テレフォン人生相談 2022年6月29日(水)
パーソナリティ:玉置妙憂
回答者:マドモアゼル愛(エッセイスト)
41歳男性から、結婚して6年、自分が不妊治療に消極的だったことが原因で、妻と不仲になって、妻は1年前から実家に戻って別居している。離婚すべきでしょうか?というご相談。パーソナリティは玉置妙憂さん、エッセイストのマドモアゼル愛さんが回答者です。
相談者は41歳男性、妻41歳、結婚6年、共働き、1年前妻が実家に戻り別居中
修羅場を作れ!マドモアゼル愛
人生に行き詰る。小学校教員の妻から専業主夫扱いでいいように使われている
修羅場を作らないと・マドモアゼル愛
鼻息荒く夫のDVを主張する妻、別居を懇願する夫、子供等や嫁は夫の味方、さて?
目次
自分が変われば離婚しないですむ?
玉置妙憂:もしもしぃ、テレフォン人生相談でぇーす。
相談者:はい、
玉置妙憂:よろしく・・
相談者:よろしくお願いします。
玉置妙憂:よろしくお願いいたしまぁーす。
相談者:はい。
玉置妙憂:今日は、どのようなご相談でしょうか?
相談者:はい、えっと、結婚して6年が経つんですけれども、
玉置妙憂:はい。
相談者:不仲が原因でちょっと離婚を検討している、
玉置妙憂:ふん、という・・
相談者:ところで、
玉置妙憂:うん、
相談者:悩んでいます。
玉置妙憂:はい、わかりました。
相談者:はい。
玉置妙憂:ではもう少し詳しくお伺いする前に、
相談者:はい。
玉置妙憂:え、ご年齢を、教えていただいてよろしいですか?
相談者:はい、41歳、です。
玉置妙憂:41歳、
相談者:はい。
玉置妙憂:えーっと、奥さんは?
相談者:同い歳です。
玉置妙憂:同い歳、
相談者:はい。
玉置妙憂:お子さんは?
・・
相談者:いません。
玉置妙憂:はい、えっと、じゃあ、今、お二人で暮らしてらっしゃるんですか?
相談者:一年程前から、妻が実家に戻っている状況で
玉置妙憂:うん、
相談者:別居しています。
玉置妙憂:じゃあ、えっとぉ・・奥さんのほうはご実家に居て、
相談者:はい。
玉置妙憂:えーっと、あなた様は、お一人暮らしっていうことですかね、
相談者:はい、そうです。
玉置妙憂:はい、わかりました。お仕事は?
相談者:二人共、
玉置妙憂:うん、
相談者:正社員で働いています。
玉置妙憂:正社員で、働いている、ということですね、はぁい、
相談者:はい。
玉置妙憂:えーっと、結婚して6年目で、1年前から別居ということですけれど、
相談者:はい。
玉置妙憂:なんかこう、雰囲気が怪しくなったのって、ご結婚されてからどれくらい?
・・
相談者:あ、もう、結婚した当初から、少し喧嘩が絶えないような、
玉置妙憂:うーーん・・
相談者:夫婦の、間柄でした。
玉置妙憂:うーん、喧嘩の原因はなんですか?
相談者:価値観の違いが大きいのかなぁ、と思っていまして、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あと、おっきいのはやっぱりあの、
相談者:不妊治療?
玉置妙憂:うん、
相談者:が、わたしが、その消極的だったりする、
玉置妙憂:うん、
相談者:っていうことで、そういうすり合わせが出て来なかったことから、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:あの価値観の違いに繋がっていると、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:いうところです。
玉置妙憂:ま、じゃあ、あのぉ、奥さんのほうは、赤ちゃんが欲しかったけど、
相談者:はい。
玉置妙憂:あなた様のほうは、そんなに熱心、な気持ちにはならなかったっていう、
・・
玉置妙憂:お二人の考え方が違ってたっていうことですよね?
相談者:そうですね、
玉置妙憂:うん、ま、考え方違うのなんて、当たり前なんでぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:あのぉ、問題はそれについて、
相談者:はい。
玉置妙憂:よくよくお話し合いができたか?っていうことかなぁ、っと思うんですけど、
玉置妙憂:別居に踏み切るのにもまた、ハードルがあったと思うんですけど、うーん・・
相談者:もうその、
相談者:妻からもその、
・・
相談者:心ない言葉が、
玉置妙憂:うん、
相談者:何時間も続くようなことがあって、
玉置妙憂:うーん、
相談者:それに伴って、わたし自身がもう耐えられなくなって、
玉置妙憂:うーん、
相談者:もう妻が出て行くということで、
玉置妙憂:うん、うん、
相談者:出て行ってしまっ・・ま、向こうの両親が迎えに来て、
玉置妙憂:うーん・・
相談者:あのぉ、向こうへ帰ってしまったっていう形です。
玉置妙憂:なるほどねぇ、今の話聞くと、
玉置妙憂:奥様のほうから、非常にひどい暴言がいっぱいあって、
・・
相談者:はい。
玉置妙憂:でも、奥様は暴言吐いて、出てったってことですね?
・・
相談者:そうですね、ただ、
玉置妙憂:あな、あな・・
相談者:はい、
玉置妙憂:た、からも、
相談者:はい。
玉置妙憂:やっぱりひどいことは言ってしまった?
相談者:どちらかと言うとその、少しDVまがいのことも、
玉置妙憂:はあ、
相談者:あの、気があったと思っていて、
玉置妙憂:うん、
相談者:ただ、その警察呼ぶとかそういう事は、なく、
玉置妙憂:うん、
相談者:ま、怪我をさせるっていうこともなく、
相談者:ゴミ箱をひっくり返すとか、
玉置妙憂:うーん、
相談者:っていうことですね、
玉置妙憂:うーん、
相談者:はい。
玉置妙憂:ま、そういうものにあたる、っていうこですか、
相談者:そうですね、はい。
玉置妙憂:うん、実際に、
相談者:はい。
玉置妙憂:こう、手をあげるとかそういうことではなくて、っていう?
相談者:そうです、
玉置妙憂:うん、
相談者:あとはその、大きな声を出すとか、
玉置妙憂:ああ、あ、ど、
相談者:っていうことですね、はい。
玉置妙憂:大きな声だすとかねぇ、
相談者:どうそもその、耐えられなく、なるんですね、その罵詈雑言が、
玉置妙憂:うん、
相談者:あまりにもひどくて、
玉置妙憂:うん、
相談者:でぇ、わたし自身は、そういうのが耐えられないので、
玉置妙憂:うん、
相談者:もうその場からいなくなりたい、極端な言い方すれば死んでしまいたいぐらい、
玉置妙憂:うーん、
相談者:思っていて、
玉置妙憂:うーん、
相談者:例えばその自傷・・行為、
相談者:みたいなことを壁に、頭を打ちつけるとか、
玉置妙憂:うーん、
相談者:もうその場にいたくないので、
玉置妙憂:うーん、
相談者:死んでしまいたいなぁ、と思って、
玉置妙憂:うーん、
相談者:いるぐらい、お互いが、
相談者:止められなくなるというか、
玉置妙憂:うーん、うん、
相談者:状況になってます、はい、なってます、はい。
玉置妙憂:え、でぇ、この別居した1年間って、どうだったんですか?
相談者:月に数度、
相談者:一緒に食事したり、
玉置妙憂:うーん、
相談者:あの、旅行には行ったりして、いる、え、連絡は取っている、
玉置妙憂:うーん、
相談者:状況です。
玉置妙憂:うーん、
相談者:あの、つい最近ですけど一回、3、4日、戻って一緒に過ごす、っていうことも、ありました。
玉置妙憂:ふぅーん、その時は、
玉置妙憂:ど、どうなんです?
相談者:はい、
玉置妙憂:ん、
相談者:お互いが、監視し合ってる感じですね、
玉置妙憂:監視し合っている感じ?
相談者:あのぉ、気に障るようなことしないだろうな?みたいな
玉置妙憂:あ、ああ・・
相談者:感じぃ、ですね、はい。
玉置妙憂:あっ、なに、かい、き・・あっそうか、
玉置妙憂:気に障るようなことをしないだろうな・・って感じなんですね、
玉置妙憂:気に障るようなことを、しちゃわないかな?っていうことじゃなくてね、
玉置妙憂:すぅぅ、しないだろうな、お前は、っていう感じの、
相談者:あ、ああ・・
玉置妙憂:監視し合い、な、イメージ?
玉置妙憂:ですかぁ?
相談者:今の、言葉が正しい、わたしはそう思ってます。
玉置妙憂:うんうん、
玉置妙憂:でぇ、えーっと、今日のご相談でぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:ま、離婚するか、どうかぁ・・っていうことですけれども、
相談者:はぁい。
玉置妙憂:お二人の間でぇ、離婚についてのお話、っていうのは、出たことあるんですかぁ?
相談者:はぁい、
玉置妙憂:うーん、
相談者:何度もあります。
玉置妙憂:何度もある?
玉置妙憂:でぇ、
相談者:はい、
玉置妙憂:ご意見は?お二人の?
相談者:えっとぉ、お互い、離婚しようっていうふうな、話をするんですがぁ、
玉置妙憂:うん、
相談者:正社員だろうと、
玉置妙憂:うん、
相談者:やっぱりお金っていうか、
相談者:あの、収入のところで不安、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:もし、別れた場合に、不安になるだろうし、
玉置妙憂:うん、
相談者:もう一つはぁ、
相談者:えーっと、やっぱり、子供が欲しいっていうことになると、年齢的に考えてみても、
相談者:もう、今、別れてしまうと、子供をもてない人生になってしまうっていう、境目なんでぇ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:離婚したいというふうに言うけれども、
玉置妙憂:うん、
相談者:続けたいっていう思いがぁ・・
相談者:あるみたいでぇ、ある・・
玉置妙憂:奥さんのほうには、ある、
相談者:はい、はい。
玉置妙憂:あなたさまはどうですか?
相談者:漠然とした話して申し訳ないですけど、
玉置妙憂:うん、
相談者:やっぱり、幸せに、
相談者:笑って、お互い、暮せたらいいなと、僕は思ってます。
玉置妙憂:うん、
相談者:妻と、
玉置妙憂:うーーん・・
相談者:笑って過ごせるんであれば、過ごしたいなと、今でも思っていますがぁ、
玉置妙憂:うーん、
相談者:それが出来ないんだったら、別れるしかないかなぁ、と思ってます。
玉置妙憂:うーん・・
玉置妙憂:でぇ、ちなみに、お二人のそのぉ、状況っていうのは、ご両親さまがたっていうのは、ずっと見てらっしゃる、特に、
玉置妙憂:奥さんなんかは、今、実家に戻っちゃってるわけだからぁ、
相談者:はい。
玉置妙憂:実家のぉ、お父さん、お母さんっていうのは、観てるわけじゃないですかぁ、
相談者:はぁい。
玉置妙憂:そういうまあ、外野っつったらぁ、あれですけどぉ、
相談者:はい。
玉置妙憂:そういう方々の、
玉置妙憂:あれはどうなんですか?反応は?
・・
相談者:なんとかこう、理想的な夫婦になるんじゃないか、っていう思いをもって、接してくれてます。
玉置妙憂:あ、あなたさまのぉ、ぉ、親御さんはどうなんですか?
相談者:えっとぉ・・今あのぉ、父しかいないんですけど、あのぉ、
玉置妙憂:うんうん、
相談者:離婚しなさい、っていう状況になってしまっていて、
玉置妙憂:なああ・・あなたの方の、
相談者:はい。
玉置妙憂:お父さまはねぇ、
相談者:はい、そうです。
玉置妙憂:うーん、離婚しなさいと、
相談者:はい。
玉置妙憂:ん、まあ、ストレートに言ってぇ、奥さんのことぉ、好きなんですか?
玉置妙憂:あ、愛してる?
相談者:はい。
玉置妙憂:愛してる?
相談者:はい。
玉置妙憂:うーーん・・
相談者:戻るもんなら、ただ、あのぉ、
玉置妙憂:うん、
相談者:笑って過ごせるんだったら、
玉置妙憂:うん、
相談者:はい。
玉置妙憂:いや、誰が?
・・
玉置妙憂:誰が笑って過ごせるんだったら、戻るの?
・・
玉置妙憂:っと、聞きたくなってしまいました、今、
相談者:ああ・・
・・
相談者:二人が・・ってぇ・・
玉置妙憂:うん、
相談者:二人が笑ってぇ、
玉置妙憂:うん、
相談者:過ごせたらぁ、
玉置妙憂:二人ともなんですね、うーん・・
相談者:はい。
・・
相談者:はい。
玉置妙憂:迷っているのの、じゃあ、最後に一つだけ、
相談者:はい。
玉置妙憂:迷う・・
・・
玉置妙憂:っていうことは、なんか引っかかってるところがあるんだ、だと思うんですけど、
玉置妙憂:ん、引っかかってるとこって、なんですか?
・・
相談者:まだわたしが、変われるんじゃないかと思っているところです。
玉置妙憂:えっと、
相談者:はい。
玉置妙憂:ウエイトとしてはぁ、離婚する方に行っちゃってるんだけれどもぉ
相談者:はい。
玉置妙憂:まだ自分が変われるかもしれない
相談者:はい。
玉置妙憂:っと思うから、
相談者:はい。
玉置妙憂:離婚しないで済むんじゃないか、
・・
玉置妙憂:奥さんを
相談者:はい。
玉置妙憂:笑顔に出来るんじゃないか、
相談者:はい。
玉置妙憂:っていうような、
相談者:はい。
玉置妙憂:望みもあってぇ、
相談者:はい。
玉置妙憂:っていう、
相談者:はい。
玉置妙憂:そんなぁ、感じなぁ。ところにいらっしゃるのかしら?
・・
相談者:自分を見つめ直す機会というかぁ、
玉置妙憂:うんうん、うんうん、
相談者:変わる機会にしたいなぁ、とは思ってるんです、はい。
玉置妙憂:うーーん、わかりましたじゃあ、先生にお聞きしてみましょう。
相談者:はい。
玉置妙憂:すぅぅ、今日、お答えいただきますのは、
相談者:はい。
玉置妙憂:心についてのエッセイストとしたお馴染み、
玉置妙憂:マドモアゼル・愛先生です。
玉置妙憂:では先生、よろしくお願いいたしまぁーす。
コメント一覧
親から自立できてない相談者。問題の根はそこにある。
もはや奥さんとの関係を修復するのは難しい段階になってしまっていると感じられる。
自らの決断と責任で困難に立ち向かってゆく気概が持てるかどうか?だな。
コメントする