テレフォン人生相談 2021年4月7日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:塩谷崇之(弁護士)
69歳女性から、夫が定年退職して向き合う時間が長くなってモラハラ・DVが酷くなった。20年前の不倫相手の名前を寝言で言う夫と1ヶ月半前から二度目の別居、夫から夫婦円満調停(夫婦関係調整調停)、相談者から離婚調停の申立て中、慰謝料・財産分与について知りたいんです。という相談。
相談者は69歳女性、夫70歳、1ヶ月半前から別居中(二度目)、夫から夫婦円満調停(夫婦関係調整調停)、相談者から離婚調停の申立て中、子供3人、長女44歳、長男41歳(2年前に鬱病で自殺未遂)、次女33歳
目次
離婚の慰謝料・財産分与
玉置妙憂:もしもし?テレフォン人生相談です。
相談者:はい。
玉置妙憂:よろしくお願いしまーす。
玉置妙憂:では今日はどんなようなご相談ですか?
相談者:モラハラ・・DVの夫と、離婚します。
玉置妙憂:うん、
相談者:ただねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:夫婦円満調停を、
玉置妙憂:うん、
相談者:先に、出されてるんですよ、主人のほうから、
玉置妙憂:うん、
相談者:でわたくしのほうは、
玉置妙憂:うん、
相談者:離婚を、の調停を、だしてる。
玉置妙憂:あの、お歳を、お伺いしもよろしいですか?
相談者: 69歳、夫が70歳。
相談者:長女が、
玉置妙憂:はい。
相談者:44歳、長男が、
玉置妙憂:はい。
相談者:41歳、次女が、33歳、3人です。
玉置妙憂:皆様もう、独立されてるんですか?
相談者:はい。
玉置妙憂:じゃあ今一緒に住んでらっしゃるのは、お二人だけですか?
相談者:今別居中です。
玉置妙憂:うん、もう別居中で?
玉置妙憂:どれぐらいから別居されてるんでしょうか?
相談者: 1ヶ月・・
玉置妙憂:うん、
相談者:半、前です。二回目です。
玉置妙憂:じゃあ1回目は・・何年ぐらい前に?
相談者: 4年前です。
玉置妙憂: 4年前に?
相談者:夫の、祖母、
玉置妙憂:うん、
相談者:の、介護、
玉置妙憂:はい。
相談者:15年、
・・
相談者:義理の母、が、
玉置妙憂:うん、はい。
相談者:交通事故に遭いましてぇ、介護度、5になったんです。途中に、
玉置妙憂:はい。
相談者:父も、脳梗塞で倒れて、これも介護必要になってぇ、
玉置妙憂:あ、
相談者:義理の父です。
玉置妙憂:義理のお父さま?はぁい。
相談者:でぇ、同時に3人の介護ね、
・・
玉置妙憂:うん、
相談者:結局・・義理の、両親は・・施設に、入ることができましたね、
玉置妙憂:あっ、
相談者:定年退職しましてぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:二人の間が、まあ向き合う時間なくなった、
玉置妙憂:うん、
相談者:旅行行ったんですよ。
・・
相談者:その時に前々から主人は不倫をしててぇ、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:もう不倫と言っても、もう20まん、年前の事ですのでねぇ、
相談者:あの相手の名前を、寝言で言ったり、
玉置妙憂:その時は、不倫されてたわけじゃないけれども、
相談者:あっ、
玉置妙憂:あっ?
相談者:うん、20年、若い頃・・35ぐらいから、
玉置妙憂:うん・・うーん・・
相談者:それでねぇ、まぁ旅行に行ったんですけど、あの時にまた、寝言でホテルで寝言を言った(苦笑)わけですよ、
玉置妙憂:うん、その昔の不倫相手の名前を言ったってこと?
相談者:そうそうそうそう、今まで我慢してたんだけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:頭に、きちゃって、それからというもの、ずっと主人は、機嫌・・帰るまで機嫌が悪くて、ひと言も、も、も、物、いわさ、せないような感じでね、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、そういうなのんが、まあ、原因、になりましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:その4年前にね、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:主人が・・冷蔵庫の片付けが悪いとか、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:ぐちぐちぐちぐち、
玉置妙憂:うん、
相談者:にわ、庭木、わたしが趣味の庭木が、
相談者:あれが鬱陶しいんじゃあ!とか言うてぇ、全部切れ!・・ってね、
玉置妙憂:うん、
相談者:テーブルを、ひっくり返しましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇわたしは・・殴打・・
相談者:バチン!バチンと、叩きましてぇ、
玉置妙憂:うん!
相談者:その時、耳に違和感を感じたんですよ、
玉置妙憂:ええ、
相談者:ガレージの中でぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:水を・・何杯もかけられましてぇ、
玉置妙憂:なぁ、はい。
相談者:その時も、ほっぺた叩かれました。たまらなくなってぇ、
玉置妙憂:はぁい、うん、
相談者:長女宅へ、逃げ込んだわけです。
玉置妙憂:ああ・・
相談者:ええ、
玉置妙憂:それが、よ、4年前の話?
相談者:はい。
相談者:まあ20年前の、不倫を、
玉置妙憂:うん、
相談者:一度も謝ってくれてないいうことが、わたしにはね、
玉置妙憂:はい。
相談者:すごく、心からの謝りがあったら、わたしは、そんな、
相談者:気にも留めなかっただろうけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:一度も謝ってくれたことがないから、「これが最後ですよ」言うて、「お願い」言うて(涙声)、
玉置妙憂:うん、
相談者:頼んだんですよ。
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇわたしの・・
相談者:耳元で、謝るんやなくて、
玉置妙憂:うん、
相談者:浮気相手は・・のことは今も思ってる、可愛いと思う・・とかね、
玉置妙憂:うん、
相談者:気持ち逆なでする、えぐるような言葉を、もう悪魔のささやきを、わたしにしてきたわけですよ、
玉置妙憂:はあ・・
相談者:もう、これは一緒におったらいけないなぁと思って、
玉置妙憂:うーん、
相談者:長女宅へ行きました。
玉置妙憂:うん、
相談者:ほしたら、娘が、病院の先生に、みみ、耳とか耳鼻科とか、脳ドックとかも全部診断書もらいましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、精神の方に、
相談者:行ったら、もう、医療保護入院になりますいうことで、病名は、夫による起因性鬱病ですいうことですね
玉置妙憂:うん、はい。
相談者:でぇ、52日間、入院してます。
玉置妙憂:52日間、入院して、
相談者:ある時やっぱし・・主人を捨て切れないいう気持ちが・・もくもくと出てきて、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ主人に電話をしました。
玉置妙憂:はぁい。
相談者:一番最初に言った言葉は、
玉置妙憂:うん、
相談者:「助けて!」っていう言葉でした。ただわたしのことが「わかって!」いうことで、主人は、「お前が出ていったんじゃないか」・・優しい言葉をなかったですね。
玉置妙憂:うん、結局戻ったの?
相談者:ええ、戻ったんです。やっぱり人生の最後を・・まっとうしようと思って帰ったわけです。誓約書を交わして。
玉置妙憂:誰と?
相談者:主人と、
相談者:もう激昂しません・・とかねぇ、わたしが楽しくなるような生活をします・・とかねぇ、
玉置妙憂:うん、
玉置妙憂:それはどっちが書いたですか?
玉置妙憂:あなた様が書いたの?
相談者:それは、
玉置妙憂:うん?
相談者:わたし・・達と、
玉置妙憂:うん、
相談者:子供が、書いてぇ、
玉置妙憂:うん・・うん、
相談者:またある事件が起きました。
玉置妙憂:うん、
相談者:息子が、鬱病になったわけですよ。
相談者: 3年前ぐらいに、
玉置妙憂:うん、
相談者:自殺未遂をしちゃったんですよ、
相談者:でぇ、結局、入院になりまして、またわたしも、主人と、離れてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:息子宅で過ごして、いたわけですよ、
玉置妙憂:はい。
相談者:2年前に、
玉置妙憂:はい。
相談者:義父(ちち)が亡くなって、相続・・
玉置妙憂:はぁい・・うん、
相談者:発生しました。相続と、
玉置妙憂:うん、
相談者:墓じまいと、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、わたし達が・・住んでた、前の家を、売りました。
玉置妙憂:うん、
相談者:その時に、あの、わたし達が、二人で築き上げたお金や、
玉置妙憂:うん、
相談者:まあ、結果的に・・
玉置妙憂:はい。
相談者:別居になって、
玉置妙憂:はい。
相談者:わたしが入院となったときに、
玉置妙憂:はい。
相談者:お金、わたし・・名義のものを、
玉置妙憂:うん、
相談者:わたしに渡してくれたわけですよね、でぇそのお金を、息子の家を購入する為に使ったわけですねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:わたしは、すっからかんになったわけです。
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、あと残ってる主人のお金で、
玉置妙憂:はい。
相談者:まあ相続税、墓じまい、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:えーっと、譲渡税、
玉置妙憂:うん、
相談者:新しい家の、購入費に、
玉置妙憂:うん、
相談者:あてたわけですよ、
玉置妙憂:はい。
相談者:でぇそれ以外に、多額のお金、親からの相続のお金をもっとるわけ、わたしは、つい1ヶ月前に主人から、二人が、分けた残りの、お金、
玉置妙憂:うん、
相談者:ということ、300万(苦笑)、分けてぇ・・えへへ、
玉置妙憂:うん、
相談者:振り込んで、これで折半した、
玉置妙憂:ああ・・
相談者:だからお前には、***もやることはない・・いうこと**
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:お前が勝手に、息子に、
玉置妙憂:うん、
相談者:家、建ててぇ、金使ったんやないか、いうことですよね、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:そこら辺が、わたしが、そのぅ・・家を購入したお金が、
玉置妙憂:うん、
相談者:相続で、
相談者:あのぅ、得たお金なのか、二人で(苦笑)・・築いたお金なのか、ぐじゃぐじゃになってぇ、だからそこの・・地域の弁護士の無料相談で訊いたら、
玉置妙憂:うん、
相談者:一旦別居して、お金を分けた・・いうことでぇ、あるから、ご主人は、半分に分けたと言うんだったら、
玉置妙憂:うん、
相談者:ご主人さんの方が、筋が通ってる・・でぇ、だったらわたしに、分ける意味がないの?言うたら、イヤ、権利がない言うことではないけど、そこら辺がちょっと難しいところやねぇ・・
玉置妙憂:うーん、うーん・・
相談者:いうことは言われましたねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:まぁ、慰謝料としてね、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:今後わたしは、あの家、家と、
玉置妙憂:うん、
相談者:火災保険とか地震保険・・
相談者:とかの20年間分ぐらい後、寿命が(苦笑)尽きるまでの分くらいの、
玉置妙憂:うん、
相談者:のと、
玉置妙憂:うん、
相談者:いくらかの、慰謝料を、もらったら、もうあと・・年金分割で、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:食べても、最低限の生活で、もういい・・
玉置妙憂:うん、今となっては離婚・・は、もう、するんですもんね、
相談者:離婚はします。
玉置妙憂:うん、
相談者:家と、保険と、
玉置妙憂:うん、
相談者:いくらかの、慰謝料と、
玉置妙憂:慰謝料、うん、先生に今日・・聞いてみましょうか?
玉置妙憂:今日のご相談にお答えいただきますのは、弁護士の、塩谷崇之先生です。
コメント一覧
コメントする