テレフォン人生相談 2023年1月10日(火) パーソナリティ:今井通子 回答者:田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー) 24歳男性から、大学院生で卒業間近、就活で内定をもらったが動物の飼育員になるという夢を失ったら自分は何をしたいのか分からなくなったというご相談。パーソナリティは今井通子さん、メンタルトレーニング指導士の田中ウルヴェ京さんが回答者です。
相談者は、24歳男性(大学院生・一人っ子)・父(フランチャイズ店長)・母(保険の事務職)
終戦直後のように、生きるだけで精一杯な時代には無かった悩みでしょうね。 ある意味、ぜいたくな悩み。 自分が就きたかった職業に従事できてる人なんて、むしろ少数派でしょう。 自分が置かれた環境でもがきながら必死で生きてる人がほとんどじゃないでしょうか。世の中ってそんなもんです。
今からでも遅くない 進路変更は 全国に動物と関われる施設は 官民問わず いっぱいあります 待遇がどうのこうの などと言ってないで 高学歴のプライドを捨てたら 飼育員(雑用係)の求人はいくらでもあるはずですが。
次回のコメントで使用するため、ブラウザに自分の名前やメールアドレスを保存する。
Comments links could be nofollow free.
上に表示された文字を入力してください。
Δ
コメント一覧
終戦直後のように、生きるだけで精一杯な時代には無かった悩みでしょうね。
ある意味、ぜいたくな悩み。
自分が就きたかった職業に従事できてる人なんて、むしろ少数派でしょう。
自分が置かれた環境でもがきながら必死で生きてる人がほとんどじゃないでしょうか。世の中ってそんなもんです。
今からでも遅くない 進路変更は 全国に動物と関われる施設は 官民問わず いっぱいあります 待遇がどうのこうの などと言ってないで 高学歴のプライドを捨てたら 飼育員(雑用係)の求人はいくらでもあるはずですが。
コメントする