テレフォン人生相談 2021年4月19日(月)
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大原敬子(幼児教育)
特集企画~国際結婚・不倫・金銭トラブル・出会い系~「グローバル社会の危ない関係」59歳男性から、フィリピン人の妻が出産直後に亡くなって息子を母に預けた。妻の墓参りで出会ったフィリピン人と再婚したのだが息子の子育てに悩んでるんですというご相談。
相談者は59歳男性(前妻とは死別)、妻34歳(フィリピン人)、妻の連れ子15歳、3人暮らし。前妻(フィリピン人)とは死別(産後すぐ亡くなる)、実子(男の子13歳)は生後すぐ実母86歳に預けられる。
加藤諦三氏の〆の言葉『関心と興味のない人は、無責任になります。』
目次
母に預けている子供の子育が心配
加藤諦三:もしもし?
相談者:もしもし?はい?
加藤諦三:はいテレフォン人生相談です。
相談者:はい、お願いします。
加藤諦三:はい・・
相談者:はい。
加藤諦三:最初に、年齢を教えてください。
相談者:50・・・9歳です。
加藤諦三:59歳、結婚してます?
相談者:はい。
加藤諦三:奥さん何歳ですか?
相談者:奥さんが、
加藤諦三:はい。
相談者:フィリピン人なんですけど、
加藤諦三:はい。
相談者:30・・4歳です。
加藤諦三:34歳、お子さんは?
相談者:わたしの・・実の子が、13歳、
加藤諦三:はい。
相談者:でぇ、向こうの、連れ子が、15歳なんですよ、
加藤諦三:今4人で暮らしてるの?
相談者:いや、子供は、
加藤諦三:はい。
相談者:奥さんが、
加藤諦三:はい。
相談者:産んで、2日後に亡くなったんで、そのまま2カ月間病院に預かってもらって、
加藤諦三:はい。
相談者:今、86歳なんですけれども、
加藤諦三:はい。
相談者:母親に、そのまんま、預けてぇ・・
加藤諦三:ああ、そうですか、
相談者:今・・13年間、
加藤諦三:じゅ・・
相談者:育ててもらってるって形で、
加藤諦三:今13歳、男の子?女の子?
相談者:男ですね、はい。
加藤諦三:男の子ですか、
相談者:はい。
加藤諦三:そすると今、15歳の子と今、3人で暮らしてるってことですか、今?
相談者:そうですね、奥さんと、向こうの子供と、わたしと3人で暮らしてるんですね、はい。
加藤諦三:はいわかりました。
相談者:はい。
加藤諦三:それで、どんな相談ですか?
相談者:子供は、母親がずっとあの要するに・・ゼロ歳児(0歳児)からぁ・・育ってんですけども、
加藤諦三:はい。
相談者:思春期でぇ、母親の言うこと聞かないんですよ、
加藤諦三:はい、はい。
相談者:でぇ・・わたしのところに電話して「なんか言ってくれ」って言ってぇ、40分ぐらいんとこなんでぇ、行くんですけど、行くと喧嘩になってんでぇ、
加藤諦三:喧嘩になるっていうことでしょ、、
相談者:子供のことでぇ、もう・・いろいろこう言われたりしてぇ(苦笑)、
加藤諦三:うん、ええ、
相談者:子供は一応素直に育てたと思ってんですけど、本人としては育ってないようなこと言うんですよ、わたしには、
加藤諦三:ん、ん、でぇ、あなたは、恋愛結婚でしょうけれども、
相談者:はぁい?
加藤諦三:結婚しようと思った、過程というのは、どう、だったんですか?
相談者:いや、前の奥さんもフィリピン人なんですけど、
加藤諦三:はい。
相談者:子供産んで亡くなったんですよねぇ、それで向こう行ってぇ・・お墓参り行ってぇ、ほんでぇ・・ちょっと遊んでてぇ、その子が(苦笑)、かわいいなぁと思ってぇ、シィ、初めて会って「結婚してくれないかなぁ・・」っつったら、「いいですよ」っつったから、それでぇ・・なんか知らん・・結婚してくれたんですよ、
加藤諦三:ちょっと待ってぇ、
加藤諦三:あなたは、フィリピン人と結婚していた、そし・・
相談者:もう死別でぇ、もうフリーになってるんですけど、
加藤諦三:いえいえ・・今の、
相談者:そうです、実の子供も、フィリピン人の、子供です。
加藤諦三:わかりました、そうすると、
相談者:はい。
加藤諦三:あなたの今日の相談というのはどういうことです?
相談者:だってぇ、母親に、対してこう、どういった接していいのかな?ってぇ、わたし、****
加藤諦三:母親ってのは、
相談者:あ、わたしの、は・・
加藤諦三:86歳のお母さん?
相談者:そうですねぇ、はい、っと、13歳の実の、子供に関してですねぇ、
加藤諦三:はいわかりました。
加藤諦三:今日はスタジオに、幼児教育研究の大原敬子先生がいらしてんのでぇ、
相談者:はぁい。
加藤諦三:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
コメント一覧
酷い話だなあ。
子供を育てる意思も能力もない男が子供を作っちまったんだな。
それでその子を捨て去ってかえりみないで来た。
子供にしてみれば、たまったもんじゃないよ。
大原先生もご自身の育ってきた境遇から感じるところがあったんだろう、感情が溢れてた。
この相談者、死ななきゃ治らない人だろうな。
コメントする