テレフォン人生相談 2021年5月29日(土)
パーソナリティ:今井通子
回答者:塩谷崇之(弁護士)
7年前に夫が自死、結婚して23年で夫婦のコミュニケーションもなく関係が作れず離婚しようと考えていた時だった。職場やサイドビジネスでも上手くいかなかった夫、鬱状態で寝られないと言い、イライラを子供や自分にぶつけてくるような夫だった。今、仕事の話なら異性と会話ができるがプライベートなことは話せない。克服したいが、夫のコミュニケーションが取れなかったことが原因だろうか?
相談者は57歳女性(自営業)、夫は7年前に49歳で自死、子供3人と同居の4人暮らし。長女30歳、次女23歳、三女20歳
目次
7年前に自死した夫との関係
今井通子:もしもし・・
相談者:あ、もしもし?
今井通子:テレフォン人生相談でぇす。
相談者:あ、よろしくお願いいたします。
今井通子:はい、こちらこそ、
今井通子:今日はどういったご相談ですか?
相談者:あのぅ・・亡くなった主人のことで、あのぅ、ご相談したいんですけれども、
今井通子:はい、まずあなたはおいくつですか?
相談者:わたしは57です。
今井通子:57歳、
今井通子:ご主人が・・え・・お亡くなりになったのは、何歳のとき?
相談者:49です。
今井通子:49歳、
・・
今井通子:そうすると・・今から何年前?
相談者:7年前です。
今井通子:7年前?・・はい、それでぇ・・どういったことでしょう?
・・
相談者:主人と、関係が良くなくてですねぇ、あの主人・・・とうまくコミュニケーションが自分が取れてなくてぇ、
今井通子:はい
相談者:えっと主人の、ご両親と、あのぅ・・同居っていうことで結婚生活が始まったんですけれども、
今井通子:はい。
相談者:主人の・・母が、病気を患っておりましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:自分の病気の話、痛いとかそういうことに・・あのどうしても話が・・顔を合わすと、そういう風になってしまうので、
相談者:気が滅入りましてぇ、主人に相談したんですね、
今井通子:はい。
相談者:その時に主人が・・ま、話を聞いてくれなくて、
今井通子:うん、
相談者:そういう私に対して、
今井通子:はい。
相談者:「もうそういうようなことを言ってるな!」・・っていうような感じでぇ、ものすごく・・血相を変えて怒ったんですねぇ、
今井通子:はい。
相談者:でぇ、その姿にわたしが驚きましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:あ、この人にはもうちょっと相談が出来ないなぁ・・っていうふうに・・思ったんですねぇ、
今井通子:はい。
・・
相談者:でぇそれからの・・生活なんですけれども、
今井通子:はい。
相談者:娘が授かったんですけれども・・主人が、ま、イライラをぶつけてくることが多くなりましてぇ、
相談者:家での、私の、家事とかいろいろなことに対してのクレームも出してきたり、
今井通子:はい。
相談者:するようになってきたことが多いんですね。
今井通子:はい。
・・
相談者:でぇそういうふうにして、顔色を見るようになってきましてぇ、わたしも子どもたちも、
今井通子:はい。
相談者:でその後に・・主人が職場の方と、
相談者:これ以上は仕事ができないというふうになりましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:サイド・・ビジネスを考えるようになったり、
相談者:寝つかれないようなことを言い出して、
今井通子:はい。
相談者:まぁ鬱状態だっていうようなことを言い出したんですね、
今井通子:はい。
相談者:でそういう生活をしていく中で彼が、
相談者:まぁちょっと信用のならない、方と、
相談者:まビジネスを考えて、失敗をしてぇ、
相談者:精神的に・・ちょっと弱・・ってきたんですねぇ、
今井通子:はい。
相談者:でその時にもうわたしたちも、ついていけないなあと思いましてぇ、
今井通子:はい。
相談者:ま彼と、もう・・
相談者:別れることを考えたんですが、
今井通子:はい。
相談者:その時に彼があのぅ・・
相談者:まぁ自分で命を絶ってしまったですね。
今井通子:あ、という事はご主人は自殺だったっていうことですね?
相談者:そうですはい。
今井通子:はい。
相談者:でまぁその後の、私の、気持ちですね、まぁもう彼についてけないという気持ちはあったんですけれども、
今井通子:はい。
・・
相談者:過去の辛かったこと?
相談者:を、思い出すと、
相談者:なんかコミニケーションも取れなかったのは、
・・
相談者:なんでだったんだろう・・とか、
今井通子:はい。
相談者:彼との事はどういう意味があったんだろう?っていうふうな、
・・
相談者:自分がもう少し違ってたらまた違う・・結果が、あったのかなぁ・・って思ってみたり、
相談者:いや努力したな、いろいろ自分でコミニケーション取ろうとしてたなぁ・・っていうふうに、思う時もありますし、
・・
相談者:これからどういうふうにまぁ・・
相談者:生きていったらいいのかなぁ・・っていうふうに思うんですけど、まあ、しっかりは生きてるんですけど、
今井通子:はい(笑)。
・・
今井通子:まず、
・・
今井通子:お子さんは、
・・
今井通子:あなた、何人いらっしゃるの?
相談者:3人です。
今井通子:で、お嬢さんが1番上ですね?
相談者:はい。
今井通子:現在おいくつ?
相談者:あもう30・・です。
今井通子:でぇ、次は?
相談者:23です。
今井通子: 23歳の、お嬢さん?
相談者:はい。
今井通子:お二人?
相談者:もう1人います。
今井通子:はい・・おいくつ?
相談者:二十歳・・です。二十歳です。
今井通子:男性?女性?
相談者:あ女性です。
今井通子:じゃあ女のお子さん3人なのね?
相談者:はぁい。
今井通子:はい。
今井通子:ご結婚されて・・は、何年目になるのかな?
・・
相談者:30年です。
今井通子:はい。
・・
今井通子:そして 23年経ったときに、ご主人が自殺された?
相談者:はぁい。
今井通子:はい。
今井通子:でぇ、お嬢さんたちはまだ、ご実家・・っていうか、ここのおうちにいらっしゃるの?ずっと?
相談者:はいそうです、はい。
今井通子:じゃあ、娘さん三人と、
相談者:はい。
今井通子:あなたで、今、生活してらっしゃるわけでしょう?
相談者:はい。
今井通子:うん、
相談者:はい。
今井通子:で、普段の生活はどうなんですか?
今井通子:何かお仕事されてるの?あなた?
相談者:はい、じ、あのぅ・・してます。
今井通子:*、自営で?
相談者:はい。
今井通子:そうすると、経済的な生活の面では大丈夫な訳ね?
相談者:はい、
今井通子:うん、
相談者:そうですね・・まぁ、たまには不安になりますけれども、
今井通子:うん、
相談者:まあ、主人もそれが不安だったと思うんですけれども、
今井通子:うん、
・・
相談者:そこは不安にならないように、一人でもやっていこうと思って、前向きに考えているんですけれども、
今井通子:あっ、なるほど!
今井通子:そうすると、今のあなたの生活は、
今井通子:親子喧嘩も・・するかもしれないし、
相談者:はい。
今井通子:なんだけれども、
今井通子:女4人で、楽しく過ごしてると、
相談者:ああそうですね、はい。
今井通子:に、いうことね?
相談者:はい。
今井通子:はい。
今井通子:そこでぇ、あなた自身が、ご主人に対して、
相談者:はい。
今井通子:そのぅ、結婚当初、30年ぐらい前から・・23年間ぐらいの・・恨みつらみと、
相談者:はい。
今井通子:こうすればよかったかなぁ・・を、今、なぜ考えてんの?
・・
・・
相談者:うーん、そのぅ・・
相談者:これからの人生に対して、
今井通子:はい。
・・
相談者:コミニュケーションを主人と取れなかったことが、
今井通子:はい。
相談者:自分の能力が足りなかったのかな?・・っていう、思いに駆られて、しまったり、
今井通子:はい。
・・
相談者:辛い事を・・言われたりされたりしたことが、ま仕方ないよねって、だから・・
・・
相談者:まそういうふうな・・コミニケーションが上手く取れなかったんだよね・・っていう気持ちと、そのぅ・・二つの気持ちでぇ、
・・
相談者:折り合いがつかないんですねぇ、ハァァァ・・
今井通子:要するにこれからの人生の中で、え・・その過去を、え・・23年前ぐらいまでの、
相談者:はい。
今井通子:コミニュケーション能力がなかったと、思える自分の内面が、
相談者:はい。
今井通子:え、マイナスに・・作用するんじゃないかっていう悩み?
・・
相談者:はい、仕事の面では普通に・・男性の方ともお話ができるんですけれども、
今井通子:はい。
・・
相談者:まぁそういう話じゃない話になると、
・・
相談者:ま、そういう関係・・上が、出来ないんじゃないかな?・・っていうふうに思ってしまうんですね、
今井通子:えっ?!仕事の、上の話じゃない話ってどんなこと?
相談者:例えばあのぅ、お友達になってぇ、
・・
今井通子:これ男性と?
相談者:そうですね、女性とはもう、普通に話せると思うんですけども、
今井通子:あ、そうすると男性とお友達になれるかなれないかが、あなたのこれからの人生には大切なわけね?
相談者:いやそれが必要じゃ、ないのか?必要なのかもわからないんですけども、ただ自分の中で、きっと出来ないんだろうなぁ・・っていう思いがあるので、
今井通子:うん、
相談者:それを克服したいのか、もうこれでいいなと思ってるのか、自分がわからないんです(笑)。
今井通子:今後、だから男性と・・
相談者:あのぅ・・
今井通子:プライベートな付き合いができるかできないかに、ついてが1番あなたにとっては問題なのかなぁと、
相談者:あ、そうです、した方がいいのかしない方がいいのか、自然に任せるのがいいのか(笑)、
今井通子:うん、
相談者:自分の克服するには、っていうところですね、
今井通子:はい、今日はですねぇ(笑)、ちょっとご専門は弁護士の塩谷崇之先生がいらしてますので、
相談者:はい。
今井通子:伺ってみたいと思います。先々お願い致しまぁーす。
コメント一覧
今日の相談、なんかシックリこない感じが残ったなあ。
相談者が本音(うしろめたいこと)を隠してるような印象。
しかしまあ、いずれにしても過去に縛られず前を向いて生きて行けってことですな。
コメントする