テレフォン人生相談2019年1月1日(火)は、今井通子&塩谷崇之。65歳男性から、4年前に通販で定期購入し、中止したサプリの請求書が今になって届く。法律事務所からの通知だが、詐欺を疑う。請求金額も3150円と少額で、払えなくもないのだが、不用意に支払って面倒なことになっても困る。どうしたらいいのか?
目次
読むテレフォ人生相談
パーソナリティ:今井通子
回答者:塩谷崇之(弁護士)
相談者:65歳男性 妻66歳 長女39歳家族と同居 婿41歳 孫3人 他の子供(長男41歳・次女38歳)
もしもし・・テレフォン人生相談です。(今井通子)
お願いします。(相談者)
はい。(今井通子)
今日はどういったご相談ですか?(今井通子)
4年前に・・(相談者)
はい。(今井通子)
通販で買った、あのサプリの・・(相談者)
はい。(今井通子)
買った・・かどうか、あんまり覚えてないのの請求書がきたんですけれど、それをどう対応したらいいか。(相談者)
サプリを買った?(今井通子)
全部払ったつもりでおったんだけれど、2、3日前にね、なんとか法律事務所ってとこから・・(相談者)
はい。(今井通子)
その請求書が・・債務・・取り立てって言うか、そういうのが来たんだけれど。(相談者)
これは通販で・・(今井通子)
はい。(相談者)
4年前に・・(今井通子)
サプリを買われた・・(今井通子)
はい。(相談者)
そのサプリって・・(今井通子)
大手のものですか?(今井通子)
そう、割合と有名な・・会社の・・(相談者)
割合と有名な会社の物ね、はい。(今井通子)
会社の・・そう、う、うん。(相談者)
それを・・(相談者)
で、それを・・(今井通子)
お買いになったんですね?(今井通子)
その時は・・(相談者)
買ったかどうか覚えとらん・・その前・・に買って・・(相談者)
それは・・払っておって。(相談者)
じゃあ、初めてじゃなくって・・(今井通子)
そうそうそうそう。(相談者)
うん・・(相談者)
それをずっと買っていた?(今井通子)
うん、2、3ヶ月だと思います。(相談者)
はい。(今井通子)
全部払ったつもりでおったら・・(相談者)
うん。(今井通子)
したら・・ん、3日ほど前に・・あの、請求書が来て。(相談者)
はい。(今井通子)
「払ってください」って、きたんですけど。(相談者)
文面は・・今、お持ちですか?(今井通子)
あ、持ってます。(相談者)
その、なんて書いてあります?(今井通子)
購入日が4年前になってて。(相談者)
その購入日っていうのが・・(今井通子)
なんか、2、3回買ったうちの、何回目ぐらいの・・日にちと、合うの?(今井通子)
まぁ、そ、それが、4年前だもんで、そんな覚えてない・・(相談者)
2、3回買いました・・全部払ったつもりです・・っていうのも、4年前のことなんですか?(今井通子)
そうそうそう・・(相談者)
1回買うと・・(今井通子)
はい。(相談者)
何ヶ月分?(今井通子)
定期購入みたいになってて・・(相談者)
はい。(今井通子)
その分、だかもしらん。(相談者)
はい。(今井通子)
それでぇ、それの最後の分が・・(相談者)
4年前の・・(相談者)
日にちになってるんだもん・・で。(相談者)
ああ、なるほど。(今井通子)
最後だと思うんですけど・・(相談者)
はい。(今井通子)
だけど・・(相談者)
いわ・・普通・・アレだ・・聞いた話だと、ああいうものは・・(相談者)
い、1年だか2年だか・・あのぅ・・取引きした時に、請求・・しなかったら・・(相談者)
はい。(今井通子)
時効じゃないけれど・・(相談者)
ええ・・(今井通子)
そういうのが成り立つ・・って聞いたことあるんで。(相談者)
はい。(今井通子)
それで、4年も前の・・請求来たら・・(相談者)
ぅ、あのぅ・・(相談者)
その・・2、3日前に来たんですよね?(今井通子)
ああ・・うん。(相談者)
はい。(今井通子)
よくあるあのぅ・・(相談者)
詐欺みたいなんでぇ・・(相談者)
1回払うと・・(相談者)
どんどん、どんどん請求すると・・(相談者)
ああいうのじゃ・・(相談者)
ないかと思って、心配で。(相談者)
うーーん・・しかも、弁護士事務所から来たんですね?(今井通子)
法律事務所って書いてある。(相談者)
あ、法律事務所?(今井通子)
うん。(相談者)
請求額は、おいくら?(今井通子)
あ、金額はしれてる、3110円(苦笑)。(相談者)
3千・・百・・10円?(今井通子)
うんそれで・・これで、もう・・払って、ピタっと来んくなるとわかってれば・・そいつ、3・・3千円ぐらいだもんで、払ってもいいんだけれど。(相談者)
はい。(今井通子)
その、詐欺みたいなんで。(相談者)
うんうんうん・・(今井通子)
もう****・・(相談者)
また更に言われちゃうとっていうことですよね。(今井通子)
うん・・うん。(相談者)
それを心配してるところ・・(相談者)
3110円っていうのが・・(今井通子)
1回分ですかね?(今井通子)
1回分っていうか・・(今井通子)
と、思うんだけど・・うん・・(相談者)
1回に、何ヶ月分だか、何日分だかの。(今井通子)
おお、そうだと思うんだけど。(相談者)
覚えてない・・(相談者)
その、サプリの名前は覚えてらしたんですね?(今井通子)
書いてある。(相談者)
おん。(相談者)
で、書いてあると、あなが覚えて買っていたの・・(今井通子)
あの、サプリの名前とは、合致してるのね?(今井通子)
うん、だいたいこんなもん、こういう名前だったんじゃないかなぁ・・と・・(相談者)
今・・サ、サプリも、いっぱい種類があって、な、名前も・・(相談者)
わか・・あんまり、4年前だもんで、あんまり・・(相談者)
正確に覚えてないで・・(相談者)
ああ・・そうなんですか。(今井通子)
うん・・(相談者)
うん・・(相談者)
あ、じゃあ、その名前もはっきりわかんない?(今井通子)
うん・・絶対のこの名前だっていうのは、言いきれない。(相談者)
なるほど。(今井通子)
うん・・(相談者)
4年前のこと、ちょっと思い出していただいて。(今井通子)
うん・・(相談者)
2、3回、買われたと。(今井通子)
それは・・4年前には書いてあるけど・・(相談者)
はい。(今井通子)
たぶん、買ったのは・・もう、もう・・半年か・・1年前じゃないかなぁ・・(相談者)
いや、じゃあ日にちが合ってないの?(今井通子)
いや、日にちは・・わかんない。(相談者)
わかんないけど・・(今井通子)
うん・・(相談者)
その、5年ぐらい前に・・自分としては、買ったと思っている?(今井通子)
買ったような気がする・・うん。(相談者)
でぇ、だけど4年前の日にちが書いてある。(今井通子)
うん、そう。(相談者)
そこも違うんですか?(今井通子)
その辺が・・自分でも記憶が・・(相談者)
あんまりはっきりしないもんで。(相談者)
はっきりしない?(今井通子)
してないもんで。(相談者)
はい、でぇ、それって・・(今井通子)
何回分ぐらいのなんですか?1回について。(今井通子)
最初は・・あの、見本みたいなのが・・(相談者)
くれて。(相談者)
はい。(今井通子)
定期・・購入すると。(相談者)
うん。(今井通子)
割安ですよ・・と。(相談者)
はい。(今井通子)
なってて。(相談者)
でぇ、定期購入したんですか?(今井通子)
うん、うん、した。(相談者)
確か、した。(相談者)
はい。(今井通子)
でぇ、途中で・・中止してください・・って言って。(相談者)
で、その・・その定期・・購入は・・(今井通子)
3ヶ月に1ぺんとか、1ヶ月に1ぺんとか・・(今井通子)
そうそう、1ヶ月に1ぺんぐらい・・(相談者)
あ、1ヶ月に1ぺん。(今井通子)
うん、たしか、1ヶ月に1ぺん。(相談者)
はい。(今井通子)
毎月、来る・・ような。(相談者)
あ、はいはい。(今井通子)
ただ・・(相談者)
****・・(相談者)
2、3ヶ月・・だけれど。(相談者)
はい。(今井通子)
やめようと思って。(相談者)
はい。(今井通子)
やめて・・やめるよう連絡して・・(相談者)
はい。(今井通子)
でぇ、送ってきたのは・・(相談者)
払ったつもりで、お、おったんですけど。(相談者)
なるほど。(今井通子)
最後は。(相談者)
今になって・・(相談者)
送ってきた分に対しては、確実に・・払ってる、記憶があるんですね。(今井通子)
うん、記憶・・記憶としては。(相談者)
でぇ、2、3ヶ月後には、もうだけど・・(今井通子)
中止してしまったのね。(今井通子)
そうそう・・(相談者)
うん、結局・・(相談者)
その会社は、大手の会社っておっしゃいましたけど・・(今井通子)
はい。(相談者)
今でもある会社ですね?(今井通子)
あ、今、あるある。(相談者)
まぁ、4年間放っといたことが不思議・・っていう。(今井通子)
ことを・・(今井通子)
普通で思ったら・・(相談者)
この、支払いがなかったら・・(相談者)
あのぅ・・何ヶ月後ぐらいにね。(相談者)
うん。(今井通子)
その請求来るのが普通なんだけど。(相談者)
そうですよね。(今井通子)
うん、それが、4年も経って・・それで・・ぅ・・あのぅ・・(相談者)
要するに、法律事務所だもんで・・(相談者)
債務・・(相談者)
整理の・・か、関係の方へ、回したんだと思うんですけど。(相談者)
はい。(今井通子)
そんで、4年も経ったら・・請求、今まで、初めて来た請求だもんで。(相談者)
はい。(今井通子)
もう、時効になるんじゃないかと思って(苦笑)。(相談者)
なるほどねぇ・・(今井通子)
ふふふ・・それをお聞きしたいと思って。(相談者)
とりあえずはあなた、おいくつ?(今井通子)
65です。(相談者)
ご家族は、奥様はいらっしゃいます?(今井通子)
はい、66・・(相談者)
すると、奥様は、ご存知?(今井通子)
あ、知らない。(相談者)
お家(うち)では、まだ見せてない。(相談者)
請求書は、まだ見せてない・・ってこと?(今井通子)
見せてない、うん。(相談者)
うん。(今井通子)
サプリ取ってたのは知ってる。(相談者)
じゃあ・・もしかすると・・(今井通子)
あのぅ・・勘違いかなにか、そのぅ・・ホントに4年前だったか・・(今井通子)
それとも、5年前か、「もっと前よ」って言われる可能性もあるかもね。(今井通子)
奥様に。(今井通子)
うん・・(相談者)
うん・・(相談者)
奥様が、意外に、覚えてらしたら。(今井通子)
・・
覚えてないと思うけど(笑)。(相談者)
うふっ・・覚えてない?(今井通子)
ふふふ・・(相談者)
ふふふ・・(今井通子)
うん・・(相談者)
お子さん、いらっしゃいますか?(今井通子)
***もいます。(相談者)
子供は・・む、娘が30・・(相談者)
9・・9なのかな。(相談者)
はい。(今井通子)
ほんでぇ・・(相談者)
その旦那が・・41・・(相談者)
で・・(相談者)
はい。(今井通子)
孫が・・(相談者)
3人います。(相談者)
お嬢さん・・お一人・・一人っ子でいらっしゃるのね。(今井通子)
いいえ・・(相談者)
男、女女で・・(相談者)
あ、じゃあ他にもいる?(今井通子)
あ、上・・長女が家に・・(相談者)
あ、次女は・・38で・・(相談者)
はい。(今井通子)
え・・長男が40・・(相談者)
はい。(今井通子)
41・・(相談者)
41・・はい。(今井通子)
うん。(相談者)
わかりました、そうすると、今日のご相談はなんですか?(今井通子)
4年前・・(相談者)
だったやつの・・(相談者)
うん。(今井通子)
もし請求が・・(相談者)
ホントだっても、その・・(相談者)
有効かどうかっていう・・(相談者)
もう、時効になるんじゃないかなってこと。(相談者)
そ・・こ、請求書が、さん・・我が家のアレが・・かかってたら困ると。(相談者)
そういう、そういう・・ことなんですけど。(相談者)
・・
まず、じゃあ・・4年前に対して、今ごろ請求書を寄越した。(今井通子)
うん、そういうのが・・(相談者)
ことに関しては・・(今井通子)
うん。(相談者)
請求書の有効性が・・(今井通子)
もう・・(今井通子)
そうそう、有効性が。(相談者)
切れてるんじゃないでしょうか・・っていう質問と。(今井通子)
うん・・(相談者)
また・・4年前の・・請求するなんていう・・(相談者)
詐欺じゃないかなぁ・・と。(今井通子)
この手口ではないだろうか?という・・(今井通子)
そうそうそうそう(笑)・・(相談者)
はい、わかりました。(今井通子)
今日はですねぇ、弁護士の塩谷崇之先生がいらしてますので、伺ってみたいと思います。(今井通子)
・・
先生、よろしくお願い致します。(今井通子)
塩谷崇之アドバイス
はい、こんにちは。(塩谷崇之)
すいません、お願いします。(相談者)
はい・・え・・(塩谷崇之)
まずねぇ、まぁ、あのぅ・・(塩谷崇之)
あなた自身の記憶・・が、まだ・・こう、なんて言うんでしょうかねぇ・・はっきりしてないので。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
なかなかこう、正確・・な、事は申し上げられないんですけど。(塩谷崇之)
まず一点目ね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
ええっと・・もう、4年前の物・・が請求来るっていうのが、おかしいんじゃないかと。(塩谷崇之)
いう点についてはね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
え、まぁ、あなたの方で今、時効っていうこと、おっしゃいましたけれども。(塩谷崇之)
一応、こういう・・あのぅ・・会社から物を買ったりするときの時効っていうのは、5年・・なんですよね。(塩谷崇之)
あ、5年なんですか?はい。(相談者)
うん、だから、4年・・間、購入費から4年間経ってるから・・(塩谷崇之)
え・・時効だと。(塩谷崇之)
いうことには、必ずしもならないと思います。(塩谷崇之)
ああ・・(相談者)
それじゃあ、5年の時効になっちゃうといけないから・・4年のうちに・・(相談者)
そういう可能性はありますよねぇ。(塩谷崇之)
ああ・・(相談者)
時効に・・(塩谷崇之)
なる前に・・(塩谷崇之)
え・・ま、弁護士の方に・・(塩谷崇之)
ぃ・・委ねて・・(塩谷崇之)
ぇ、請求を、送ったと。(塩谷崇之)
ああ・・(相談者)
いう可能性は、なくはないかと思うんですよ。(塩谷崇之)
なのでね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
ええっと・・時効だからと言って・・(塩谷崇之)
ほう・・ったらかしておくっていうのは・・ぁ、あんまり・・よくないですよね。(塩谷崇之)
あ、はいはい。(相談者)
はい・・(塩谷崇之)
でぇ、ただまぁ、この請求が、ホントに正当なものなのかどうか・・(塩谷崇之)
そこは、あのぅ・・よく調べた方がいいと思うんですけれどもね。(塩谷崇之)
うん、その調べようがないもんで。(相談者)
うん、でぇ・・(塩谷崇之)
そのぅ・・(相談者)
えっと、一番やっちゃいけないことは・・その法律事務所から、請求が来てるからといってね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
慌ててそこに・・ぃ、電話をして・・(塩谷崇之)
その、窓口に出た人にね。(塩谷崇之)
え、「買ったのか買ってないのか、よく覚えていない・・もしかすると、買ったかもしれないんですが・・」なんてことを言ってしまうと・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
もしその・・法律事務所がね。(塩谷崇之)
偽物で。(塩谷崇之)
え・・詐欺師だと、いうことになると・・(塩谷崇之)
まんまと引っかかってしまうということになりますので。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
うん。(塩谷崇之)
まずね、あの、い、急いでそこに、電話をするってことは、やめたほうがいいと思います。(塩谷崇之)
はいわかりました。(相談者)
うん、でぇ・・(塩谷崇之)
じゃあ、どうすればいいかと言うとねぇ・・(塩谷崇之)
え・・まず・・(塩谷崇之)
あなた自身はアレかな?えっと、インターネットとか、スマートフォンとかっていうのは・・(塩谷崇之)
い・・(塩谷崇之)
あ、インターネットなら・・(相談者)
ですか?(塩谷崇之)
ああ、なんとかできる。(相談者)
うん、じゃあ、その法律事務所がねぇ、実在する法律事務所かどうか・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
それはまぁ、インターネットで、ちょっと調べてみて・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
ください。(塩谷崇之)
はいわかりました。(相談者)
はい、でぇ、え・・(塩谷崇之)
・・
実在したとしても・・(塩谷崇之)
インターネットで出ているね。(塩谷崇之)
え・・住所とか、電話番号とかとね。(塩谷崇之)
あなたんとこに送られてきた郵便物に書いてある・・(塩谷崇之)
住所とか電話番号とかが、食い違ってるようであれば・・(塩谷崇之)
これはちょっとおかしいなと。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
あ・・(相談者)
怪しいなと・・思ったほうがいいと思います。(塩谷崇之)
はいわかりました。(相談者)
はい。(塩谷崇之)
それから、えーっとまぁ、法律事務所から・・ぁ・・手紙が来てるってことですが・・(塩谷崇之)
これは、封書ですか?それともハガキですか?(塩谷崇之)
ハガキです。(相談者)
ハガキ・・うん・・だ、その辺りもちょっと怪しいと思うんですよね。(塩谷崇之)
あのぅ・・3枚・・の、あのなんだ?(相談者)
あの、圧縮してあるっていうか・・くっつけてある・・(相談者)
3枚をくっつけてある?(塩谷崇之)
あの、あのぅ・・よくある・・(相談者)
くっついてあるやつ・・(相談者)
ああ、ああ・・(塩谷崇之)
くっついてた・・(相談者)
シ、シールになっていて、え・・そのシールを剥がすと、な、中身が見れるような感じ・・ですか?(塩谷崇之)
そうそうそう、3枚・・の、折りたたむね。(相談者)
ああーん・・(塩谷崇之)
あの、よくある、そういうハガキ、多いでしょ。(相談者)
ああーん・・(塩谷崇之)
うん、そういうのが来てます。(相談者)
ああ・・なるほど、ほ、ほ、ほ・・(塩谷崇之)
でぇ、その法律事務所の名前しか書いてないんですか?それとも弁護士の名前まで書いてあるんですか?(塩谷崇之)
あ、書いてあります、弁護士。(相談者)
弁護士の名前も、書いてある?(塩谷崇之)
代表・・弁護士・・書いてあります。(相談者)
ああ、なるほどねぇ。(塩谷崇之)
うん、じゃあ、先ほど申し上げたようにね、まずちょっとその法律事務所とか、弁護士の名前とかを調べてみて・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
ええ、それが実在するかどうかってことを、調べて・・(塩谷崇之)
ま、まずそこは調べてから・・(塩谷崇之)
え・・その次の対応を考えた方がいいと思います。(塩谷崇之)
はぁ・・(相談者)
はい、わかりました、はい。(相談者)
それから、もう一つはその・・(塩谷崇之)
えーっと、あなたが心あたりのある・・通販サプリ。(塩谷崇之)
これの、ぉ・・製造、販売元の会社っていうのは、わかってるわけですよねぇ?(塩谷崇之)
はい。(相談者)
製造元・・の、会社の方にね、電話をしてみて。(塩谷崇之)
今回こういう・・ぅ、法律事務所から、こういう弁護士から、こういう請求が来たんだけれども。(塩谷崇之)
え・・そちらの会社の方で、この弁護士に、依頼してますか?と。(塩谷崇之)
あああ。(相談者)
はい。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
それも・・(塩谷崇之)
ぉ・・その会社の方に・・(塩谷崇之)
聞いてみてください。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
はい、でぇ・・(塩谷崇之)
え・・その会社は、まぁ、あなたの先ほどの話だと・・(塩谷崇之)
ある程度、しん・・信頼のおける会社・・なんですね?(塩谷崇之)
信頼っていうか・・時々、ラジオで宣伝してるんで。(相談者)
まぁ・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
そうだとすればね、ま、そこの・・あーん、ま、お客様対応の窓口のところにね。(塩谷崇之)
え・・こういう請求が弁護士からきてるんだけれども。(塩谷崇之)
これは・・(塩谷崇之)
え・・御社の方で、え・・依頼をした弁護士ですか?と。(塩谷崇之)
ああ、はい。(相談者)
そこでまぁ、「そうです」と。(塩谷崇之)
まぁ、うちの会社で、え・・そちらに、か、あのぅ・・(塩谷崇之)
代金の回収を頼んでますという・・ことであればね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
その弁護士からの請求も・・正当なもので・・ものである可能性は、高まりますんでぇ。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
うん、でぇ、だけど逆に・・(塩谷崇之)
え・・あ、いやぁ、あのぅ・・うちは、そんな・・とこに頼んでませんという・・話であれば、これはあのぅ・・(塩谷崇之)
ぇ、全くの偽物というかね、え・・詐欺である可能性が高いので。(塩谷崇之)
製造販売元のね。(塩谷崇之)
え・・会社に・・え、問い合わせてみるというのが・・もう一つ・・(塩谷崇之)
あっ・・はい、わかりました。(相談者)
はい・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
この・・二つのことをやってみて・・(塩谷崇之)
でぇ、え・・そのうえでまぁ、もし・・仮にね。(塩谷崇之)
会社の方から・・あ・・その弁護士に頼んだという事実があるようであればね。(塩谷崇之)
今回郵便物が送られてきたそこに・・(塩谷崇之)
ま、連絡をして、あなたが買った覚えがあるんであればね。(塩谷崇之)
はいはい。(相談者)
えーっと、いつ、え・・どういう形で・・(塩谷崇之)
え・・何を買ったのか。(塩谷崇之)
いくつ買ったのか・・ってことについては・・(塩谷崇之)
もしそこのね、郵便物に書いてないのであれば・・(塩谷崇之)
その辺りを確認して・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
でぇ、いろいろと聞いて・・(塩谷崇之)
ま、確かに自分がそれは買った物に間違いないと。(塩谷崇之)
そういう風に思えば・・もう、ぉ・・それは、ぇ・・払った方がいいかもしれないですよね。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
はいわかりました。(相談者)
はい・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
でぇ、金額がねぇ、あのぅ・・そんな大きな金額じゃないので。(塩谷崇之)
はい・・はい。(相談者)
もっと大きな金額だったらね、あの弁護士のところに、このハガキ、持って行った方がいいですよ・・っていうふうに申し上げるんだけれども。(塩谷崇之)
このぐらいの金額・・だとね。(塩谷崇之)
えーっと、弁護士さんのところへ行くと・・その払う金額よりも・・大きな金額が、相談料としてとられてしまうことになるんでぇ・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
はい。(塩谷崇之)
だから、今、申し上げたような方法でぇ・・(塩谷崇之)
二つのルートで確認をして。(塩谷崇之)
ああ、なるほどと。(塩谷崇之)
あなたが納得できるんであれば・・それで、支払えばいいし。(塩谷崇之)
はい。(相談者)
え・・(塩谷崇之)
はいわかりました、はい。(相談者)
情報を聞いた上で、やはり、自分には覚えがないということであれば・・(塩谷崇之)
お支払いできませんというふうに、断わってもいいと思いますんで。(塩谷崇之)
はいどうも。(相談者)
ま、そんな方法で・・(塩谷崇之)
はい。(相談者)
やってみてください。(塩谷崇之)
やってみ・・はい。(相談者)
はい。(塩谷崇之)
はいどうも、ありがとうございました。(相談者)
おわかりいただけましたか?(今井通子)
はいどうも、お世話になりましたが・・はい。(相談者)
じゃあ、それじゃあ・・(今井通子)
はい。(相談者)
失礼しまーす。(今井通子)
はい、はいどうも・・(相談者)
放送された相談と回答は、限られた時間内で録音された内容を、カット・編集されたものです。
相談者の背景や現況がカット・編集されることも多く、どちらかと言えば、回答・アドバイス寄りにカット・編集されている事もあるようです。
読み手、聞き手の立場や状況により、捉え方は多様になります。
管理人のちょっとひと言
※後ほど更新
テレフォン人生相談2019年1月4日(金)予告
夫と死別、90歳の義理のお母さまの世話をしている62歳の女性からのご相談。
パーソナリティが加藤諦三さん、弁護士の中川潤さんが回答者です。
コメント一覧
コメントする