テレフォン人生相談 2022年6月1日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂(看護師・僧侶)
回答者:大迫恵美子(弁護士)
75歳女性から、長女は夫婦仲も悪くて孫も中学3年の3学期から不登校になった。長女はその孫を連れて家を出ると言うが、どう言ったらいいでしょうか?というご相談です。パーソナリティは玉置妙憂さん、弁護士の大迫恵美子さんが回答者です。
相談者は75歳女性 夫82歳 二人暮らし。近くに住む娘二人、長女52歳、次女47歳、長女の一人っ子の孫娘15歳(不登校・不安症)、長女の夫51歳
目次
消し忘れの生々しいやりとり
玉置妙憂:もしもしぃ・・
相談者:はい。
玉置妙憂:テレフォン人生相談でぇーす。
相談者:はいよろしくお願いしますぅ、
玉置妙憂:よろしくお願いします。
相談者:はい。
玉置妙憂:え、さっそくですけれども、今日はどのようなご相談ですか?
相談者:わたしの長女の、
玉置妙憂:はい。
相談者:娘、
玉置妙憂:の娘さん?
相談者:一人っ子なんですけど、
玉置妙憂:はい。
相談者: 15歳でぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あの高校、今1年生なんですけど、
玉置妙憂:はい。
相談者:中学の3学期より、
玉置妙憂:うん、
相談者:学校に行けなくなりましてぇ、
玉置妙憂:はぁーい。
相談者:それでぇ、
玉置妙憂:そのことについてですねぇ、
相談者:そうなんですね、
玉置妙憂:はぁーい、わかりましたじゃあ、詳しく、お伺いする前に、
相談者:ええ、
玉置妙憂:まずは、ええっと、お歳をお伺いしてもよろしいですか?
相談者:はい、わたしぃ、75歳、
玉置妙憂:75歳、
相談者:はい、夫がぁ、82歳でぇ、
玉置妙憂:あのぉ・・
相談者:二人暮らしです。
玉置妙憂:旦那さんがぁ、80・・2歳?
相談者:はい。
玉置妙憂:お二人暮らしんですね、
相談者:はい。
玉置妙憂:お子さんは、全部で何人いらっしゃるんですか?
相談者:えっとぉ、女の子二人でぇ、
玉置妙憂:女の子さんがお二人、
相談者:はい。
玉置妙憂:うん、
相談者:長女、52歳、
玉置妙憂:はい。
相談者:次女、47歳、
玉置妙憂:47歳、
相談者:はい。
玉置妙憂:でぇ、今日は、そのぉ・・ご長女さんの、お・・娘さん、一人っ子ちゃん?
相談者:はいそうです。
玉置妙憂:うん、ってことですよね、
相談者:はい。
玉置妙憂:ご長女さん、旦那さんは?
相談者:51歳です。
玉置妙憂:51歳でねぇ、そうすると、えーっと、三人暮らしで?
相談者:はい、そうです。
玉置妙憂:うん、住んでらっしゃるってことですねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:お近くに住んでらっしゃるんですか?
相談者:はい次女のほうも、
玉置妙憂:うん、
相談者:それから、旦那さんの実家も、
玉置妙憂:はい。
相談者:わたしのほうもぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:全部、近くです。
玉置妙憂:あ、全部近くでね、
相談者:はい。
玉置妙憂:じゃあ、あのぉ、常日頃から、まぁ、密に、関わりながら、
相談者:はい。
玉置妙憂:あのぉ、生活されてるってことですねぇ、
相談者:はい・・はい。
玉置妙憂:うんうん、**それでぇ、中学3・・っ学期からぁ、
相談者:3学期よりぃ・・
玉置妙憂:うん、
相談者:行けなくなりましてぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:中高一貫校なんでぇ、
玉置妙憂:ああ、はあ、なるほど、うんうん、
相談者:そのまま高校も、
玉置妙憂:うん、
相談者:行かれたんですね、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:でもぉ、10日ぐらいでまた、行かれなくなりましてぇ、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:長女がぁ、あのぉ・・
相談者:いろいろ心配しましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:心療内科ぁ・・の、カウンセリング受けさせたりしてましてぇ、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:そしたらあの、「不安症」って言われたんですね、
玉置妙憂:不安症ねぇ、はい。
相談者:ええ、夫婦仲が悪いんですよ、
玉置妙憂:うん・・
相談者:(苦笑)、長女の旦那さんが若くしてぇ、
玉置妙憂:ああ、うん、
相談者:お父さまが亡くなってぇ、
玉置妙憂:うんふん、はいはい。
相談者:でぇ、その会社を、
玉置妙憂:うん、
相談者:若くして、継いじゃったんですよねぇ、
玉置妙憂:ああ、なるほど、
相談者:その、継いだぁ・・時点から、おかしくなりましてぇ(苦笑)、
玉置妙憂:ふぅーん・・
相談者:それから夫婦仲が悪くなったんですけどね、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あの結局この子が学校行かれないのはぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:夫婦仲が悪い・・せいじゃないか、ってわたしも、旦那さんの親も、
玉置妙憂:うん、
相談者:両方、話してて思いましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:それでぇ、これはなんとかしなくちゃあ、って言ってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:今すぐは仲良くなれないだろうけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:まあ、わたしたちを巻き込んでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:週にいっぺんでもいいから、みんなで食事をしよう!ってことになりましてぇ、
玉置妙憂:はい。
相談者:おばあさん二人の、
玉置妙憂:うん、
相談者:向こう、
玉置妙憂:三人ねぇ、うん、
相談者:両親ふた、でぇ、五人でぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:週にいっぺん、食事会、を、
相談者:い、するようにしたんです。
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、旦那さんも早く帰ってきましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:すごく良くなったんです。
玉置妙憂:うん、う、うん、
相談者:雰囲気が、
玉置妙憂:あ、雰囲気がねぇ、
相談者:ええ、
玉置妙憂:うん、
相談者:それで和気あいあいと皆さんしてぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:一人娘とぉ、そのパパですね、
玉置妙憂:うん、
相談者:その子とは、とても仲がいいんです。
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:でぇあのぉ・・いや、学校行かれなくなってあのぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:夜、ドライブ連れてったり、
玉置妙憂:うーん、
相談者:バイクでぇ、どっか行ったりぃ、
玉置妙憂:うん、
相談者:朝早ぁく、あのぉ・・市場行って、お寿司を食べに行ったりぃ、
相談者:なんか、とっても親子関係は上手くいってるんですよね、
玉置妙憂:うーん、
相談者:夫婦仲が悪いだけで、親子はいいんですけど、
玉置妙憂:ふぅーん、
・・
相談者:でぇ、子供もあのぉ、学校の、担任の先生に会いに行きましてぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:「わたしはあのぉ、留年する」って言い出したんですね、
玉置妙憂:うん、
相談者:「1年からやり直すから」ってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:そんな話もしたり、なんだりしてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:とても良い方向に進んでたんですよね、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:そうしましたらぁ、パパがぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:使ってないスマホを、
玉置妙憂:うん、
相談者:くれたんですってね、
玉置妙憂:うんふん、
・・
相談者:でぇ、そのスマホを全部、消してなかったんですよ、いろんなデータを、
玉置妙憂:うん、
相談者:まあ、あのぉ、お父さん亡くなってぇ、自分が跡継いでからぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:自分がやりたい放題ことしてたんですね、
玉置妙憂:うん、
相談者:それでぇ、女の人とぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あのぉ、
相談者:メール交換したりぃ、
玉置妙憂:うん、
相談者:それからキャバクラ行ったりぃ、
玉置妙憂:うん、
相談者:いろんなのがぁ、見ちゃったんですよ(苦笑)
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、それからもう、すっごいおかしくなっちゃいましてぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:娘がぁ、
玉置妙憂:あ、娘って孫?、娘?
相談者:孫ですね、孫が、
玉置妙憂:孫ね、うんうん、
相談者:わたしのところに、すぅぐ、そのスマホを持ってきまして、わたしのところに、
玉置妙憂:お孫ちゃんが?
相談者:はぁい。
玉置妙憂:うん、
相談者:わたしはぁ、もう、「そんなの見たくない!」って言ってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:ぜん・・もう、こんなの見んの、見んのやめなさい!って言ってぇ、取り上げちゃったんですけどぉ、
玉置妙憂:ふぅーん、
相談者:でもまあ、一部始終を見ちゃったらしいんですよね、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇそれも・・まあ、わたしもチラっと見たんですけどぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:まあ、生々しいんですね(苦笑)、
玉置妙憂:うん、
相談者:とても、わたしが見ても嫌ぁなぐらいですから、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、それからもう、おかしくなっちゃいましてぇ、
玉置妙憂:ええ、ええ、
相談者:パパのこと大好きだったと思うんですね、
玉置妙憂:うん、
相談者:それがぁもう、手がつけられなくなっちゃったんですねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:泣き叫んでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:もう気持ちが悪くなる、吐いたり、
玉置妙憂:うん、
相談者:もう気持ちが悪い、あの人の顔見んのも嫌だぁ、ってことでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ママと二人で、この家を出たい、って言うんですよねぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:ママのほうは、「出たくない」って言っててぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:伸ばし伸ばしにぃ・・
相談者:一ヶ月ぐらいしてたんですけどぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:どうしても、収まらないんですよ、
玉置妙憂:はぁい。
相談者:子供が、
玉置妙憂:うん、
相談者:もう・・
相談者:それでぇ、あのぉ・・
・・
相談者:どうしようもないんでぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:あのぉ・・まあ、娘も・・「嫌だ」なんて言ってられない・・
玉置妙憂:うん、
相談者:じゃあ、
・・
相談者:でぇ、あのぉ、不動産屋廻りしてますと、
玉置妙憂:うん、
相談者:すごい落ち着くらしいんですよ、
玉置妙憂:うん、
相談者:その、孫が、
玉置妙憂:うん、
・・
相談者:それでぇ、今日の朝、メールが来たんですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:二人で、ここの家を出るって、決めたって言うんですね、
玉置妙憂:はぁい、はぁい、
相談者:どうしたもんかなぁ?・・っていうのが、相談なんですけど、
玉置妙憂:なるほどなるほど、
相談者:あ、
玉置妙憂:いやそもそもねぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:なぁんでぇ、学校に行けなくなったのか?
相談者:あら、
玉置妙憂:っていうのは、ご本人に、お聞きになりましたぁ?
相談者:わたしぃ、
・・
相談者:やっぱりぃ、夫婦仲の、じゃないかなぁ・・
玉置妙憂:うん、
相談者:って、感じたのは、
玉置妙憂:よ、そ、そこ、そ、そう、感じたんですよねぇ?
相談者:え、そうです。
玉置妙憂:それでも、あなたさまの考えだからぁ、
相談者:ええ、
玉置妙憂:あ、ほんとのところはどうなのか?っていうのは、やっぱり本人に、聞いてあげないといけないしぃ、
相談者:ああ・・そうです、
玉置妙憂:うん、ねえ、
相談者:いろーんなことやらかしますんでぇ、えへへ(苦笑)、
玉置妙憂:うーん、
相談者:こっちももう、なんかとまどってばっかりいるんですよねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:突然、突然金髪になってうちに来たりねぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:ええっ!?って、思っちゃってぇ、
玉置妙憂:そう、ですねぇ、
相談者:(苦笑)
玉置妙憂:そうですかぁ、うんうん、
玉置妙憂:じゃあ、今日は先生にぃ、娘さんたちが、まい、次のステップとして出てぇ、
相談者:ええ、
玉置妙憂:行って生活してみよう、っと思っているのに対してぇ、
相談者:ええ、**
玉置妙憂:考え方としての何かぁ、あのぉ、アドバイスというかねぇ、
相談者:そうですねぇ、
玉置妙憂:お聞きしたいと、いうこと、ですねぇ、
相談者:はぁい。
玉置妙憂:うんうん、
相談者:すいません。
玉置妙憂:はぁい、今日お答えいただきますのはぁ、弁護士の、大迫恵美子です。
相談者:あ、はい。
玉置妙憂:では先生、よろしくお願いいたしまぁーす。
相談者:はい。
コメント一覧
この相談者も周囲の人々を従わせ・支配しないと気が済まない人。
その歪みが長女一家に暗い影を落としている。
長女の婿さんが浮気したのは良くないに決まってるけど、それとても相談者に原因の一端があるかもしれない。
仕事で重い責任を背負って、そのうえ家に帰れば妻は義母の言いなりに支配されてる、となればどこかでガス抜きするのも、成り行きとしてはあり得るだろう。
貴重なアドバイスを貰ったけれど、相談者がそれを実行できるかどうかだな。
コメントする