テレフォン人生相談 2021年4月29日(木)
パーソナリティ:柴田理恵
回答者:中川潤(弁護士)
36歳女性から、夫は仕事が忙しく深夜まで働いており、家族一緒に過ごす時間が少ない。子供の相手もしてくれない夫と、どう向き合えばいいか?というご相談です。
相談者は36歳女性、夫35歳(国家資格取得し独立)、結婚7年目、子供2人、長男5歳、次男3歳
目次
わたしの気持ちに気付かない夫
柴田理恵:もしもし?
相談者:あっ、
柴田理恵:テレフォン人生相談です。
相談者:はい。
柴田理恵:こんにちは!
相談者:こんにちは、
柴田理恵:今日はどんなご相談ですか?
相談者:あ、夫とのことなんですけども、
柴田理恵:はい。
相談者:えっと・・
柴田理恵:えっとあなたおいくつですか?
相談者:あ、36・・歳です。
柴田理恵:はい、旦那さんはおいくつですか?
相談者:えっと35歳です。
柴田理恵: 35歳、えっと結婚何年目ですか?
相談者:7年目・・です。
柴田理恵:7年目、お子さんは?
相談者:男の子2人でぇ、
柴田理恵:はい。
相談者:えーっと、3歳と、
柴田理恵:はい。
相談者:5歳、です。
柴田理恵:え、旦那さんが、どうかなさったんですか?
相談者:あっ、えっとですねぇ、あのぅ、仕事がちょっと忙しくてぇ、
柴田理恵:はい。
相談者:もう平日は、深夜に帰って来てぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:土日・・も結構・・仕事が、忙しくてぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:子育てとかも、
柴田理恵:うん、
相談者:手伝ってもらえなかったっていう過去があってぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:旦那さんに対しての・・怒りとかもあったんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:まぁなんとか今までやって来てぇ、
柴田理恵:うん、
・・
相談者:でぇ、それでぇ・・主人には、
柴田理恵:うん、
相談者:もう少し、家族、との時間を、
柴田理恵:うん、
相談者:取れるように・・してほしいっていうのは、
柴田理恵:うーん、
相談者:話してぇ・・きてはいるんですけど、
柴田理恵:うーん、
相談者:あのぅ、主人は、やっぱりそのぅ、仕事、今、すごい頑張りたい、
柴田理恵:うーん、
相談者:って言ってぇ、2年前ですねぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:あの、独立してぇ・・まぁ、ホントに、もっと、仕事をしてぇ、稼ぎたいっていう、思いが強くてぇ、
柴田理恵:うーん、
相談者:でぇ、それはあのぅ、「できない」っていうふうに、やっぱりそのたんびにはっきり、断られて来てるんですけど、
柴田理恵:うーん、
相談者:まぁ、それでぇ・・結構、前なん、からなんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:あのぅ、やっぱり自分が情緒不安定でぇ、
柴田理恵:あの、あなたがってことですか?
相談者:はい、はい。
柴田理恵:うん、うん、
相談者:わたし・・が、
柴田理恵:うん、
相談者:結婚前はそんなに・・不安に思うことってほとんどなかったんですけど、
柴田理恵:うーん、
相談者:結婚して子育て入って来てから、
柴田理恵:うん、
相談者:だんだんやっぱり・・不安に思ったりとか、
柴田理恵:うん、
相談者:あと・・人・・と、
柴田理恵:うん、
相談者:接するのが・・ちょっとしんどくなったりとか、
柴田理恵:う、うーん、
相談者:前は結構、はなし・・の中で言ってたりもしたんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:不満を、
柴田理恵:うん、
相談者:口にしたりしたんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:やっぱすぐ逆ギレしてしまってぇ、
柴田理恵:ご主人が逆ギレするんですねぇ?
相談者:はい。
柴田理恵:うん、うん、
相談者:わたしが、家族でいられる時間が、もっとあったらいいなぁ・・みたいに言ったら、
柴田理恵:うん、
相談者:もうそこから、
柴田理恵:うん、
相談者:なんかもう、自分が責められているみたいに、感じたらしくてぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:主人のほうが、
柴田理恵:うん、
相談者:それでぇ、あのぅ、
相談者:どんどん、どんどん、言い争いになってってぇ、
柴田理恵:うーん、
相談者:でぇ主人のほうが、
柴田理恵:うん、
相談者:なんか包丁振り上げちゃったりとかしてぇ、
柴田理恵:うーん・・
相談者:でぇ、なんかそういう・・ことが重なって来てるのでぇ、
柴田理恵:うん、うん、
相談者:こう・・あんまり言いたいことが言えない?
柴田理恵:うん、うん、うん、
相談者:っというか、
柴田理恵:うん、
相談者:やっぱり、何度も最近は、
柴田理恵:うん、
相談者:最近というか、もうずーっと、
相談者:「あっもう、嫌だなぁ・・」
相談者:「逃れたいなぁ(苦笑)・・」
相談者:「別れたいな」っていうのが、
柴田理恵:うーん、
相談者:やっぱり何度も・・思ってしまったりしてぇ、
柴田理恵:うーん、
相談者:ただ、現実的に今は・・それはできないし、
柴田理恵:うん、
相談者:もし、
柴田理恵:うん、
相談者:今後?・・夫婦でやって行くとしたら、
柴田理恵:うん、
相談者:もう、どういう・・うん、道があるのかな・・っていうか、
柴田理恵:ふぅーん、
相談者:それか(涙声)、もう、そういう人とは、
柴田理恵:うん、
相談者:あのぅ・・今後?ハァ・・
相談者:やっぱり無理なのかなぁ(涙声)・・とか、
柴田理恵:ふーん・・
相談者:なんていうか今・・どうしていいのか(涙声)・・
柴田理恵:うん、うん、
相談者:わからない状態だったのでぇ(涙声)、
柴田理恵:うん、うん、うん、
相談者:ちょっと一度・・ぅ、
柴田理恵:うーん、
相談者:ご相談したいなぁ・・と思ってぇ(涙声)、
柴田理恵:はぁい、ご主人のお仕事は、
相談者:はい。
柴田理恵:あ、まぁ、独立なさったんですね、
相談者:あっ、
柴田理恵:ってことは会社を立ち上げられたんですか?
相談者:えっと、国家試験、を受けてぇ、
柴田理恵:はい。
相談者:ズッ、そ、独立してぇ・・も
柴田理恵:うん、
相談者:あの、仕事・・が、できる職業なんですけど、
柴田理恵:うん、うん、
相談者:ズッ、
柴田理恵:ふぅーん、
相談者:経済的には、
柴田理恵:うん、
相談者:すごく助かっては・・います。
柴田理恵:ふぅーん、うん、
相談者:はい。
柴田理恵:あなたは、こう、例えばそのぅ、
・・
柴田理恵:お医者さんにかかるとか、そこまで具合悪くなったりしてるんですか?
相談者:あっ・・え、一度、半年以上前に、
柴田理恵:うん、
相談者:精神科を、受け、
柴田理恵:うん、
相談者:行ってみてぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:でぇまぁ、少し、軽い・・鬱みたいな症状、が、
柴田理恵:うん、
相談者:少しありますねってぇ、
柴田理恵:うん、うん、
相談者:言われたんですけど、
柴田理恵:うん、
柴田理恵:そっか、
相談者:ただ今は、あのぅ、ズズッ、実家がちょっと近いのでぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:母にも助けてもらいながら、あのぅ、
柴田理恵:ああ、良かったですねぇ、
相談者:はぁい。
柴田理恵:うん、うん、うん、
相談者:なんか・・主人・・が、すごくわる、全部が悪いわけじゃないんですけど、
柴田理恵:うーん、
相談者:わたしの中のそういう・・理想がたぶん・・あってぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:それを、押し付けてしまう、う・・の・・かもしれないですねぇ、
柴田理恵:うーん、
柴田理恵:ご主人は、
相談者:はい。
柴田理恵:あなたが別れたいなぁ・・なんて思ってたり・・なんかそういうことは、全然気がついてないでぇ・・ないんですか?
相談者:ぜん・・ぜん、気づいてないと思います。
柴田理恵:離婚したいなんて思ってないでしょ、向こうは、
相談者:思ってないです。
柴田理恵:いやたぶんそうだと思いますよ、
相談者:うまく行ってると思ってる・・
柴田理恵:うーん、
相談者:と思いますねぇ、
柴田理恵:たぶんそうでしょうねぇ、
相談者:はぁい。
柴田理恵:男の人は、
相談者:やっぱり、じゃあ、子供のこととか、
柴田理恵:うん、
相談者:家族のことは・・まぁ、二の次・・
柴田理恵:二の次っていうんじゃないんですよねぇ、
相談者:うーん、
柴田理恵:自分が大事にしてるもんだからこそ、俺はこの仕事頑張らなきゃと思う・・んだと思うんです。
相談者:ああ・・いや、なんかそのぅ、仕事に対してのスタンスも、
柴田理恵:うん、
相談者:その仕事に、誇りを持ってぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:やっている・・これが・・俺の仕事だ!・・っていう、
柴田理恵:うん、
相談者:感じなら、ちょっと応援もしたいんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:なんていうかもう、嫌々?・・行っていてぇ、行ってるというか・・
柴田理恵:えっ?でも独立したんでしょう?
相談者:独立したんですけど、
柴田理恵:うん、
相談者:そのぅ、「仕事も好きじゃない」・・ってぇ、はっきり言ってぇ、
柴田理恵:うん、
相談者:言っててぇ、
相談者:でも、「俺は早く・・死ぬから」とか、そういうこと、まぁ冗談混じりかわかんないですけど言ったり、
相談者:スゥゥ・・なんかもう、
柴田理恵:仕事も好きじゃないっていうことはさぁーあ、
・・
柴田理恵:ああ、あ、疲れてるなぁ・・って思っててぇ、
相談者:はい。
柴田理恵:でも俺は頑張んなくちゃ!子供2人いるしなぁ・・奥さんいるしなぁと思ってるっていう・・愚痴じゃないんですか?
相談者:ぐ・・ちぃ?
相談者:愚痴はもう、言ってますねぇ、すごく、
柴田理恵:うーん、
相談者:はい。
柴田理恵:ちょっと先生に聞いてみましょうかねぇ、
相談者:あっ・・はい。
柴田理恵:では、え・・今日の回答者の先生は・・弁護士の中川潤先生です。
相談者:はい。
柴田理恵:先生お願いします。
コメント一覧
コメントする