テレフォン人生相談2017年10月6日(金)は、今井通子&三石由起子。小6の娘が不登校、学校へ行く方法を教えて欲しいと62歳の父。妻はフィリピン人で娘に厳しい。娘が涙を流しながら学校を休みたいと言うと、学校へ休むと連絡する父。母親には黙っていてと頼まれ言わない。不登校や万引きの件で児童相談所に相談するも効果なし。学校でイジメはなく、むしろやんちゃで元気過ぎる。どうすれば学校へ行くか?
目次
読むテレフォ人生相談
パーソナリティ:今井通子
回答者:三石由起子(作家・翻訳家)
相談者:62歳男性(タクシードライバー) 妻33歳(フィリピン人) 娘12歳(小学6年生)
もしもし・・テレフォン人生相談です。(今井通子)
もしもし?(相談者)
はい。(今井通子)
今日は、どういったご相談ですか?(今井通子)
えーっと、長女の・・不登校いうか・・学校に行かなくなったんですけどね。(相談者)
あ、はい。(今井通子)
はい。(相談者)
あなたは、おいくつですか?(今井通子)
えっと、62歳。(相談者)
62歳・・(今井通子)
はい。(相談者)
奥様は?(今井通子)
えーっと、33歳、フィリピン人です。(相談者)
33歳・・はい。(今井通子)
はい。(相談者)
でぇ・・お嬢さんは、お一人?(今井通子)
はい、そうです。(相談者)
何歳でしたっけ?(今井通子)
えっと、12歳です。(相談者)
12歳・・(今井通子)
はい。(相談者)
・・
でぇ・・登校拒否になっちゃった?(今井通子)
不登校?(今井通子)
はい。(相談者)
はい。(相談者)
はい。(今井通子)
・・
これ、原因、わかりますか?(今井通子)
・・
えっと、原因、わからないんですけどね。(相談者)
はい。(今井通子)
結構、あの、友達も多いし・・(相談者)
あのぅ、登校拒否と言っても、ずーっと、行かないわけでもなし・・(相談者)
行ったり、行かなかったりでもう・・トータルで今・・20日ぐらいは、休んでると思うんですけどね。(相談者)
・・
あの・・(今井通子)
まず・・小学校の時は、どういう子だった?(今井通子)
えーっと・・まあ、まあ、どっちか言うと、やんちゃ・・で・・(相談者)
あの、元気良過ぎるぐらい・・の・・子だったんですけど。(相談者)
で、小学校の時は、病気以外は・・(今井通子)
欠席したりしなかった?(今井通子)
はいはい、はい、うん、ま、今・・あのぅ、まだ、中学行ってません・・(相談者)
あ・・中学に入ってないのね、まだね?(今井通子)
はいはい。(相談者)
はい。(今井通子)
・・・
じゃあ、低学年の時は、やんちゃだったのに・・(今井通子)
ぁ・・はい。(相談者)
6年生になってから・・(今井通子)
はい、ちょこちょこ、休み、休み・・(相談者)
ちょこちょこ・・休む・・ように、なったと。(今井通子)
うん・・はい。(相談者)
はい。(相談者)
うん。(今井通子)
その、友達は多いし・・(今井通子)
ぃ、イジメにあってる様子もないと。(今井通子)
あ、そういうんでは、違うんです・・わたしも、一生懸命、聞きましたけれども・・(相談者)
そういんじゃないって、一生懸命、言うんですけどねぇ。(相談者)
うん。(今井通子)
じゃあ、そういうじゃなきゃぁ・・どういうの・・なんですか?(今井通子)
んーーそ・・れも、わからん・・まあ・・(相談者)
わ、わたしが、結構、年齢がいってるもんで・・(相談者)
はい。(今井通子)
だから、ま、小さい時から、そこそこまぁまぁ・・(相談者)
あ・・言う・・言いなりいうか・・我儘に育てたとこは、ちょっと、あると思うんですけどね。(相談者)
はい。(今井通子)
でも・・(相談者)
そこそこ・・の、礼儀いうか・・躾は、してきたつもりなんですけど。(相談者)
はい。(今井通子)
それで、今・・(相談者)
・・
あのぅ・・(相談者)
困ってるんですけどね。(相談者)
・・
いや、そうじゃなくて、あのぅ・・(今井通子)
学校・・でね。(今井通子)
うん。(相談者)
例えば、ほら・・(今井通子)
あの、休みたい時・・なんか、理由、言うじゃないですか、子供って。(今井通子)
はい・・はいはいはい。(相談者)
・・
お腹が痛いとか・・(今井通子)
はいはい・・はい。(相談者)
風邪ひいたとか・・(今井通子)
はい・・はい。(相談者)
うん。(今井通子)
もう、ちょっと、眠くて、起きているの嫌だとか。(今井通子)
うん。(相談者)
うん・・なんかその・・何にも言わずに・・(今井通子)
休んじゃうの?(今井通子)
うーーん、まぁ、結構、あの、いろいろ、あのぅ・・(相談者)
今、あのぅ・・結構・・(相談者)
言っていいのかな?・・あのぅ・・体の変調も、きだしてるもんで・・(相談者)
はい。(今井通子)
あのぅ・・そういう時・・時は、まぁ、わたし、男だもんで、よくわからないけど、まあ・・(相談者)
り・・仕方ないな、いうことで休ませたりして、そうすると、それ・・何か理由があると休めるような・・許可もらったような気持ちになってるんじゃないかなと、思うんですけどね。(相談者)
・・・
で、これはなに?(今井通子)
・・
あのぅ・・(今井通子)
・・
お嬢さんが、学校に行く行かない・・(今井通子)
はい、そう・・(相談者)
その理由を・・言う・・(今井通子)
はい。(相談者)
相手は、あなたの?・・奥さんなの?(今井通子)
ぅ・・ぅ・・わたしですけどねぇ。(相談者)
ぁ・・あの、母親のほうは、結構きつくあたるもんで・・(相談者)
うん。(今井通子)
そうすると・・じゃあ、あのぅ・・学校休むときに・・(今井通子)
うん。(相談者)
休んじゃっても・・(今井通子)
うん。(相談者)
何にも言わないで休んじゃっても・・(今井通子)
それを容認しちゃってるわけ?(今井通子)
いやいや、そうじゃないですけど・・ま、例えば・・あのぅ・・お腹が痛いとか何とか言う・・(相談者)
ぅ・・一応は、ま、屁理屈だと・・ずる休みだと思うんですけど、言うんです。(相談者)
うん。(今井通子)
だから、それを、まあ、まあ・・(相談者)
そう言われたら仕方がないもんで、一応、学校にわたしが、電話連絡して、休みをもらうようなことで・・(相談者)
まあ・・(相談者)
ぃ・・き・・してきたんですけど・・(相談者)
・・・
と、逆に・・学校と連絡を取って・・(今井通子)
そのぅ・・(今井通子)
子供は休みが多くなっちゃったんだけど、学校の様子はどうですかっていうのは聞いてる?(今井通子)
あの、学校にも相談してるし、あの児童相談所のほうもちょっと、4~5回、行ってます。(相談者)
はい、で、そこではどういうお話になってますか?(今井通子)
えーっと、じ、児童相談所のほうは、結局・・(相談者)
このまま、まあ、あのぅ、と・・(相談者)
あのぅ・・その、学校不登校とは別に、ちょっとまた・・(相談者)
あのぅ・・万引きとかなんとか、ちょこちょことあったもんで・・(相談者)
あ、そうなんだ、はい。(今井通子)
はい。(相談者)
だから・・そっちの方で、こんなことしてたら、まあまあ・・(相談者)
あのぅ・・酷い目に遭うよって言うて、まあ、脅しをいうか、ちょっと・・(相談者)
あのぅ・・怖がるようなことは、ちょっと、言ってもらったことは、あるんですけどね。(相談者)
なるほど。(今井通子)
はい。(相談者)
学校のほうはどうですか?(今井通子)
え、学校のほうは、まぁ・・(相談者)
うん。(今井通子)
たまには、あのぅ・・学校にも・・行って・・あのぅ・・ぁ、いろいろ、聞いてますけどね。(相談者)
先生に言わすと・・「よく頑張ってます」って言われるんです。(相談者)
ああ、そうなんですか?(今井通子)
はい。(相談者)
だから、その、縮こまって隅の・・方に居るタイプじゃないんです。(相談者)
それと・・(相談者)
わたしとも、仲がいいんです。(相談者)
うんうん。(今井通子)
・・・
ちなみに夫婦仲はどうですか?(今井通子)
あ、まあまあです・・普通だと思います。(相談者)
・・・
・・・
たま・・(今井通子)
結構、今、あのぅ・・(相談者)
あ・・中古マンション買ったりしてね、あのぅ、まあ、まあ・・(相談者)
家、ローン払ってるんですけど、ちょっと、あのぅ・・(相談者)
ぉ・・(相談者)
嫁にも手伝ってもらってますし。(相談者)
・・・
あ、なん・・自営かなんか、されてるの?(今井通子)
あ、わたしはタクシードライバーです。(相談者)
ああ、なるほど。(今井通子)
あ、あの、わたしの・・給料だけでは、なかなか、賄いきれないもんで、あの、経済的にもちょっと、助けてもらってますし・・(相談者)
ふぅーん・・(今井通子)
あのぅ・・親子仲も・・(相談者)
夫婦仲も・・(相談者)
普通だと思います。(相談者)
うん。(今井通子)
・・・
・・・
でぇ、そのぅ、なに?・・あのじゃあ、不登校になっちゃった・・(今井通子)
だいたい、20日ぐらい?・・たまってる?(今井通子)
うん、もう、ま、約、1~2ヶ月になると思います・・あのぅ・・ずーっとじゃなく・・(相談者)
2~3日、休んで、また・・(相談者)
うーん、だから・・(今井通子)
1日ぽこんと行ったり・・(相談者)
それは・・(今井通子)
なかな・・(相談者)
それは・・お父さんが、仕事の日・・とか・・(今井通子)
はい。(相談者)
そういうの、関係ない?(今井通子)
関係ないです。(相談者)
お父さんがいるときも・・(今井通子)
はい。(相談者)
平気で休む?(今井通子)
一回、あのぅ、ランドセル背負って・・スッと家は出て・・(相談者)
時間見計らって・・家、も・・あの、鍵持ってますから・・(相談者)
うふふふふふ・・ふふふふふふ・・(今井通子)
帰って来るんですよ。(今井通子)
・・
頭・・いいのね・・困ったね・・ふふふ・・(今井通子)
ふふふふふふ・・(相談者)
だから・・(相談者)
うん。(今井通子)
うん、結局・・(相談者)
あのぅ・・・(相談者)
妻も、わたしも、学校へ行ったもんだと思ってるのに・・(相談者)
うん。(今井通子)
今度・・(相談者)
1時間か、2時間して、学校から・・あの、「来てないですよ」って、わたしの携帯に、電話もらうんです。(相談者)
うーーん・・(相談者)
お腹が痛いから、今日は、学校休ませます、風邪ひいたから、休ませますは、あなたが・・(今井通子)
そうですそうです。(相談者)
電話して言ってるって言うけど・・(今井通子)
はい。(相談者)
それは・・(今井通子)
逆に、学校が言ってきたら・・(今井通子)
そういう言い訳を、してるだけでしょう?(今井通子)
ま、あ、ま、ま、まぁ、そういうことです。(相談者)
・・・
うん、現状が、わかりました。(今井通子)
はい。(相談者)
っていうことで・・(今井通子)
今日の、ご相談?(今井通子)
あのぅ、ひと言で言うと、なんでしょう?(今井通子)
娘を・・を、学校に行く方法は、なにかないかな?と思って、お電話したんですけど。(相談者)
わかりました。(今井通子)
はい。(相談者)
今日はですね、三石メソッド主宰で、作家で翻訳家の、三石由起子先生なんですね。(今井通子)
はい。(相談者)
先生、よろしくお願い致します。(今井通子)
はい。(三石由起子)
コメント一覧
コメントする