テレフォン人生相談 2022年5月10日(火)
パーソナリティ:今井通子
回答者:三石由起子(作家・翻訳家)
50歳の長男が一年前に授かり婚で再婚したが同居している嫁とはそりが合わず会話もない。嫁とどう付き合えばいいのか?という70代女性の方からのご相談です。パーソナリティは今井通子さん、作家で翻訳家の三石由起子さんが回答者です。
相談者は70代女性 夫は8年前に他界(脳卒中で闘病生活10年) 出来婚の長男50歳夫婦と同居(1歳ちょっとの女の孫)、他に長女48歳あり
目次
嫁とそりが合わない
今井通子:もしもしぃ・・
相談者:はい!
今井通子:テレフォン人生相談です。今日はどういったご相談ですか?(苦笑)
相談者:あのぅ・・
相談者:嫁との仲が、どうしたらうまくやれるかなッテ
・・
今井通子:ああはい、あなたおいくつですか?
相談者: 70代です。
・・
今井通子:え、お子さんは・・
相談者:わたしの子供?
今井通子:うん、
相談者: 2人います。
今井通子:はい、男のお子さん・・
相談者:上が男で、
今井通子:おんな・・
相談者:50・・
今井通子:ご・・
相談者:下が女で、40・・
今井通子:はい。
相談者:8?(48)
今井通子:はい、同居してらっしゃるのは?
相談者:長男です。
今井通子:ご長男ねっ?
相談者:はぁい。
・・
今井通子:でぇ、あなたご主人は?
相談者:亡くなりました。
今井通子:あぁ、何年前ぐらいに?
相談者:8年前、
・・
今井通子:そうすると・・今、同居してらっしゃるのはぁ、
相談者:**
今井通子:あなたと、
相談者:はい。
今井通子:それからぁ、あなたの息子さんと、
相談者:長男、夫婦とぉ、
今井通子:息子さんの、お、お嫁さんとぉ、
相談者:子供、
今井通子:おま・・お孫さん?
相談者:はい。
今井通子:はい。
相談者:娘が一人、
今井通子:お嬢さんね、
相談者:はぁい。
今井通子:お孫さんおいくつぐらい?
相談者:1歳ちょっと、
今井通子:はい。
相談者:要は・・出来婚・・だったんですよ、長いこと付き合っててぇ、
今井通子:はぁい。
相談者:そいでぇ・・いつになって結婚するのか、わたしも心配してたんですけど、
今井通子:はい。
相談者:夫がぁ・・8年前、亡くなったけどぉ、
今井通子:はい。
相談者:その前、10年間、闘病生活してたんです、病気でね、
今井通子:はぁい。
相談者:脳卒中でぇ・・言葉も口も、足も、手もみんな動かなくなっちゃってぇ、車椅子生活でぇ、わたしが・・
相談者:働きながら、めんどうしながら、
今井通子:はい。
相談者:10年間、
今井通子:うん、
相談者:頑張ってくれましたけどぉ、
今井通子:はぁ、はい。
相談者:最後亡くなっちゃった・・
今井通子:はい。
・・
今井通子:ご主人は・・
相談者:でぇ、夫がぁ・・生きてるときにぃ、
今井通子:うん、
相談者:もう、付き合ってたんですけども、
今井通子:うん、
相談者:全然結論ださないで、ずんずん、ずんずん付き合ってたんです。
今井通子:はい。
今井通子:それでぇ、
今井通子:まあ結婚されました。
相談者:はい。
今井通子:っていうことはぁ、
今井通子:要するに、一年前ぐらいに結婚されたわけね?
相談者:はいそうです。
今井通子:はい。
相談者:出来婚です。
今井通子:はい。
・・
相談者:そいでぇ・・
・・
相談者:入籍してもぉ、全然うちに来ないで親元でぇ、
相談者:生活するっていうことでぇ、そいでぇ、
今井通子:はい。
相談者:**の**ってぇことでぇ全然・・
相談者:でぇ同居するとき初めて子供連れてぇ、
今井通子:はい。
相談者:なんヶ月?・・何ヶ月後かに来たんですよね、
今井通子:あ、何ヶ月後でした?
相談者:子供が2、3ヶ月かな?
今井通子:あ、2、3ヶ月後、
相談者:ええ・・
今井通子:はい。
(紙でも丸めた?)
相談者:だけど、それにしてもなん・・
相談者:その結婚にしてもぉ、
相談者:式も挙げないし、でぇ、
今井通子:うん、
相談者:わたしはぁ、あのぅ・・
相談者:こっちの・・
相談者:親戚とかぁ・・
相談者:ん、「ほんの少しの人でもいいから顔合わせだけしたい」って言ったらぁ、
相談者:ほんっとに顔合わせたのは、わたしと息子と向こうの両親と、その当人だけだったんですよね、
今井通子:なるほど、
・・
今井通子:んでぇ?
・・
今井通子:なにがそうすると問題になるんですか?
相談者:あのぉ・・嫁と・・
・・
相談者:あのぉ、ほら、ほとんど・・
相談者:事前の打ち合わせもないしぃ、
相談者:子供連れてきた時はもう、子供に追われてるからその、家庭生活ってものに対して、どういうふうにやってこう、ああいうふうにやってこうっていう・・
相談者:話し合いが全然なかったんですよねぇ、
今井通子:ふぅーーん、
相談者:それでぇ、
・・
相談者:当人は、「お母さん、ごはん一緒に食べましょ」ってぇ、
今井通子:ええ、
相談者:いうこと言ってくれたんでぇ、わたしは「ああそうか」っと思ってぇ、「じゃあ、お願いします」ってやったんですけどぉ、
今井通子:はい。
・・
相談者:今度は作った・・ときにぃ、あのぅ・・
相談者:ご飯でき上ってぇ、
相談者:テーブルには・・並べたんですけどぉ、
今井通子:はい。
・・
相談者:自分は子供連れて外へ・・
・・
相談者:出て行っちゃってぇ、なんか「牛乳買いに行く」とかぁ、なんとか言って、口実作って・・
相談者:席外しちゃうんですよね、
・・
相談者:そいでぇ・・
相談者:「二人でご飯食べててください」って、
・・
相談者:それを、2回、3回ぐらいやられたんですよね、
・・
相談者:二人でご飯・・
今井通子:じゃあ、あなたは息子さんと二人でご飯食べて、
相談者:そうそう、
今井通子:でぇ、お嫁さんと赤ちゃんは・・
相談者:**
今井通子:外へ出ちゃった・・うん、
相談者:はぁい、そうです、席外しちゃって
今井通子:うん、
・・
相談者:それで、わたしは・・
相談者:もう嫌になってぇ、やっぱりもう、これじゃあわたしもやってかれないから「ご飯は自分で・・やりますから」っていうことでぇ、
今井通子:うん、
相談者:「わたしのは作んなくていいですから」って形で・・
今井通子:はい。
相談者:やったんですよね、
今井通子:はい。
・・
相談者:でぇ台所が・・
・・
相談者:あの一つしかないからぁ、お互いに使い・・
今井通子:うんうん、
相談者:まあ食事がね、終わったときに行くとかぁ、
今井通子:うーん・・
相談者:そういう関係で、だんだんギクシャクしちゃってぇ、
今井通子:うん、
相談者:そしたらそのうち調味料からぁ(苦笑)、何からぁかにまで完全に・・
相談者:わけられちゃって、「これはお母さんのもん」「これはわたしのもん」ってぇ・・
今井通子:はあ、はあ、
相談者:それで冷蔵庫の中も・・分けられちゃったんですねぇ、
今井通子:はい。
相談者:そいでぇ、だんだん、だんだん・・
相談者:わたしも嫌になってきてぇ、今度は鍋釜も、みーんな(苦笑)自分のものを・・買ってきてわたしのは使わないし・・
今井通子:うん、
相談者:使わないとみんな、捨てるんですよねぇ、わたしの使ってたもん、汚いもんとかたぶん、
今井通子:うーん・・
相談者:でも、ほぼ・・
相談者:台所は・・使いたくないっていう心境になっちゃってぇ、
・・
今井通子:うーん・・
相談者:でぇ、これから先・・
相談者:どうしたらいいかってこと、わたしが出るか・・
相談者:若夫婦が出るか・・
・・
相談者:に、しないとうまくいかないんじゃない?って人もいるしぃ、
相談者:からといって、わたし、今、このさらして・・
相談者:出て行って、独りで生活するのも、とても出来ないしぃ、だったら息子達出した方がいいんじゃない・・って人もいるんですけどね、
今井通子:うん・・
・・
相談者:でも・・
相談者:嫁は・・したたかだとぉ、「お母さん名義じゃないから(苦笑)出てってください」って嫁が多いから・・
・・
相談者:「気をつけた方がいいよ」ってぇ、
・・
相談者:言う人もいるんですけど、まあ嫁もそこまで知ってるかどうかわからないですけどね、
・・
相談者:***
今井通子:でぇ、結局なんですか?じゃあ・・
今井通子:お話は全然してないわけよねぇ?
・・
相談者:ほとんど会話ないです。
今井通子:うん、意思の疎通をしてない、今、あなたがおっしゃってるのは、
相談者:ええ、
今井通子:今後のことを考えると、
相談者:はぁい。
今井通子:うん、あなたがこの家から出て行くかぁ・・
相談者:うん、
今井通子:それとも息子さん達が出て行くかっていう、ところまでお話になりましたよねぇ、
相談者:うん、
今井通子:でぇそれは・・
相談者:でもそれは・・
今井通子:あなた自身がぁ・・そこまで考えている割に、
・・
今井通子:あなたの心境というのはぁ、全然話はしてないのね?
相談者:そうです、話できてないです。
今井通子:うん、
相談者:でぇ言うと、やっぱり嫁の肩もつっていうのがわかってるのでぇ、
今井通子:うん、
・・
相談者:わたしは言うと、息子が犠牲になるしぃ、
今井通子:うん、
・・
相談者:でぇわたしは、自分で我慢してれば済むかなぁって、まあ・・
・・
相談者:出て行って欲しいのはやまやまですけど、そこまでは言え、ないと思うのでね、
今井通子:うん、
相談者:せめて一緒に生活するんだから、それには嫁とどうしてやったらうまくいくかなぁっていう・・
・・
相談者:少しでも今より良くなって欲しいなぁ・・ってことが・・
今井通子:うん、要は・・
相談者:会話を・・
今井通子:普通にぃ・・
相談者:かえったほん・・
今井通子:お嫁さんと会話ができるようになるには、
相談者:うん、
今井通子:どうしたらいいかっていう、
相談者:はぁい!
今井通子:ことがご質問ね、
相談者:そうですねぇ、
今井通子:わかりました。
今井通子:今日はですねぇ、
相談者:ええ、
今井通子:三石メソード主宰で、作家で翻訳家の三石由紀子先生がいらしてますので、
相談者:はぁい。
今井通子:伺ってみたいと思いまぁーす。
相談者:はぁい。
コメント一覧
コメントする