テレフォン人生相談 2021年1月11日(月)
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー)
二十歳になったのに母親にベタベタと甘えてしまう。仕事も親が経営してる会社に勤めさせてもらっているが、この先、なんとか自立したいと思っている女性からの相談。
相談者は20歳女性、父54歳(会社経営)、母56歳、祖母(年齢不明)との4人暮らし
加藤諦三氏の〆の言葉『小さい頃の肌の触れ合いは、肉体的欲求ばかりでなく、情緒的欲求にも大切な事です。』
目次
二十歳になっても親に甘えてしまう
加藤諦三:もしもし?
相談者:あ、もしもし?こんにちはぁ。
加藤諦三:はい、テレ・・はい、テレフォン人生相談です。
相談者:はい。
加藤諦三:最初に年齢を教えてください。
相談者: 20歳(はたち)です。
加藤諦三: 20歳ですか、今結婚しています?いません?
相談者:してません。
加藤諦三:はい、そうすると、今は・・1人で暮らし・・してんの?それともご両親と一緒?
相談者:両親と、おばあちゃんと一緒です。
加藤諦三:両親何歳ですか?
相談者:父が50・・4歳で、
加藤諦三:はい。
相談者:母が56歳です。
加藤諦三:はいわかりました、それで・・どんな相談ですか?
相談者:もう20歳になるんですけど、
加藤諦三:うん、
相談者:お母さんに甘えてしまったり、
相談者:することが多くって、
相談者:そのぅ・・
加藤諦三:お母さんに甘えるってこと、それほど悪いこととは思わないけど、具体的にはどういうことですか?
相談者:本当に・・すごい・・触っていたいとかありますし、
相談者:仕事的にも、両親の、会社で雇っていただいてるので、
加藤諦三:あ、ああ・・
加藤諦三:家族経営、してる会社で、**るからぁ、
相談者:はい。
加藤諦三:普通の人のように、厳しい世の中の風に・・
相談者:はい。
加藤諦三:晒されていない・・という意味ですね?
相談者:そうですねぇ・・
相談者:でもぅ、なんか、親からの自立っていうのが、出来てない・・と、
相談者:いけないのかなぁ・・っていう・・
加藤諦三:うん、あのぅ・・親からの自立っていうのは、ものすごく大切なことで、これは人生の基礎ですから、
相談者:はい。
加藤諦三:でもなんかそのあなたが親からの自立って言ってるのは・・あなた、わたしは親から自立できてない・・っていうふうに、
相談者:はい。
加藤諦三:言ってるように思えるん・・だけど、
加藤諦三:なにをもって、わたしは自立していないっていうふうに、あなたは考えてんですか?
相談者:母親の意見・・を、一番に考えてしまう・・
加藤諦三:うん、
相談者:*****
加藤諦三:自分の意見がないっていうことですか?
相談者:そうですねぇ、
加藤諦三:うん、
相談者:その、喧嘩とかしてても、
加藤諦三:うん、
相談者:わたしが・・悪くないって思っても・・言えない。
加藤諦三:でも、喧嘩してるってことは・・
相談者:うん・・
加藤諦三:お母さんの・・
相談者:はい。
加藤諦三:従順っていうか、
相談者:うん、
加藤諦三:そうではない・・っていうことでしょう?
・・
・・
加藤諦三:だから・・あなたが自立が大切っていうのはわかるんですが、
相談者:はい。
加藤諦三:なにをもって、わたしは自立していないっていうふうに、あなたは考えてんですか?
・・
相談者:お母さんの機嫌とかで左右されてしまうのを止めたいとか、
加藤諦三:うん、
加藤諦三:だから、
加藤諦三:わたしの・・心の自立が・・
相談者:はい。
加藤諦三:侵される・・という・・
相談者:そうですねぇ、
加藤諦三:そういうことですねぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:っていうよりも・・ん、今、お母さんの事を、好きでなくなったんでないの?
相談者:そうなんですかねぇ?
加藤諦三:まさに自立を始めたと、
相談者:うふふふ・・
加藤諦三:じゃないの?
相談者:(喜)そうかも・・そうだったらうれしいです。
・・
加藤諦三:あなた・・さっき言ったように、喧嘩もする・・
相談者:はい。
加藤諦三:自分の意見・・も言う。
相談者:はい。
加藤諦三:んでぇ、それを否定される。それはまた・・それでいいと思うんです。
相談者:はい。
加藤諦三:お互いに、自分の意思を言えばね。
相談者:はい。
加藤諦三:意思が食い違いますから、
相談者:はい。
加藤諦三:それがコミュニケーションなんですよ。
相談者:はい。
相談者:なんか・・それと、すごい子供みたいに甘えてしまうんです。
加藤諦三:うん、子供みたいに甘えるっていうのはどういうこと?さっき言ったように・・お母さんに触ってもらいたいっていうこと?
相談者:そうです、ハグしてもらいたいとか、
加藤諦三:それは、小さい頃に、
相談者:はい。
加藤諦三:お母さんに一緒にお風呂に入ってぇ・・洗ってもらうとか、小さい頃に・・
相談者:はい。
加藤諦三:お母さんとの肌の接触がなかったの?
相談者:あんまりなかったです。
加藤諦三:あまりなかった。
相談者:はぁい。
加藤諦三:事実その・・
加藤諦三:小さい頃にあまりなかった接触と、これはあのぅ・・誰でも求めますから、
相談者:はい・・でも、
加藤諦三:でぇそれを、今、取り返そうとしてる・・
相談者:はい。
加藤諦三:もうよく、赤ちゃん返りっていうような言葉がありますけど、
相談者:うーーーん・・そんな感じ・・
加藤諦三:そんな感じのことやってるの?
相談者:かもしれないです。
加藤諦三:だから満たされない欲求を今、満たしてるっていうだけの話ですよねぇ?
相談者:そうなんですねぇ、
加藤諦三:うん、
相談者:****
加藤諦三:それ別に・・
相談者:はい。
加藤諦三:満たされない欲求を満たそうとするってことは、悪いこと?
相談者:ズッ・・いいえ。
相談者:わるいこ・・
加藤諦三:悪いことじゃないんでしょう?
相談者:はい。
加藤諦三:それを・・満た・・されているような・・
相談者:はい。
加藤諦三:振りをするっていうのは、
相談者:はい。
加藤諦三:難しい言葉で疑似成長って言葉使ってんですよね。
相談者:はい。
加藤諦三:ホントは、成長してないのに成長してるように見せる。
相談者:うーーーん・・
相談者:はぁぁぁ・・
加藤諦三:あなた、疑似成長してないんですよ。
相談者:はい。
加藤諦三:ホントに満たされてないから、ホントに満たされてない・・
相談者:うふふふふ・・ふふふ・・
加藤諦三:お母さんにアレ・・してるんだから、だけどそれが、
相談者:そうですね、はい。
加藤諦三:おかしいとは、自分ではわかってるって、
相談者:あ、はぁ、はい(笑)、そこはおかしいなって思っててぇ、
加藤諦三:じ、自立はわかる・・ってのは・・
相談者:はぁい。
加藤諦三:うん・・んっと、今日のあなたの・・相談したいのは、
相談者:はい。
加藤諦三:20歳にもなってぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:こんなベタベタ・・
相談者:はい。
加藤諦三:親に甘えるのはおかしい、それを止めたい。
相談者:そうですねぇ、はい。
加藤諦三:そういうことですねぇ
相談者:はい。
加藤諦三:それでどうしたらいいんでしょう?っていうことね。
相談者:そうです。
加藤諦三:は、は、はい。
加藤諦三:わかりました。今日はあのぅ・・スタジオに、シンクロの銅メダリストで、メンタルトレーナーの、田中、ウルヴェ、京先生がいらしてるので、
相談者:はい。
加藤諦三:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
コメント一覧
コメントする