テレフォン人生相談 2021年4月14日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:高橋龍太郎(精神科医)
54歳男性から、15年前に全盲になったが去年、奇跡的に目が見えるようになった。昔のバンドメンバー全員と恋人は阪神淡路大震災で亡くなってしまっている。アメリカはニューオリンズでブラックミュージックをやっていた縁で、再び音楽活動の誘いがあったが、アメリカで活動すべきかどうか?背中を押して欲しいというご相談。パーソナリティは玉置妙憂さん、精神科医の高橋龍太郎さんが回答者です。
相談者は54歳男性(全盲から視力を取り戻す)、一人暮らし。父は他界、母は84歳
目次
アメリカから音楽活動の誘い
玉置妙憂:もしもし?テレフォン人生相談でーす。
相談者:あっ・・
相談者:はい。
玉置妙憂:よろしくお願い致しまぁーす。
相談者:よろしくお願い致します。
玉置妙憂:はい。
玉置妙憂:え、今日は、どのようなご相談ですか?
相談者:自分のその思いに対してですねぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:背中を押していただければありがたいなぁと思ってぇ・・
玉置妙憂:うん・・
相談者:電話をさせてもらいましたぁ・・はい。
玉置妙憂:お歳をお伺いしてもよろしいですか?
相談者:はい、えっと、54歳です。
玉置妙憂:はい。
玉置妙憂:え・・ご家族構成は?
相談者:はい、え・・全くの単身です・・はい。
玉置妙憂:えーっと、ご両親様は?
・・
相談者:え・・父は、もう他界しましたけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:母は、まだ健在で、
玉置妙憂:はい。
相談者:え・・80・・4歳かな?
玉置妙憂:えーっとご一緒には、お住まいではないんですか?
相談者:あ、ではないです。
玉置妙憂:うん、じゃあ・・
相談者:単身で1人で住んでおります。
玉置妙憂:離れて、住んでらっしゃるんですねぇ?
相談者:はい、はい。
玉置妙憂:思いという内容を、お聞きしたいんですけれども、
相談者:あっ、
玉置妙憂:お仕事上のこと?
相談者:ええ、そうですねぇ、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:あのぅ、ちょっとインターバルは開くんですけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:15年前になるんですけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:まぁ自分の体の、脳の、神経の病気らしかったんですけれども、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:目が見えなくなったんですね、
玉置妙憂:はい。
相談者:んでぇ、まぁ、全くの盲目になってしまってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:まぁ、実家の方から、ちょっと・・治療して頂くところの、現在の住んでる所に、越してはきたんですけれども、
玉置妙憂:うん、
相談者:10・・5年弱、ずーっとこう、手術とか、まぁ治療とかを、
玉置妙憂:うん、
相談者:繋いで、もらってたんですけれども、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:やっと・・昨年、**若干ですけれども、視力を取り戻すことができましてね、
玉置妙憂:はああ、そうでしたかぁ、
相談者:はぁい、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ほんでぇ・・ちょっと15年・・とかになると、
玉置妙憂:うーん、
相談者:さすがに・・耳からの情報は入ってましたけども、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:実際に、そのガラケーだったんが、スマホに変わってるのを目撃してぇ(笑)・・
玉置妙憂:うーん・・
相談者:自分のその、浦島太郎・・加減に、ちょっとビックリしたりとかはしてたんですけども、
玉置妙憂:そう・・でしたか、うーん・・
相談者:はぁい、でぇ・・でぇ、そいでぇ、その、背中を押していただきたか・・たかったことっていうのがぁ・・
玉置妙憂:はぁい。
相談者:これまでもずっと、音楽の仕事を、してていたんですけれども、
玉置妙憂:うん、
相談者:それでぇ・・アメリカに渡ったりとかぁ、
玉置妙憂:ほう・・
相談者:若いころに行ってたりとかしてたんですけど、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:でぇ、そのまぁ治療のためにまぁ、
玉置妙憂:うん・・
相談者:病気になって、日本に戻ってきてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:まぁそれでぇ・・日本で治療を、してたんですけど、そういうふうに、ちょっと、良くなったのでぇ、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:まぁ今、コロナの件とかがあるんですけども、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あのぅ・・それがちょっと、ま、落ち着いたりとか、したりしてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:んでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:また、アメリカに戻って来ないか・・っていうふうに、誘われてるん・・
玉置妙憂:うーん・・
相談者:なんですけども、
玉置妙憂:うん、ふん、うん、
相談者:どういうんでしょう?今、単身でいるのでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:こういう番組とか、ちょっと、ラジオで聴いたことがあった、まあ、ずっと、ねぇ、目が悪かったんで、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:ラジオばっかり聴いてたんですけど(笑)、
玉置妙憂:ええ、ええ、ええ・・うん、
相談者:(笑)あのぅ・・
・・
相談者:こういう番組に、もし、投稿・・っていうか、
玉置妙憂:うん、
相談者:お話をきか、聞いていただいてぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:背中を(苦笑)、押してもらうことができるかなぁと思ってぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:電話をしました。
玉置妙憂:そうでしたか、そうでしたかぁ・・
相談者:はい。
玉置妙憂:いやいや、でも、そのぅ・・あのぅ、アメリカへねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:あのぅ、まあ、状況が落ち着いたら、ということですけれども「戻って来い」って言ってくださる方が、いらっしゃるんですもんねぇ、
相談者:そうですねぇ、そのぅ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あのぅ、ニューオーリンズ・・っていうところとかシカゴっていうところでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:まあ、いわゆる、黒人音楽、ブラックミュージックなんですけれども、
玉置妙憂:うーん、
相談者:その、元気な頃に向こうでぇ、レコードを・・3、4枚、リリースしていただけてたもんですからぁ、
玉置妙憂:ああ、そうなんですかぁ、
相談者:それでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:はい、待ってぇ・・るからねぇ、みたいなことを言ってくれるもんですからねぇ、
玉置妙憂:あ、ああ・・はい、はい、はい。
相談者:でもまあ・・15年経ってもう、今54・・ですからぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あのぅ・・まぁ、いろいろ・・(苦笑)まあ人生にとってもレコードで言ったらB面ですし、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あのぅ・・なんていうんですかねぇ、その若い頃の夢を持ってどうこうとかっていう年代ではないですしねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:まあ、すべてがすべてぇ、周りの、周囲の人からも理解を得られることだけでもないですし、
玉置妙憂:なぁーん・・うーん、
相談者:でぇまあ、この年でぇ、
相談者:っていうことになるとね、
玉置妙憂:うん、
相談者:やっぱり、まあ、それで単身でいてるってこともありますけれども、
玉置妙憂:うーん、うん、
相談者:たまたま、一度だけ、結婚しようと思ってたぁ・・
玉置妙憂:うん、
相談者:彼女がおった時期もあったんですけれども、
玉置妙憂:ええ、ええ、ええ、
相談者:でぇ、その子も・・まあ、
相談者:いわゆる、阪神淡路の大震災ってあったんですけれどもねぇ、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:それでぇ、亡くなったり、
玉置妙憂:はああ・・
相談者:でぇ、当時の、バンドメンバーとかも、その、僕以外が全員、
・・
相談者:淡路の大震災で亡くなってぇ・・偶然にも、というか、
玉置妙憂:そうでしたかぁ・・
相談者:でぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:うん、そういう・・い、病気でぇ・・できない自分のほうが、
玉置妙憂:うーん、
相談者:なな、甘いというか、やりたくてもやられへんかったメンバーのことの、
玉置妙憂:うーん、
相談者:おんぜん、怨念とかも考えるとねぇ(苦笑)、
玉置妙憂:怨念(苦笑)?うーん、
相談者:それも、俺、それも背負ってやって行く・・
玉置妙憂:うん、
相談者:べきなんじゃないかなぁ・・っていう自問自答があってぇ、
玉置妙憂:う、うん・・
相談者:うん、それでぇ、まあ、
相談者:たまたま目が見えるようになったあとに、初めてぇ・・古い、あのぅ、黒澤・・・映画を、観ましてねぇ、
玉置妙憂:はぁい、はい、はい。
相談者:大好きな、あの、子供んとき観た『生きる』っていう・・
玉置妙憂:うーん、
相談者:映画を観ててぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ああ、その中でぇ、あのぅ・・『命短し、恋せよ乙女』っていうゴンドラの唄っていうのが、
玉置妙憂:ありますねぇ、はい。
相談者:かかるんですけど、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ああいうのを聴くとねぇ、やっぱり・・実際、人生ってやっぱり1回だけなんやろうなぁ・・と思ってぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:これは、ちょっと・・誰かに背中を押してもらうことをいいことに(苦笑)、
玉置妙憂:うーん、
相談者:行くしかないぞ・・と思ってぇ、
玉置妙憂:そうですかぁ、
相談者:はい。
玉置妙憂:うーん、
相談者:それで電話させてもらったんですけれども、
玉置妙憂:そうですか、そうですか、もうねぇ、ほぼ、お気持ちは、ちゃんと、お、向いてるような気がしますけどねぇ、
相談者:環境がねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:今コロナの関係とか、
玉置妙憂:うーん、
相談者:そういうのがあってぇ、ちょっと、足止めをくらってるところもあるのでぇ、
玉置妙憂:そうですねぇ、
相談者:あはい。
玉置妙憂:うーん、それでも背中を押してぇ、もらいたいと思われるということは、
相談者:うん、
玉置妙憂:まあ若干の、不安も、もちろんですけども、お有りだということですよねぇ、
・・
相談者:そうですねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あのぅ・・やっぱり、この年ですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:うん、下世話な言い方すると、
玉置妙憂:うん、
相談者:ヘタレでビビりなのでぇ(苦笑)、へへへへ、
玉置妙憂:んふふふふ・・まあ、良く言えば、慎重・・ですよねぇ、ふふふ、
相談者:ええ、まあ、まあ・・
玉置妙憂:うーん、
相談者:まあ、うまく言えば、そうです・・はい。
玉置妙憂:ええ、そうですか、
相談者:はぁい。
玉置妙憂:まだ、先ほどから、あのぅ・・「この年だから」・・「この年だから」というのが・・あのぅ・・聞こえて来ますけれども、
相談者:はい。
玉置妙憂:54歳ってぇ、今の世の中では、なんか、こわっぱって感じがするんですけど、どうですか?
相談者:んまぁ・・ただその、鏡を見たときにねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:え、以前の僕・・が、その、15年前の、僕を・・
玉置妙憂:うん、ふふふふふ、
相談者:鏡で見た、ことしか覚えてなかったんでぇ、
玉置妙憂:うん、うん、うん、うん、
相談者:自分自身が、こんなに老けるもんかねぇ、
玉置妙憂:(苦笑)
相談者:と思ったもんですからぁ(苦笑)、
玉置妙憂:あのぅ、すぐ慣れますよ、ふふふふふふ、
相談者:ええ、そうですねぇ、はい・・はい。
玉置妙憂:でもまあ今・・あ、そうやってぇ、本当に、まあ奇跡というような状況でぇ、視力を取り戻されてぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:先ほどご自分でぇ、「浦島太朗のようだ」とも、おっしゃってましたけれども、
相談者:はい。
玉置妙憂:まさに第二の人生・・そんな感じですよねぇ、
・・
相談者:そうですねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ずっと、耳だけは2.0だったんですけれども(苦笑)、
玉置妙憂:うーん、
相談者:目ぇ・・がやっぱりねぇ、こういうことになって来ると、あんまりこう楽器とかやるには・・そんなには目ぇ・・ってぇ、正直、そんなには関係はないんですけれども、
玉置妙憂:はぁい、うーん、
相談者:やっぱりこう・・普段の生活でねぇ、あのぅ・・なんていうんでしょうねぇ、今まで元気な頃は、あのぅ、点字のところの上に自転車を置いててぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あのぅ、結構邪魔してたんやなぁ・・とか、
玉置妙憂:ああ・・
相談者:自分がつまずいてぇ、生傷を負って初めてわかるっていうか、
玉置妙憂:うーん、
相談者:そういう状況っていうのがねぇ、なんかちょっとこう・・うん、まあ・・病気は怖いことですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:まあ、こういう大病っていうのは、やってみて良かったのかなぁっていうか、
玉置妙憂:うーん、
相談者:少し優しくなれるのかなぁ・・みたいな、
玉置妙憂:じゃあ今日は、え・・背中を押していただきたいということでぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:まあ、今日お聞きする先生から、
相談者:はい。
玉置妙憂:何かそういうような・・ねぇ、お背中を押せるようなお話が・・あ・・聞けると、いいですねぇ、
相談者:あはぁ、はは、
玉置妙憂:はい。
相談者:よろしくお願いします。
玉置妙憂:はぁい、え・・今日お聞きしますのは、精神科医の、高橋龍太郎先生です。
相談者:ああ、はい。
玉置妙憂:え先生、よろしくお願いいたしまぁーす。
コメント一覧
安易で楽な道を選ぶのか、シンドイけれど自身の命を燃やし尽くす道を行くのか、難しい選択。
こうした選択のことを「将来の闇の中へ向かって自身を投げ出す行為」と言ったのは呂不韋であったか?
傍観者としては「幸運を祈る」としか言えない。ガンバレ!
コメントする