井通子: 47歳・・奥さまは?
相談者:えっと、 47歳です。
今井通子:次女っておっしゃったって事は、長女いらっしゃる訳ね?
相談者:あ、はい。
今井通子:ごちょう・・
相談者:18歳、大学1年生です。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、次女の方が?
相談者:え、14歳で、中学3年生です。
今井通子:この次女の方がどうかなさった?
相談者:ええ、休暇明けなんですが、 1週間程度学校へは通ってたんですけど、ちょっとある日から・・「胸がドキドキする」っていうことで、
今井通子:はい。
相談者:ま、途中で保健室に入って、その日は早退・・したんですけども、まっそういった日が何日か続き、
今井通子:はい。
相談者:え・・ま、最近はそのぅ・・まっ、ちょっと学校へ行くのが怖いと、
今井通子:はい。
相談者:いうことで、昨日から・・ちょっともう休み始めてるんですが、え・・まぁ、そういった娘に対してあの、受験・・ってこともありましてぇ、まっ、どのような、まぁ親として、
相談者:ま対応したらいいのかなぁ・・っていうの、ちょっとご相談・・したかったんですけど、
今井通子:あ、なるほど。
今井通子:学校・・で、宿題とか、試験とか、
相談者:はい。
今井通子:ありました?
相談者:いや、特にないです。
・・
相談者:奥さんが言ってたんですが、
今井通子:はい。
・・
相談者:あのぅ・・心ない言葉を、言う、
相談者:周りに、
今井通子:ふんふん、
相談者:とか言ってぇ、結構、それに対してそのぅ・・言い返すことができないタイプな娘なもんですから、
今井通子:はい。
相談者:結構自分の中に溜め込んじゃう・・ところがありまして、ま、それで、ま、その日も、
相談者:もうぶつかりそうになった・・ことに対して、
相談者:ま、存在薄いみたいなこと言われたらしく、
相談者:ま、それが**が悔しくて、
相談者:うちの奥さんには言ってたって事は聞いたんですけど、
今井通子:なるほどね、
相談者:はぁい。
今井通子:うん、
相談者:その辺から、なんかちょっと、
・・
相談者:様子がおかしいのかな、と思ってはいるんですが、
今井通子:うーん、まさにそうなんですね、じゃあ、
相談者:はぁい。
今井通子:あのぅ、要は、だから・・新しい事が始まったりとか、自分が準備しておくべきことが準備してなかったり、
相談者:ええ、
今井通子:とか、
・・
今井通子:でぇ、そういうところについてぇ・・ルール好きな日本人っていうかなぁ、
相談者:はい。
今井通子:だから、宿題がやってないとかね、
相談者:ええ、
今井通子:そういうところでもう、すぐに・・相手を・・けなす?
相談者:はい。
今井通子:みたいなの、が蔓延してますよねぇ、
相談者:ええ(苦笑)、そうですねぇ、
今井通子:うん、
今井通子:でぇ、そんな中でぇ、非常にたわいのないことなんだけど、ぶつかりそうになった・・相手が、要するに、存在が薄いからぶつかりそうになったんだ・・っていう・・
相談者:そう・・
今井通子:言っただけの話ですよねぇ?
相談者:そうですね。
今井通子:うん、
相談者:はい。
今井通子:それだけで傷ついちゃったわけね?
相談者:そうでぇ、まぁ、あのぅ・・実はそのぅ・・子供んときから・・自分の、ことを、あんまり、表現できないというか、
相談者:何か言われても言い返すことができない・・タイプの子供でしてぇ、
相談者:でぇ、ずっとやっぱり溜め込んでたっていうのも、
今井通子:はい。
相談者:おそらくあったと思うんですね。
今井通子:はい。
・・
相談者:うん、それが・・まぁ、1つのきっかけにもなってるのかなぁ、とは思ってるんですけども、
今井通子:なるほど。
相談者:はぁい。
今井通子:ある意味、かなりのストレスを持ってらっしゃると・・思うのでぇ、
相談者:そう・・ですね、はぁい。
今井通子:それでぇ、心臓がドキドキ、
相談者:はい。
今井通子:っていうような、体の状況?・・が、
相談者:そう・・
今井通子:現れてしまったんだと思うんです。
相談者:はぁい。
今井通子:でぇ、
相談者:はい。
今井通子:ご相談はなんですか、そうすると?
相談者:まぁ、そういった症状が起きてからぁ・・
今井通子:はい。
相談者:娘と、あのまぁ奥さんも含めてぇ、
今井通子:はい。
相談者:まぁ、わたしが夜・・散歩しながら、いろいろと話を聞いたりとか・・してはいるんですけども、
・・
今井通子:はい。
相談者:今後?そういうやり方で(苦笑)・・果たして改善できるものなのかぁ・・何か違うアドバイスいただけたらなと思いましてぇ、
今井通子:わかりました。今日はですねぇ、
相談者:はい。
今井通子:幼児、教育研究の、大原敬子先生がいらしてますのでぇ、
相談者:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
今井通子:先生よろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメントする