テレフォン人生相談 2022年5月13日(金)
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:塩谷崇之(弁護士)
30代後半の女性から、一緒に働いている同僚の女性は休憩時間をとらなかったり有給申請している日に出社したり仕事のスタンスが合わないというご相談です。パーソナリティは加藤諦三さん、弁護士の塩谷崇之さんが回答者です。
相談者は30代後半女性(会社員・ずっと独身) 30代同僚女性(独身)
加藤諦三氏の〆の言葉『その人の無意識は、その人の人間関係に表れます』
目次
仕事のスタンスが合わない
加藤諦三:もしもし?
相談者:はい、よろしくお願いしますぅ。
加藤諦三:は、はい、テレフォン人生相談です。
相談者:はい。
加藤諦三:最初に、年齢を教えてください。
相談者: 30代、後半です。
加藤諦三: 30代後半・・今お一人ですか?結婚してますか?
相談者: 1人です。
加藤諦三:離婚して1人じゃなくて、ずーっと1人?
相談者:はい、そうです。
加藤諦三:はい、わかります、そいでぇ、どんな相談ですか?
相談者: 3ヶ月ほど、前からぁ、
加藤諦三:はい、
相談者:えっと一緒に働いている、同僚との、仕事のスタンスが合わないことで悩んでいるんですけれども。
加藤諦三:同僚との仕事のスタンスがわからないっていうのは何か具体的なこと・・
相談者:一緒に働いている同僚がぁ、
加藤諦三:はぁい。
相談者:例えば会社の休憩時間を取らないで仕事をするであるとかぁ、
加藤諦三:はぁい。
相談者:有給を申請して、有給を取ると言っていた日であってもぉ、会社に来て仕事をしているとか、
加藤諦三:はい。
相談者:ちょっとそういったぁ、長時間、労働することをたぶん、個人としては、いいと思っている人のようでぇ、
加藤諦三:はい。
相談者:今わたしが働いている部署がぁ、管理者の方と、わたしとその同僚2人、だけの部署なのでぇ、
加藤諦三:はい。
相談者:現場で働いているのが、わたしとその同僚2人だけになるのでぇ、
加藤諦三:はぁい。
相談者:まぁちょっとそういったぁ、一緒に働いていて、その、長時間働くもいいとしている同僚の、
加藤諦三:はい。
相談者:あの働き方、に、巻き込まれるというか、影響を受けることもあってぇ、
加藤諦三:はい。
相談者:結構しんどくてどういうふうに同僚と付き合っていったらいいのかな?というのを悩んでいます。
加藤諦三:ああ、なるほどね、
加藤諦三:そういう意味で、
相談者:はい。
加藤諦三:仕事のスタンスが合わないということですね、
加藤諦三:そいでぇ、この方は、結婚してんの?
相談者:いえ、して、らっしゃらないです。
加藤諦三:していないですか?
相談者:はい。
加藤諦三:あなた自身が30代という言い方を
相談者:はい。
加藤諦三:ですけれども、スゥゥ・・
相談者:相手の方も30代・・です。
加藤諦三: 30代、
相談者:はい。
加藤諦三:男性、女性、ど・・
相談者:あっ、女性です。
加藤諦三:女性ですか・・
加藤諦三:でぇ、おそらく同僚としてはぁ、
・・
加藤諦三:会社に、有給休暇を出しながらぁ、
・・
加藤諦三:会社に働きに来ていると、
相談者:はい。
加藤諦三:いうようなことっていうのは別に、
加藤諦三:会社が好きで、
加藤諦三:会社のために働いてるわけではないんでしょうね、
・・
相談者:と言うと?
加藤諦三:要するに・・
加藤諦三:有給・・なのに、会社に働きに来るっていうような人の中にぃ、
相談者:はい。
加藤諦三:ほんとはいけないんですけれども、
加藤諦三:契約違反ですからね、
加藤諦三:有給とらなきゃいけないようになってん、だけども、
相談者:はい。
加藤諦三:そうでないとするとぉ、
・・
加藤諦三:この人何かものすごい怒りを持ってますよねぇ、
・・
相談者:はぁぁ・・
相談者:それは仕事、とか、周りの人に対してということですかねぇ?
加藤諦三:仕事そのものじゃなくて、なんか、周りの人、
相談者:ああ・・
加藤諦三:誰だかわかりませんけれども、
加藤諦三:スゥ、現実に今、周りにいる・・
加藤諦三:上司の人である場合もあればぁ、
加藤諦三:スゥ、小さい頃にぃ、
相談者:ああ・・
加藤諦三:接していたぁ、人で今、現実に接した、いた人ではない・・
加藤諦三:けれども、
相談者:ハァイ・・
加藤諦三:何らかの形でぇ、ものすごい怒りのある人だと思うんですけれども、
相談者:ああ・・
加藤諦三:あなた、例えばそういう解釈をした時にぃ、
相談者:はい。
加藤諦三:「ああ、そういえばなんかあの人・・」
加藤諦三:「隠された怒りを持ってるなぁ・・」っていう感じっていうのは、持つ事はありますぅ?
相談者:確かにぃ、わたしが直接何か攻撃的なことを言われるとかっていうことはないんですけれどもぉ、
加藤諦三:はぁい。
相談者:他の、チームの、人であったりとかぁ、
加藤諦三:はい。
相談者:以前、同じチームだった、人のことを、なんですかね、「仕事ができない」っていう評価を、わたしに対して伝えてくる・・っていうようなことは、何度かあります。
加藤諦三:まさに、このタイプの1つの・・
加藤諦三:非常に典型的な例なんですよねぇ、
相談者:はい・・はああ・・
加藤諦三:ものすごい怒りがあってぇ、
加藤諦三:人間が、あの怒りの、間接的な表現の仕方はいくつかるんですけれども、
加藤諦三:スゥ、ひとつはぁ、復讐的な・・表現の仕方って言ってぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:猛烈に働くってぇ・・
・・
加藤諦三:おそらく世の中でも最も猛烈に働いてる人ってぇのが、最も復讐的な人なんですよ、
相談者:へええ、
・・
加藤諦三:要するに、怒りを、直接・・表現できないんです。
相談者:はい。
・・
加藤諦三:だからぁ、仕事を通して、
加藤諦三:間接的に自分の怒りを表現してるんですけれども、
相談者:ああ・・
・・
加藤諦三:ですから、あなたの今の話を聞くと、
相談者:ハイ
加藤諦三:周りの人に対して非常に批判的だしぃ、
相談者:はい。
加藤諦三:常に攻撃的な事を言ってるとすればぁ、
相談者:あはぁい。
加藤諦三:なんか、性格としてぇ、
加藤諦三:非常に、
加藤諦三:人と、対立しあう・・タイプだしょうねぇ、
相談者:ああ・・なるほど、スゥ、今ぁ、わたし自身が攻撃的なことをされたり言われたりという事は無いんですがぁ、
加藤諦三:ああ、目の前の、人に対しては、出来ないです。
相談者:ああ、そうですよねぇ、
加藤諦三:つまり、目の前の人に攻撃的になれないから・・
加藤諦三:仕事を通して、自分の、復讐心を表現してるわけですからぁ、
相談者:はぁい。
加藤諦三:目の前の人は、今攻撃的じゃないんですよ、
相談者:いや、はい。
加藤諦三:だけど目の前の、その攻撃的な人とぉ、
加藤諦三:心が触れ合うって事は、ないですけどねぇ、
相談者:うん・・
加藤諦三:人と親しくなるって事はあんまりできない人だと思うんですけど、そこら辺はどうですかぁ?
相談者:まぁ確かに、あんまり、特定の、仲がぁ、いい、人の、話であるとかっていうのを、その方から、あまり聞いた事は、なくてぇ、
加藤諦三:うん、
相談者:まだ、同じところで仕事をし始めてから、3ヶ月、ぐらいなんですけれども、まあ今後どういうふうに、接して行ったり、どういうところに、気をつけて接していくのがぁ、いいのかなぁ・・というのを、ずっと悩んでいてぇ、
加藤諦三:今ぁ、直接、対立してるわけではないんですね?
相談者:はい、ではないです。
・・
加藤諦三:だけどぉ・・ほんとに一つの仕事を一緒にしなきゃならないって事は多いんですか?
相談者:そんなにはないんですけども、これからたぶん、そういう機会が、増えてぇ、くるようなところが、ありましてぇ、
加藤諦三:ええ、
相談者:まあ、合わ、せないとぉ、やはりこうトラブルになってしまうのかぁ、
相談者:わたし自身の方にもそういう攻撃的な、事を言われたり、であるとかっていうのが起こるのかぁ・・とかっていうところは不安では、あります。
加藤諦三:ちょっと短い、話ぃ、ですからぁ、
加藤諦三:判断しにくいですけど、直接あなたに攻撃的になるっということは、ない、と思いますねぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:ただ、とにかく周囲に対して批判的になる・・
相談者:はい。
加藤諦三:それから物事の見方が非常に攻撃的である。
相談者:はい。
加藤諦三:だから、この人と上手くやるっていうのは、
相談者:はい。
加藤諦三:あなた自身の方が、
加藤諦三:この人はものすごい怒りを持っていてぇ、
加藤諦三:その怒りの表現の仕方が、わからなくってぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:今は・・
加藤諦三:それを、猛烈に仕事をする、っていう形で表現してると、
相談者:はい。
加藤諦三:っていうふうに、あなたの側が理解して、相手が変わる事を求めても無理だと思いますよ、
相談者:ああ、わかりました。
加藤諦三:そうすっとぉ・・僕はぁ、話をした・・
加藤諦三:そういうタイプの人間だということを、でぇ、会社の人には怒られるけど、あんまり深入りしないことですね、
相談者:はぁ、わかりましたぁ、
加藤諦三:っていうのはぁ、
相談者:はい。
加藤諦三:親しくなれないですよ、
相談者:はい、なるほど、
加藤諦三:怒りがぁ・・抑えて、隠してるわけですからぁ、
相談者:はい。
加藤諦三:それでぇ、会社の仕事は猛烈にやりますからぁ、
・・
加藤諦三:でぇ、あなたに対してはぁ、
加藤諦三:攻撃的にはならないけれども、
相談者:はい。
加藤諦三:心の中ではあなたに対して攻撃的になる事は多いと思いますよ。
相談者:ああ、なるほど、
加藤諦三:でぇ、
相談者:はい。
加藤諦三:今日はですねぇ、弁護士の塩谷崇之先生が、スタジオにいらしてんのでぇ、
相談者:はぁい。
加藤諦三:伺ってみたいと思います。
相談者:はい。
コメント一覧
人は人貴女は貴女 お気になさらない方がよろしいですねぇ(・・?
コメントする