テレフォン人生相談 2023年1月6日(金)
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:中川潤(弁護士)
40歳女性から、支配欲の強い父に「嫁に行くなら孫の代まで呪う」と言われ、夫を説得し婿養子になってもらったが父と何時まで付き合えばいいか?という相談です。パーソナリティは加藤諦三さん、弁護士の中川潤さんが回答者です。
相談者は、40歳女性・夫43歳(父と養子縁組・婿養子)・長男15歳・長女9歳の4人家族。母は1年ほど前に他界、父74歳(怪我をして入院中)、他に二人姉妹の妹と伯母
加藤諦三氏の〆の言葉『人間は無意識の過去に支配されています』
コメント一覧
相談者もこれで自分がとるべき道がはっきり分かったでしょう。
あとは実行あるのみです。
できるかな?
修羅場を恐れるな!嫌われる勇気を持て!ってことですよ。きれい事じゃあ収まりません。覚悟しなさい。
今時 家が絶えるなどと 前世代の遺物ですねぇ!
ご主人の養子縁組はそのままにして 遺産を三等分して = ご相談者のお家で三分の二 いただいて(土地はさっさと売却)ご夫婦の生活をエンジョイなさってください。
コメントする