テレフォン人生相談 2020年12月26日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:中川潤(弁護士)
5年前、夫が48歳で他界した。その折に香典を夫の義弟、義妹に全て持って行かれてしまい、台帳のコピーだけ渡された。お墓にも入れないと言われ約半年間、部屋に半ば監禁されて「成年後見人になってやる」「遺産を寄越せ」と言われ続けた。1年後に姻族関係終了届を出して関係は断ったが、娘二人は代襲相続で実家と絡むことになる。お金が欲しいわけではないが、香典を取り返したりしたい。5年経つが悔しくて悔しくて仕方がない。
相談者は46歳女性、夫は5年前に他界(享年48歳)、子供2人、長女22歳、次女20歳、義弟51歳(夫2歳下)、義妹年齢不明
目次
夫葬儀での事を思いだすと悔しくて仕方ない
今井通子:もしもし・・テレフォン人生相談です。
相談者:あっ、はぁい、あの、よろしくお願いいたします。
今井通子:はい。
今井通子:今日はどういったご相談ですか?
相談者:えっと・・ 5年前に、
今井通子:はい。
相談者:主人を亡くしましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、あの、主人方の、親族、の人達に、
今井通子:はい。
相談者:あのぅ・・お葬式の、
今井通子:はい。
相談者:あの香典、とか、
今井通子:はい。
・・
今井通子:全部持ってかれたんですよ。
今井通子:あら・・はい。
相談者:金額も何も分からずに、
今井通子:はい。
相談者:ええ、その日、の、夜葬儀があった後、その香典の、台帳、ありますよねぇ?
今井通子:はい。
相談者:それの、コピーだけ渡されて、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、「どこ、金額は、持っていくかんな」(方言)っていう一言だけで、
今井通子:はい。
相談者:持って行かれてしまいましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、わたしのことは、墓に入れないと、
今井通子:はい。
相談者:主人と一緒の墓には入れないと、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、挙句の果てには、わ、わたしを、
相談者:こう、部屋?
相談者:に、入れてぇ、扉に入れてぇ、わたし一人、すわ・・椅子に座らせて、
今井通子:はい。
相談者:親戚に囲まれて、
今井通子:はい。
相談者:あのぅ・・「成年後見人になってやるから・・」
今井通子:はい。
相談者:「保険金から、財産?・・口座の、コピー・・全部寄越せ」と、
今井通子:はい。
相談者:いうことを、半年・・とか、何ヶ月も、言い続けられたんですよ。
今井通子:はい。
・・
相談者:でぇ、そういうことがあって・・でぇ、とりあえずわたしは1年我慢したんです。
相談者: 1周忌を・・頑張って待って、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、その間、いる・・49日の法要とかいろいろ、
今井通子:ええ、ええ、
相談者:待ってぇ、
今井通子:はい。
相談者:我慢してぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、1年経った後に、
今井通子:はい。
相談者:あの、姻族関係終了届を出したんですね。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、もう縁は切ったんですけども、
今井通子:はい。
相談者:わたし自身のは、
今井通子:はい。
相談者:ただ、娘たち・・もう成人してるんですけども、
今井通子:はい。
相談者:あのぅ、当時、まだ学生だった、子供達、あの、相続が・・関わってくると思うんですね、直系なので、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、それで、あの・・
相談者:その、主人方の、実家って、その、相続関係で揉めた時?
今井通子:はい。
相談者:なんて言うんですか?わたしの心の中では、正直(涙声)、
・・
相談者:にくしき・・憎しみしかないんですよ(涙声)。
相談者:酷いことされたっていう、
・・
今井通子:はい。
相談者:わたしのせいで主人が亡くなったって責められるんならまだいいんですけれど、
相談者:う、う、う(嗚咽)
相談者:****(泣)
今井通子:うん?
相談者:すいません(泣)
今井通子:ちょ・・えっ、えっ、ちょっと、ちょっと待ってください。
相談者:はい、すいません。
今井通子:まずね、じゃあ、
相談者:はい。
今井通子:まず、最初から・・
相談者:はい。
今井通子:あの、
今井通子:あなた、おいくつ?
相談者:今・・46です。
今井通子:46歳、
相談者:はい。
今井通子:ご主人おいくつで、亡くなりました?
相談者: 48です。
今井通子: 48歳、
相談者:はい。
今井通子:これが・・5年に、48歳だったわけね?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:お嬢さんいらっしゃるみたいね?
相談者:はい。
今井通子:はい、お二人?
相談者:あ、は、二人います。
今井通子:何歳と何歳ですか?
相談者:今、二十歳と、22です。
今井通子:22歳の方と、二十歳のお嬢さんね、
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:でぇまず、そのぅ・・
相談者:はい。
今井通子: 5年前にご主人が亡くなったとき、
今井通子:お香典を全部、
相談者:はい。
今井通子:持っていかれちゃった?
相談者:はい。
今井通子:その、親戚の方っていうのは・・
犬:(ワンワン)
今井通子:ご主人の、何の方?
相談者:弟です。
今井通子:弟さん?
相談者:はい。
今井通子:当時、いくつだ・・
相談者:えーっと、2つ下だと思ったので、46だったと思います、当時、
今井通子:46歳?
相談者:はい。
・・
今井通子:じゃあ、その、弟さん、の、は、
相談者:ええ、
今井通子:お一人?・・じゃない?
相談者:ええ、そと、あと、妹が一人、
今井通子:妹さんがいる?
相談者:はい。
今井通子:でぇ・・妹さんは、そのことを知ってんの?
相談者:知ってます。
・・
今井通子:っていうことは、
相談者:ええ、
今井通子:弟さんと妹さんがそのぅ、
相談者:うん、
今井通子:ご主人の・・
相談者:ええ、
今井通子:遺産を、分けちゃったっていうこと?
・・
相談者:んっと、葬儀の、支払いはたぶん済ませたと思うんですけども、
相談者:それぇ・・の、残りを持って行ったっていう形ですね、
今井通子:なるほど。
相談者:はい。
今井通子:お香典だけじゃなくて他の・・財産?
相談者:はい。
今井通子:例えば・・その貯金とか?
相談者:ええ、
今井通子:これらも、お持ちでしたね?
相談者:あ、持ってます、はい。
今井通子:うん、でぇ、その、お持の、財産、の、中でぇ、
相談者:はい・・ええ、
今井通子:そのぅ、成年後見人になってやるから・・って、寄越せって、言ったぁ・・
相談者:はい。
今井通子:その方・・ええーっと、なに?なんか、部屋に、閉じ込められて?
相談者:はい。
今井通子:うん、
相談者:はい、***です。
今井通子:言われた事に対しては、
相談者:いや、わたしは・・
今井通子:渡しちゃったの?
相談者:いや、渡してないです。
今井通子:渡してないのね?
相談者:ずっと***、はい、はい。
・・
・・
今井通子:そうする、と、
相談者:ええ、
今井通子:遺産の相続・・
相談者:ええ、
今井通子:今、その、渡せと言われたお香典は、別としてですねぇ、
相談者:ええ、ええ、
今井通子:その他の、
相談者:ええ、
今井通子:遺産の相続は・・
相談者:ええ、
今井通子:もう、済まされましたか?
相談者:ええ、あの司法書士に、全部依頼してぇ、
今井通子:うん、
相談者:あのぅ、正常の手続きは済みました。
今井通子:はい。
・・
今井通子:そして・・え、お嬢さんたちは、
相談者:ええ、
今井通子:は(わ)、まだ、
・・
今井通子:お父さんの子供として・・
相談者:ええ、そうです。
今井通子:残してらっしゃるっていう、
相談者:はぁい。
今井通子:ことになりますよね?
相談者:はい。
・・
今井通子:これあの法律上ね、
相談者:ええ、
今井通子:生活とは別として、
相談者:はい・・はい。
今井通子:でぇ、そこが、問題なんですか?
相談者:ええ、それでですねぇ、
今井通子:うん、
相談者:あのぅ・・そのぅ・・夫の実家、
相談者:の・・人達の、あの、やはり、土地家屋持ってるんでぇ、
今井通子:うん、
相談者:財産があるんですね。
今井通子:うん、
相談者:ええ、でぇ、それで、相続の時に、そのぅ・・直系なのでぇ、
今井通子:うん、
相談者:関わってく**が、あると思うんです。
今井通子:うん、
相談者:はい。
相談者:でぇ、わたしとしては・・
相談者:まぁ、とにかく酷い扱いを受けてぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、縁を切った状態だったのでぇ、
今井通子:はい。
相談者:なんて言うんですか?まぁ、法律の面と心の面と両方を・・ご相談したかったんですが、
今井通子:はい。
相談者:気持ち的には憎しみしかないんですねぇ(涙声)、
今井通子:はあ・・あ、はい。
相談者:ええ・・それでぇ、まぁ、
・・
相談者:8割方、こう一矢むかい・・報いたいっていう気持ちがあってぇ、
今井通子:ええ、
相談者:ええ、あのぅ・・まぁ、放棄しろとかなんか、何等かの形で絶対出てくると思うんです。
今井通子:はい。
相談者:でぇ、
相談者:普段、そんなにハンコが欲しければ、もう、一ハンコ、数百万、そんときのお金を返せって言いたいような気持ちでいるところと、
今井通子:ああ、なるほどね、
相談者:はい、それと・・
相談者:まぁ、そ、なんて言うんですか、その憎しみ自体、間違っているのかな?とか、なんかそんな気持ちがあってぇ、
今井通子:うん、
相談者:それを、ちょっと聞いていただきたくて、お電話した次第なんです(涙声)。
・・
今井通子:それはそうすると、
相談者:はい。
今井通子:これぇ、こういうことって、法律的にどうなんでしょう?っていう話かなぁ?
・・
相談者:そうですねぇ、一番はそこですねぇ、はぁい。
今井通子:ある意味だから、
相談者:ええ、
今井通子:お香典を持って行ってしまった?
相談者:はい。
・・
今井通子:これってぇ・・何にあたるのか?法律的にね、
相談者:ぅ、っていうか、取り返せるのかな?それだけ、それ相応の金額を、何等かの形で、合法的に、
・・
今井通子:はい。
相談者:はい。
今井通子:まずは、お香典取り返せるか?
相談者:はいはい。
今井通子:あと、そのぅ・・お嬢さんたちの、
相談者:はい。
今井通子:籍、残してるのは・・
相談者:ええ、
今井通子:ご主人の方の、
相談者:ええ、
今井通子:実感の財産を、
相談者:ええ、
今井通子:ちゃんと、相続放棄しろと言われても、しっかり取りたいと、
相談者:はい。
今井通子:うん、
今井通子:その二つですか?
相談者:はい。
今井通子:はい。
・・
今井通子:今日は弁護士の、中川潤先生がいらしてますのでぇ、
相談者:あっ、はぁい、はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:はぁい。
今井通子:先生よろしくお願いいたします。
相談者:あ、よろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメントする