テレフォン人生相談 2021年2月23日(火)
パーソナリティ:今井通子
回答者:三石由起子(作家・翻訳家)
71歳女性から、結婚4年目の長男の嫁は自分が気に入らない事について長文でクレームメールを送ってくる。どう付き合っていけばいいか?というご相談。
相談者は71歳女性、夫72歳、長女47歳、長男40歳、長男嫁39歳、長男の娘3歳
目次
嫁に感謝のおかわりしたらクレームメールが届いた
今井通子:もしもし?
相談者:はい。
今井通子:テレフォン人生相談です。
相談者:あ、よろしくお願い致します。
今井通子:はい、今日はどういったご相談ですか?
相談者:お嫁さんのこと・・で相談、したいんですけれどもよろしいでしょうか?
今井通子:はい・・まずは、あなたはおいくつ?
相談者: 71歳です。
今井通子: 71歳、
相談者:はい。
今井通子:ご主人いらっしゃる?
相談者:72歳です。
今井通子: 72歳、お子さまは?
相談者:長女が47歳、あの長男が40歳です。
今井通子:でお嫁さんのことって言うと、そうすると・・ 40歳のご長男の奥さま?
相談者:そうです。
相談者:あの、
今井通子:ご結婚されて何年ぐらいになるかな?
相談者:4年になります。
今井通子:4年?
相談者:はい。
今井通子:奥様は、おいくつだかお分かりになります?お嫁さん・・
相談者:はい、 39歳です。
今井通子: 39歳、
相談者:はい。
今井通子:4年目という事は、もうお子さんいらっしゃるのかな?あなたにとってのお孫さん?
相談者:そうですねぇ、
相談者:はい。
相談者:女の子が1人おりまして3歳です。
今井通子: 3歳、はい。
今井通子:お住まいはご一緒なんですか?
相談者:いえ、別に暮らしております。
今井通子:えーーっと、近さは、どれくらい?スープが冷めない距離?
相談者:車で・・ 1時間ちょっとの、
今井通子: 1時間ぐらい?
相談者:距離です。
今井通子:はぁい・・で?
今井通子:どんなことが?
・・
相談者:えーっとあのぅ・・ぉ、ぉ、お嫁さんの事なんですけども、
今井通子:はい。
相談者:自分が気に食わないと、わたしのほうにメールで、ずーーーっと、寄越すんですねぇ、
・・
今井通子:うん、
相談者:それでぇ、あのぅ・・今までわたしもいろいろ我慢してきたんですけども、
今井通子:はい。
相談者:嫁さんの誕生日に、
相談者:プレゼント送ったんです。
今井通子:はい。
相談者:いやそれであの、母の日・・の、お花もいただいたもんですから、
今井通子:はい。
相談者:な、お礼の気持ちと思って、あ、のぅ・・お金とか、あとお米、あとあのぅ・・お茶のセットとか、
今井通子:うん、
相談者:あと孫に、あのぅ、おもちゃとおやつと、送ったんですね。
今井通子:それいっぺんに?
相談者:はい。
相談者:そしたら、あのメールで、「届きました。ありがとうございました」だけなんですよ。
今井通子:うん、
相談者:で、わたしとしては、あの、プレゼントしたら・・あのぅ・・電話で、くるのかなぁと思って、心待ちしてたんですけども、
今井通子:はい。
相談者:メールだけで、その後なにもこないんですね。
相談者:それで4日ぐらい経ってから、
今井通子:うん、
相談者:あの、「電話ください」・・って、メールしたんです。
今井通子:はい。
・・
相談者:そしたらその後、その時「ありがとうございました」・・って言ったんですけども、
今井通子:はい。
相談者:あのぅ・・
・・
相談者:嫁さんの、ぁ、あの、「ありがとうございました。すごく気に入りました」っていう言葉と、
今井通子:うん、
相談者:あと、孫・・の、
相談者:『「ばあちゃん、ありがとう」っていう言葉聞きたかったんで、電話欲しかったのよ・・』って言いましたら、
今井通子:はい。
相談者:その後またメールでいろいろ、いろいろ、いろいろと(苦笑)・・寄越したんですね、
今井通子:はい。
相談者:それでわたくしあのぅ・・どっちかというと、世話好きなものですから、おかずを作って送ったりとか、
今井通子:うん、
相談者:あと、孫にこっち、孫がこっちに来た時に、おむつ買ったり、手足・・の、拭くもの買ったりとか、洋服買ったりとかいろんな物買ってあげて、喜ばれたいな・・って気持ち一心でしたんですけども、
今井通子:はい。
相談者:メールの内容によりますと、
今井通子:うん、
相談者:やっぱりそういうのがあのぅ・・すごく煩わしいですし、
今井通子:うん、
相談者:あのぅ、今までの同じような積み重ねが苦痛で苦痛で今後の・・家族として、どういう選択をしようかと、な、考え悩んでいます。
今井通子:うん、
相談者:もう、自信がありません・・っていうメールが来たんですね。
今井通子:うん、
・・
相談者:それで・・今後どういうお付き合いをしてったほうがいいのかな?と、こういう文面もらったもんですから、
・・
相談者:ちょっと、常心ではわたしもいられなくってぇ(苦笑)、
今井通子:はい。
相談者:それで、ご相談・・
・・
・・
相談者:あげたんですが、
今井通子:なるほど、
相談者:はい。
今井通子:よくわかりました。
相談者:はい・・でもあのぅ・・お嫁さんのほうもちょっと、生活・・な、あの、コロナの関係で、
今井通子:うん、
相談者:大変だったみたいなもんですから、協力できればなぁ・・と思・・って、そういう気持ちで送ったんですけども、
今井通子:うん、
相談者:その気持ちが伝わらなかったと、
相談者:いうことなんでしょうか?
今井通子:うーーん・・
・・
今井通子:スゥゥ・・これに対してあなた、
相談者:はい。
今井通子:ご主人はどうおっしゃってた?
相談者:いやなんにも言いません・・はい。
今井通子:お嫁さんから来たメールを、
今井通子:見せたの?見せないの?
相談者:見せました・・
今井通子:うん、
相談者:あ、あのぅ・・ん、でもあんまり見る人じゃないもんですから、
今井通子:うん、
相談者:「こうだよ、ほら、見て見て」っていう感じで、見て・・は、いましたけど、なんにも、い、言ってくれません。
今井通子:ああ、そう。
相談者:「かまうな」ひと言ですね。
今井通子:うん、
相談者:はい。
今井通子:「かまうな」ね、
相談者:はい、イヒヒヒヒ・・
今井通子:ふっふ・・(笑)
相談者:ふふふ(笑)
今井通子:なるほど、
相談者:(笑)そいであのぅ・・長女・・もいるんですが、
今井通子:はい。
相談者:長女とは、 あのぅ・・うちの嫁さんもあんまり、仲が良い方でないもんですから、
今井通子:うん、
・・
相談者:長女にも言えないし、主人も話を聞いてくれないし、あんまりあのぅ・・言うと、こん・・嫁さんに言うと、息子にまた、あの話が・・持ち上がってかえって、大変な思いするかなぁ・・っと思って、わたし、一人で悩んでるんですけど(苦笑)、
今井通子:なるほどねぇ、
相談者:はぁーい。
今井通子:ということで、
相談者:はい。
今井通子:そうすると、今日の、ご相談は、
相談者:ええ、はい。
今井通子:どういうことになります?
相談者:わたしの誕生日なんですが、
今井通子:はい。
相談者:どういった形であの、お断りした方がいいのかなぁ?・・っていうことと、
今井通子:なにを断るの?
相談者:ん?あの、プレゼント、いらないってこと、
今井通子:なんでいらないの?
相談者:いやぁ、また、わたしがお返ししなくちゃなんないと、またイヤな思いするかなぁ・・と思って(笑)、
今井通子:ああ!なるほどねぇ、
相談者:ええ、
今井通子:はい。
相談者:あと、あのぅ・・
今井通子:じゃあ、そのプレゼントを、
相談者:はい。
今井通子:え・・いらないというのを、メールなり電話で、どういうふうに言ったらいいか?って話?
相談者:はい、あと、母の日のお花もですね、
今井通子:うん、
今井通子:なぁーるほど、
相談者:わ、わたしも正直ね、ホント、疲れたんですよ、もう、
今井通子:ははは・・
相談者:嫁に、
今井通子:でもね、一気にそこまで行くんですかねぇ?(笑)
今井通子:ふふっ・・
相談者:4年間で、もう、ずーーーーっと結婚する前から、もう、いろんなメールが来るんですねぇ、
今井通子:うん、
相談者:もう・・わたしも今まで我慢してたんですけども、
今井通子:うん、
相談者:誕生日で、「ああっ、そんな、わたしが苦痛与えてたのかなぁ・・」って、ちょっと・・わたし自身が悩んじゃって、頭から、はた、離れないんですよ、
今井通子:なるほど、
相談者:ええ、「苦痛だ」「苦痛だ」って言われると、スゥ、「へえ、そんなわたし、苦痛なことしたのかなぁ?普通、人から貰ったら・・」
今井通子:うん、
相談者:「ありがとうございますぅ・・」とか、「美味しかったですぅ・・」って、わたしは、そのひと言が欲しくって、贅沢・・
今井通子:な、そのひと言欲しがったからよ、
相談者:うふふ(笑)・・
・・
今井通子:(笑)・・まぁ、
相談者:(笑)
今井通子:あのぅ、わかりました。
今井通子:今日はですねぇ、
相談者:はい。
今井通子:三石メソード主宰で、作家で翻訳家の三石由起子先生がいらしてますので、
相談者:ああ・・
今井通子:伺ってみたいと思います。
相談者:あの、よくき・・聞いてますのでぇ、
今井通子:先生、よろしくお願い致しまぁーす。
相談者:ありがとうございます。
今井通子:はい。
コメント一覧
この相談者、よほど暇なんだろうなあ。
社会に出て自分の仕事を抱えてれば、こんなことで悩んでる余裕は無いよ。
暇人の暇つぶしに付き合わされる忙しい人にとって、長たらしいメールがどんなに迷惑なことか、想像すらできないんだろうな。
回答者が三石先生で良かった。
コメントする