テレフォン人生相談 2020年10月14日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:野島梨恵(弁護士)
2ヶ月前にデイサービスの仕事に転職した45歳の正看護師から、仕事は楽しいのだけれど、立ち上げ時からの古株の准看護婦に意地悪されて怒鳴られる。取り巻きもいて、何をしているかもいちいちチクられている。正直、辞めたくはないが耐え難いので転職を考えているというご相談。
相談者は45歳女性(正看護師・デイサービスのパート) 夫50歳、長女(看護師)、長男(薬剤師)
目次
古株の准看護師VS正看護師
玉置妙憂:もしもし?
相談者:はい。
玉置妙憂:テレフォン人生相談です。
相談者:あ、よろしくお願いいたします。
玉置妙憂:よろしくお願いします。今日はどのようなご相談ですか?
相談者:2ヶ月前に、
玉置妙憂:はい。
相談者:転職を、したんですけども、
玉置妙憂:はい。
相談者:人間関係・・のことでつまずいてしまってぇ、
玉置妙憂:うん、ふん、
相談者:えーっと、転職・・を・・するべきかぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:どうしようか、今悩んでる状態なんですけども、
玉置妙憂:うーん・・あなた様のご年齢、お聞きしてもよろしいですか?
相談者:え、45歳です、はい。
玉置妙憂:お仕事の内容はなんですか?
相談者:看護師です。
玉置妙憂:ご家族は?
相談者:夫と、
玉置妙憂:はい。
相談者:看護婦の娘と、
玉置妙憂:うん、
相談者:あと、薬剤師の息子が1人で、もう2人とも家を・・出ます。
玉置妙憂:あ、じゃあ今は、えーっと、旦那さまとお2人暮らし・・っていうこと?
相談者:え、今は、4人で暮らしてるんですけど、
玉置妙憂:あ、今は4人でぇ、うん、
相談者:あのもう、
玉置妙憂:出ることが決まってる?
相談者:はい・・はいそうです、はい。
玉置妙憂:そうなんですねぇ、えーっと旦那さまいくつでいらっしゃるんですか?
相談者:50歳です。
玉置妙憂:うん、旦那さまもお仕事されてるんですよね?
相談者:はぁい。
玉置妙憂:うん、
玉置妙憂:転職される・・そのときの、理由はなんでした?
相談者:前の職場が、
玉置妙憂:うん、
相談者:えーっと4年勤め・・ていてぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:その前の職場は、10年勤めていたんですけど、
玉置妙憂:はい、はい。
相談者:4年勤めていて、もう任期満了になったのでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:資格を・・取るにあたってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:えっと看護師・・だけではなくてぇ、いろんな視野でこう、もう、側面から、人を支えたいなぁ・・っていうところでぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:老人のほうに興味を持ちましてぇ、
玉置妙憂:ええ、
相談者:今度は介護のほうにシフトを変えたいなぁと思ってぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:デイサービスのほうに・・行きました。
玉置妙憂:ああ、そうなんですね。うん、でぇどんな、感じが、い、ダメですか?うん、
相談者:仕事・・は、すっごく楽しいんですよ、やっぱりあのぅ・・もう、変な話、こう、らく、楽というか、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:夜勤とかもないですし、
玉置妙憂:ええ、ええ、ええ、
相談者:あのぅ、仕事の内容は物すごーく、好きなんですよ、
玉置妙憂:うん、
相談者:でもある・・一定の1人の人だけ・・がダメでぇ、その人が・・一番古株っていう形でぇ、
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:でぇ、その人の、まわ・・取り巻きがやっぱりいてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:何も仕事を・・教えてくれない・・っていうところで、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、でも申し訳ないんですけど・・こっちも、伊達にね、
玉置妙憂:うん、
相談者:20年近くやって来たわけではないのでぇ、
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:正直、キャリアもあるし、
玉置妙憂:うん、
相談者:医療とね、介護だと、全然やっぱり・・医療のほうが・・勝ると、い、いうのはおかしんですけど、
玉置妙憂:うーん、
相談者:そんなことはわかっているよ・・っていうことはたくさんあるんですけども、
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:でぇ、やっぱりそういうところでちょいちょいこう・・怒鳴り散らすというかぁ、
玉置妙憂:ん?誰が?
相談者:もう・・あの、その女の人が、
玉置妙憂:あ、古株さんが?
相談者:そうです、そう、それでぇ、
玉置妙憂:あ・・
相談者:仕事を結局、何も教えてくれないんですよ。
玉置妙憂:えっ?古株さんは、
相談者:え、
玉置妙憂:ナースなんですか?
相談者:ナースです、ナースです、
玉置妙憂:うん、あ・・古株さん、
相談者:え、准看護婦です、准看護婦。
玉置妙憂:ああ・・ナースなんですねぇ、うーん・・
相談者:ナースで准看護婦でぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:そこしか知らないんです。10年・・ぐらい、そこしか知らない・・っていう感じでぇ、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:面接のときは、まぁ、いい感じだったんですけども、
玉置妙憂:うん、
相談者:入ってもう初日から、
玉置妙憂:うん、
相談者:挨拶もしてくれない・・でぇ、仕事もまったく教えてくれないのでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:たぶんこうだろうなと・・思って進めると、もう怒鳴り散らすっていう感じでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:でぇ、所長に相談したんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:結局その人が・・積み上げて来た物だから、
玉置妙憂:うーん、
相談者:「その人立てろ」と、こう言われたんですよ。
玉置妙憂:うーん、
相談者:仲良しこよしで仕事や・・ってくれなくても構わないんですよ、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、仕事なのでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:最低限?
玉置妙憂:うん、
相談者:挨拶とか、
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:仕事の内容とかは、
玉置妙憂:うん、
相談者:教え・・るべきだと、わたしはね、思うんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:まったくそれも教えてくれないし、
玉置妙憂:うーん、
相談者:でぇ話しかけると、もうホント明らかにこう、嫌な顔をしてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:バッ、バッバッ・・って、早口でわざと聞こえないように言う・・言ったり、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:するんです、それ・・やっぱり、周りの人も、結局・・巻き込まれたくないのでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:でぇ周りも辞めたくないっていうのがある、あって、
玉置妙憂:ええ、
相談者:その人の味方になってしまう・・っていうところでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:スゥゥゥ・・ハァ・・いやぁ・・でも、わたしも・・正直、前の職場も4年、
玉置妙憂:うん、
相談者:その前は10年勤めて来たのでぇ、
玉置妙憂:はぁーい。
相談者:こんな2ヶ月で転職っていうところ・・
玉置妙憂:うーん、
相談者:が、すごく・・自分としても、
玉置妙憂:うーん、
相談者:なん・・いいのかなぁ・・っていうところでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:でも、こう、その人1人と取り巻きの、せいで、
・・
相談者:我慢すべきか・・って、すごく悩んでいてぇ、
玉置妙憂:ああ・・なぁ・・
相談者:でぇ今、パートとして、
玉置妙憂:じゃあ今は、パートさんなんですねぇ?
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、
相談者:あの、あっ、まぁ、あのぅ・・良ければ社員になってもいいなとは思ったんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:申し訳ないですけど、さらさらないですっていう感じでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:なし、だし、給料の面でも、
玉置妙憂:うん、
相談者:今までの半分になったのでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:そこがもう、全然納得・・できていないんですよ。
玉置妙憂:うーん、
相談者:やっぱりこの・・時期、コロナなのでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:えっと、娘が新人・・ナースになったんですよ。
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:でぇ、まぁ・・まぁ、大学病院に勤めていてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:そこのフォローアップっていうところを、
玉置妙憂:うん、
相談者:まずわたしは第一に考えたいんですよ。
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:となると、やっぱ今の・・勤務のデイサービスっていうのがすごく、娘のこのフォローアップになるんですよね、時間的に、やっぱりそこ・・を、第一に考えたら、今転職すべきではないのかなぁ・・っていうところと、
玉置妙憂:うん、
相談者:すごい葛藤はしてるんですよ。
玉置妙憂:うーん・・
相談者:うーん、でも・・あの利用者さまとか、患者さんのことで悩むなら本望なんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:人間関係で悩むのは、ちょっとそれは仕事・・の内容とは違うな・・
玉置妙憂:うん、
相談者:っていうところがすごく・・あってぇ、
玉置妙憂:そうですよねぇ、
相談者:やっぱりこう・・すっごい古いんですよ、やり方が、結局、
玉置妙憂:うーん、
相談者:彼女は、そこに10年、ほかに行ったことないから、
玉置妙憂:うん、
相談者:まぁ、法令遵守の面でもそうだし、
玉置妙憂:うーん、
相談者:もう、いつの時代のことを言ってるんですか?・・っていう感じでぇ、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:やっぱ自分の中で彼女は准看・・っていうのが、あるみたいなんです。
玉置妙憂:うーん、
相談者:でぇ、わたしは・・正看なのでぇ、
玉置妙憂:うーん、うん、
相談者:でぇ、そこはこう・・だからライバル意識?
玉置妙憂:ああ・・あちら側とねぇ?
相談者:バチバチ・・言われたんです、所長、「あなたは、意識全然してないけど、向こうが、すごく意識はしている」ってぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:それは言われたんです。それでもそれは、もうどうすることもできないので・・っていう話をしたんです。
玉置妙憂:うーん、
相談者:でぇ、まっ、あの、相手を変わらせることはできないのでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:3つしか方法がないですよねって、わたしが辞めるか、
玉置妙憂:うん、
相談者:彼女が辞めるか、
玉置妙憂:うん、
相談者:我慢するか・・って3つしかないですよね、
玉置妙憂:うん、
相談者:っていうところでわたしは結論を出したんですけど、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:今はもう、に、二者って選択なんですよ、わたしが辞め、辞めるか、
玉置妙憂:うん、
相談者:我慢をするか。
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:彼女が辞めることはないと思うんです。彼女より古い人がいないので、
玉置妙憂:うーん、
相談者:正直、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、御山の大将でぇ、あのぅ・・やってることも、もういつの時代の・・ことをやっているんですか?・・っていう感じのことをやっていても、誰も何も、ほら、経験がないのでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:言えないし、ナースっていうのもわたしと彼女しかいないのでぇ、
玉置妙憂:ええ、うん、
相談者:だからもう、
・・
相談者:彼女は辞めないだろうな・・だってすごく居心地がいいからと思ってぇ、
玉置妙憂:そうですねぇ。
相談者:もうわたしが・・辞めるか、我慢するか・・っていうところでぇ、
玉置妙憂:うん・・うん・・うん、
相談者:毎日その繰り返しをずーっと、
玉置妙憂:うーん、
相談者:自問自答し・・してるんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:はぁーい。
玉置妙憂:じゃあこれから、果たしてどうしたらいいかと、
相談者:はい、はい。
玉置妙憂:そういうことについて、え・・先生にお伺いしてみたいと、思います。
相談者:はい、よろしくお願いいたします。
玉置妙憂:はい、今日、あのぅ・・ご回答、いただきますのは弁護士の、野島梨恵先生です。
相談者:あっ、
コメント一覧
コメントする