テレフォン人生相談 2020年10月10日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:坂井眞(弁護士)
夫が双極性障害で1年ぐらい前から本格的に通院している。仕事へは切り換えて行っており、給料は入れてくれている。相談者自身も働いている。時々、夜通しで実家の悪口雑言等、言いたい事を言い、まるでパワハラ。このまま婚姻生活を続けるべきか?それとも離婚するべきか?相談者自身、身の振り方がわからなくなっている。
相談者は41歳女性、夫は33歳、子供2人(長女5歳・次女3歳)、実家の父75歳位、母74歳、きょうだいは兄45歳がいる。
目次
双極性障害の夫との今後
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:あっ、すいませーん、はい。
今井通子:今日はどういったご相談ですか?
相談者:うちの主人・・の、ことなんですけれども、
今井通子:はい。
相談者:いろいろ・・パワハラ・・というかですね、
今井通子:はい。
相談者:っと、ありましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:今後どういうふうにしていったらいいのかというのを、
今井通子:はい。
相談者:相談・・したくてですね、
今井通子:あ、はい。
相談者:はい。
相談者:はい。
今井通子:あなたはおいくつですかねぇ?
相談者:わたし41です。
今井通子:41歳、
相談者:はぁい。
今井通子:ご主人は?
相談者:は(わ)・・っと30・・3歳ですね。
今井通子:33歳、
相談者:はい。
今井通子:ご結婚何年目ぐらい?
相談者:まっ今・・6年ぐらいです。
今井通子:6年?
相談者:はい。
今井通子:でぇ、お子さんは?
相談者:5歳と、3歳、
今井通子:5歳と3歳・・
相談者:はい、2人です。
今井通子:お、男のお子さん?女のお子さん?
相談者:えっと2人とも、女の子です。
今井通子:女のお子さん?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:まずそのぅ、ご主人の、パワハラ・・なのかな?
・・
相談者:そうです、はぁい、ですねぇ、
今井通子:うん、
相談者:はぁい。
今井通子:うん、どんなことが?
相談者:わたし・・の・・まっ実家の、家族のことでぇ、
今井通子:はい。
相談者:ちょっと・・ありましてぇ、
・・
今井通子:はい。
相談者:それをきっかけに・・すごく言葉で攻撃するように・・なって来て・・ですねぇ。
今井通子:ん?ご実家の、
相談者:はい。
今井通子:家族で揉めたの?
相談者:そうです、はぁい。
今井通子:はい。
今井通子:あなたのほうのお父さんおいくつ?
相談者:あっ、えっと、今70・・ ・・75・・ぐらいですね。
今井通子:はい。
今井通子:お母さまは?
相談者:あっ、えっと、74、ですね。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、なんか、あなたのごきょうだい、
相談者:はぁい、あ、じ、兄が1人・・おります。
今井通子:はい。
相談者:はい。
今井通子:でぇ、お、お兄さんおいくつ?
相談者:おに、兄が今えーっと40・・5ですね。
今井通子:45歳、
相談者:はい。
今井通子:このお兄さまも含めて、
相談者:はぁい。
今井通子:あなたのご実家のほうの方に対して?
相談者:うん、そうです、まぁ、そういう・・
今井通子:ご主人が、
相談者:うん・・そう・・
今井通子:パワハラっていうのはどういうこと?なんか、かん・・
相談者:え・・
今井通子:仕事関係かなんかがあるの?
相談者:あの、うちの、
相談者:兄とかには、直接は言わないんですけれども、
今井通子:はい。
相談者:まぁ、わたしに対して、
相談者:責める・・こともありますし、
・・
今井通子:はい。要するに、
相談者:でぇ、まぁその、うん、
今井通子:あなたの家族に、対して、
相談者:うん、
今井通子:うーん、悪感情を持っているっていうことを、言いたい放題言っているっていうことですか?
相談者:まぁ、そうです、はぁーい。
今井通子:はい。
相談者:そうですね、はぁい。
・・
今井通子:それでぇ、
相談者:ぜん・・うん、
今井通子:あなたとしては?
・・
相談者:わたし・・と、しては、
・・
・・
相談者:いい時と悪い時があってぇ、
今井通子:はい。
相談者:精神状態、まぁ・・今、
・・
相談者:精神科・・とかにも通ってるんですけど、
今井通子:誰が?
相談者:はい、あのぅ、主人がですねぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ・・いい時とか悪い時とかもあるんですけど・・やっぱり悪い時は、
相談者:夜中の何時まででも、寝かせない、
相談者:ようにして・・そういうことを、ずーっと言い続けたりとか、
・・
・・
今井通子:あのぅ、ちょっと待ってください。
相談者:うん、
今井通子:これご主人の、ご病気のせいではないの?
相談者:うん、それはある、あります、はぁい、あると思います。
今井通子:まず、ちょっと、精神科に通院されてるっていうお話なんだけど、ご主人これ・・どれぐらい前からの話?
相談者:えっと、通院を本格的にしているのは・・1年前・・ですねぇ。
今井通子:1年前?
相談者:はい。
今井通子:病名はなんですか?
相談者:えーっとですねぇ、今は、あのぅ・・双極性障害ということで、
今井通子:うん、
相談者:あの、一時の診断はあったんですけど、
今井通子:これは、そうすると、
相談者:うん、
今井通子:あなたとしてはご家族っていうか、あなたのご実家のことについての、
相談者:ええ、
今井通子:悪感情を、
相談者:ええ、
今井通子:ずらずら並べ立てること自身が、
相談者:はぁい。
今井通子:ご病気だからという・・観点ではなく、
相談者:はぁい。
今井通子:あなたにとってパワハラだと、あなたは認めてるってこと?
・・
相談者:そうですね、はぁい、パワ、うーん、そうですねぇ
・・
・・
相談者:あと・・
今井通子:その、ご病気のせいだというふうには思ってない?
・・
相談者:うーん、そうですねぇ、病気とはまた違うものじゃないかなぁ・・と、はい、思います。
・・
今井通子:あの、あなたは、
相談者:うん、うん、
今井通子:精神科医の、先生から・・
相談者:うん、はい。
今井通子:ご主人の病状で、どんなことが起こるか、聞いてますか?
相談者:まっ、
・・
・・
相談者:聞いてぇ・・います、はぁい。
今井通子:でぇ、どういうふうに聞いてます?
・・
相談者:落ち込んだり・・う、あのぅ・・ハイになったり、
今井通子:はい。
相談者:っていうのも聞いていてぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇまぁ・・時々、言いたいことがあったら、
・・
相談者:あのぅ・・人・・に、言ったりすることはあるとは、
・・
相談者:言われてますね。
・・
今井通子:ふん・・あのねぇ、
相談者:うん、はぁい。
今井通子:あなたは、
相談者:はい。
今井通子:ご主人を見ながら、
相談者:はい。
今井通子:今は、
相談者:うん、
今井通子:ハイなんだなぁ・・今は、
相談者:うん、
今井通子:落ち込んでいるんだなぁ・・ってわかります?
・・
相談者:うん・・そう・・ですね、はぁい。
・・
・・
今井通子:そこはわかってるの?
・・
相談者:うーん・・わから・・うん、わかり、うーん・・
・・
・・
・・
相談者:わかりはします、はぁい。
今井通子:うん・・その・・わかっている上でぇ、
相談者:うん、
今井通子:それにどう対・・応したらいいでしょうか・・ではなく・・うーん、それとは別に、
相談者:はぁい。
今井通子:あなたに対して、
相談者:はい。
今井通子:または家族に対して、
相談者:はぁい。
今井通子:パワハラが、あると、
相談者:はい。
今井通子:あなたは思っているのか?
相談者:はい。
今井通子:それともそれは、病気の・・ために、
相談者:はい。
今井通子:そういう時期があるんだっていうことが・・わかっているけれども、
相談者:うん、
今井通子:それが強すぎて、
相談者:うん、
今井通子:どう耐えたらいいでしょうっていう話なのか、
相談者:はい。
今井通子:ちょっとそこをハッキリしていただきたいんですけど。
相談者:ああ・・えーっと、まっ、
・・
相談者:正直、こう・・この我慢をし続けてぇ、
今井通子:うん、
相談者:結婚生活を続けるべきなのかっていうのが・・本当のところですね。
今井通子:じゃあ離婚、あのこういうその、
相談者:うん、
今井通子:いわゆる双極性障害の、あえ・・夫と、の、離婚をどうふにしたらいいかということのご相談?
・・
相談者:そう、まぁ・・そういうふうに付き合っていく人がいる・・できるのかっていうのもですねぇ・・どうなのかなぁ?・・って思ってぇ、
・・
・・
今井通子:ん?
相談者:えーっと、その双極性障害の、
相談者:夫、と・・ま、
・・
・・
相談者:ま、離婚をしないでぇ、
・・
相談者:夫婦としてやっていけるのかっていうのは・・それは・・どうすればいいんだろうと思ってですね、
今井通子:いやいや、
相談者:自分・・うん、
今井通子:
それはだから(苦笑)、
相談者:ふふふ、
今井通子:そのぅ・・え・・え、双極性障害について、
相談者:(咳払い)・・うん、
今井通子:ちゃんと、
相談者:はい。
今井通子:医者から・・
相談者:はい。
今井通子:「いろいろ聞いてますか?」って、さっき・・ご質問したんですが、
相談者:あっ、はぁーい、はぁい。
今井通子:こういうふうになるんです、ああいうふになるんです。
相談者:うん、うーん・・
今井通子:そしたときには、
相談者:うーん、
今井通子:こうだっていうふうに、思っていれば、
相談者:うん、うん、
今井通子:ああ、なるほど、これだからこうなんだなぁ・・って、
相談者:うーん・・
今井通子:やり過ごすっていう話になりますよねぇ?
・・
相談者:うーん、
今井通子:うん、だからあなたが、
相談者:はい。
今井通子:それをきちっと理解しているかどうかを、ちょっとさっきは、お伺いしたんですけれども、
相談者:ああ、ああ・・ああ・・
今井通子:だからそれを、
相談者:うん、
今井通子:理解した上で、もうとてもじゃないけどたまらないと、
相談者:うん、うん、うん、うん、
今井通子:うん、
相談者:うん、
今井通子:でぇ、離婚をしたい?
相談者:うーん、
今井通子:もしくは離婚をするにはどうしたらいいかって、
相談者:うーん、
今井通子:お話なんですか・・っていう、
相談者:はぁーい、そうです、はぁい、ですねぇ、うん・・そうですね、
今井通子:それでいいんですか?
相談者:はぁい!
・・
今井通子:今日はですねぇ、
相談者:うん、
今井通子:弁護士の、坂井眞先生がいらしてますので、
坂井眞:(咳払い)
相談者:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
今井通子:先生よろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメントする