テレフォン人生相談2017年11月23日(木)は、ドリアン助川&大原敬子。引き籠り中で大学にも行けず、一歩踏み出すヒントが欲しいという19歳の男性。人間関係が上手くいかず精神的に疲れたという相談者。中学3年間は、虐めにあう。容姿をからかわれたり、体臭が臭いと言われる。高校ではそれを引きずり友達がいない。人間関係に疲れたは助けてくれということと大原敬子。親の無関心が原因で劣等感の意識。
目次
読むテレフォ人生相談
パーソナリティ:ドリアン助川
回答者:大原敬子(幼児教育)
相談者:19歳男性(大学生・引き籠り中) 単身赴任の父親と暮らす 実家には母親
もしもし・・テレフォン人生相談です。(ドリアン助川)
あ・・お願いします。(相談者)
今日、どんなご相談でしょうか?(ドリアン助川)
スゥ・・(相談者)
ちょっとあの・・あんまりこう・・(相談者)
中学・・(相談者)
高校と・・人間関係が・・(相談者)
上手くいかないことが多くて・・(相談者)
はい。(ドリアン助川)
で、やっぱそのぅ・・せいですと、精神的に疲れちゃって・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
ゥ・・フゥ・・(相談者)
今・・(相談者)
ま、大学・・とかも・・行かずに・・(相談者)
・・
・・
引き籠ってる・・状態って、感じなんですけど・・(相談者)
はぁい。(ドリアン助川)
・・
えーっと、あなたは、おいくつ?(ドリアン助川)
・・
・・
え・・19歳・・(相談者)
19歳?(ドリアン助川)
でぇ、え・・っと、引き籠りということは・・えっと・・ご家族と居ながら、部屋に引き籠ってるって感じ?(ドリアン助川)
・・
あの・・父親が・・単身赴任で・・(相談者)
はい。(ドリアン助川)
僕はそれに・・(相談者)
ついていってる・・感じ・・ですね。(相談者)
はっ、はぁ、はぁ、はぁ。(ドリアン助川)
じゃあ、お父さん、昼間は・・(相談者)
仕事でいないわけですね?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
でぇ、中学、高校の・・人間関係が上手くいかずに・・というふうに、今、おっしゃいましたけども・・(ドリアン助川)
はい。(相談者)
具体的には、どういう感じだったの?(ドリアン助川)
あ、結構、人格否定・・みたいな感じで・・(相談者)
ウン・・(ドリアン助川)
こう、嫌味とか・・(相談者)
スゥ・・(相談者)
悪口を、言われる感じの・・(相談者)
・・
・・
ふん・・(ドリアン助川)
イジメ・・(相談者)
だと思います。(相談者)
陰湿な感じかな?(ドリアン助川)
・・
・・
そうですね、たぶん・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
言ってくるやつらは、決まっる相手だった?それともクラス全員?(ドリアン助川)
決まってる・・やつ・・でした。(相談者)
決まってるやつら。(ドリアン助川)
ちょっとあの、辛いかもしんないけど、どんなこと言われた?(ドリアン助川)
・・
・・
容姿のこととか・・(相談者)
・・
エット・・(相談者)
姿かたちのこと・・(ドリアン助川)
なんか・・(相談者)
体臭がどうとか・・(相談者)
・・
臭いとか?(ドリアン助川)
そうですね。(相談者)
うん。(ドリアン助川)
うん、で、これが、中学3年、続いたんですか?(ドリアン助川)
そうですね。(相談者)
うん、じゃ、中1の最初から虐めがあったってこと?(ドリアン助川)
最初ら辺・・ですね。(相談者)
うん。(ドリアン助川)
えっと、小学校までは、大丈夫だったの?(ドリアン助川)
いや、小6も・・(相談者)
ありましたね。(相談者)
あった?(ドリアン助川)
小学校も、そんな、人間関係は・・(相談者)
そんないいわけでは・・(相談者)
なかったと思います。(相談者)
うん・・(ドリアン助川)
これはあのぅ・・(相談者)
同じ地域の・・小中高校なんですか?(ドリアン助川)
そうですね。(相談者)
ふーん・・(ドリアン助川)
・・
で、高校・・(ドリアン助川)
も、中学からの・・ま、同級生が、持ちあがりでやってくるような地域だったわけね。(ドリアン助川)
あっ・・(相談者)
高校・・(ドリアン助川)
高校は・・(相談者)
・・
違いますね。(相談者)
高校は違う?(ドリアン助川)
・・
はい。(相談者)
高校は、違って、周りの環境は変わったんだけど・・(ドリアン助川)
はい。(相談者)
また、イジメ、始まっちゃった?(ドリアン助川)
・・
・・
・・
いや・・(相談者)
ま・・中学がそんな感じだったんで、やっぱ、高校・・も、なんかちょっと、人が怖い感じに・・(相談者)
・・
うん・・(ドリアン助川)
人間不信的な感じ・・(相談者)
の状態のまま入ったんで・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
3年間、友達とかもいなかった感じです。(相談者)
友達いなかった?(ドリアン助川)
・・
はい。(相談者)
・・
うん、でぇ・・(ドリアン助川)
ということは、ちょっと聞きますけど、今、友達と言える人は、いるんですか?(ドリアン助川)
・・
・・
うん・・あ・・でもま、話しを聞いてくれる人は・・(相談者)
一人・・(相談者)
・・
・・
・・
一人いる?(ドリアン助川)
いますね。(相談者)
・・
はい。(相談者)
え・・同級生?昔の同級生?(ドリアン助川)
いや、一つ上の・・(相談者)
高校の・・(相談者)
・・
先輩・・(相談者)
先輩?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
そうすると、ちょっとあなたの一日っていうの、教えて欲しいんだけども。(ドリアン助川)
はい。(相談者)
お父さんが、会社行く時に、あなたは、起きてるの?(ドリアン助川)
いや・・(相談者)
ほとんど寝てますね。(相談者)
寝てる?(ドリアン助川)
えっと、ぇ、へ、部屋はいつくあるのよ?(ドリアン助川)
え・・ま、2階が・・(相談者)
ま、リビングと・・食卓・・みたいな感じで・・(相談者)
で、下に・・(相談者)
ええ。(ドリアン助川)
あのぅ・・(相談者)
・・
まぁ、洗面所とか、トイレとかあって、その奥に・・部屋があって、そこ・・が、僕の部屋って・・感じ・・(相談者)
1階の・・奥をあなたが使ってるわけね?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
じゃあ、お父さんはもう・・仕事、あなた起こさずに行ってしまうわけだ?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
うん・・それで何時頃、あなた起きるの?(ドリアン助川)
・・
最近は・・10・・1時とか・・(相談者)
11時?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
で、それから、ご飯は、どうな・・どうするの?それから・・(ドリアン助川)
まぁ、冷蔵庫にある・・(相談者)
物を食べたり・・(相談者)
うん・・(ドリアン助川)
はい。(ドリアン助川)
え・・(ドリアン助川)
そして?(ドリアン助川)
・・
家から出ずに?(ドリアン助川)
まぁ・・インターネット・・(相談者)
とかもしたり・・(相談者)
はい。(ドリアン助川)
うん、適当に、音楽聴いたりとか、そんぐらい・・ですね。(相談者)
ほぅ・・音楽、なに聴くの?(ドリアン助川)
・・
ヒップホップとか。(相談者)
ヒップホップ聴くんだ?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
うん・・でぇ、まぁ、気が付くともう日暮れですよね?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
で、また夕飯は冷蔵庫から出して?(ドリアン助川)
・・
・・
いや、父親が、たまに作ったりも・・(相談者)
ほぅ・・(ドリアン助川)
します。(相談者)
そっか、そっか。(ドリアン助川)
・・
えーっと、ちょっと聞きたいんだけど、お母さんは・・(ドリアン助川)
実家にいらっしゃるわけ?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
お母さんとの連絡っていうのは、とりあってる?(ドリアン助川)
いや・・(相談者)
・・
ない・・ですね。(相談者)
ねぇ、なさそうだね。(ドリアン助川)
はい。(相談者)
どうして?(ドリアン助川)
そんな関係、よくなくて・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
まぁ、中2ぐらい・・(相談者)
・・
でぇ・・(相談者)
口きかなくなりましたね・・ほとんど。(相談者)
中2ぐらいで?(ドリアン助川)
・・
うーん・・(ドリアン助川)
はい。(相談者)
お父さんとは、会話はあるんですか?(ドリアン助川)
まあ、ちょっと・・(相談者)
ちょっと?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
そのちょっとって、どんな話しするの?(ドリアン助川)
たまに・・(相談者)
外食とかも、行く時あるんで・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
ま、何・・食べるか?・・とか。(相談者)
何食べるか・・って話しか・・(ドリアン助川)
これから人生、どうしようとか、そういう話しになんないんだ?(ドリアン助川)
・・
ああ・・たまに、僕から・・(相談者)
ちょっと、そういう話しを・・したこと・・も・・(相談者)
うーん・・(ドリアン助川)
ありますけど・・(相談者)
うん、そん時、お父さん、なんて言ったの?(ドリアン助川)
そんなに・・(相談者)
ま、聞いては・・くれ・・てる感じ・・(相談者)
うん・・お前、そろそろ、家、出てって、なんとかしろよ・・とかって、お父さん言わない?(ドリアン助川)
・・
・・
それは・・(相談者)
・・
・・
それはまぁ・・(相談者)
言われて・・はないですね。(相談者)
言われてはいない?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
うーん・・(ドリアン助川)
高校卒業するまでは、実家に居たんですか?(ドリアン助川)
・・
そうですね。(相談者)
うん。(ドリアン助川)
・・
ということは・・この1年・・その、お父さん・・と、一緒に暮らして、引き籠っちゃってる・・ということ?(ドリアン助川)
・・
はい。(相談者)
はい。(ドリアン助川)
でぇ・・(ドリアン助川)
今日の・・あなたの相談したい、この電話をしてきた根本の理由なんですけども・・(ドリアン助川)
はい。(相談者)
どうしたいんですか?(ドリアン助川)
引き籠りを・・辞めたいんですか?(ドリアン助川)
なんか自分の生活を変えたいんですか?(ドリアン助川)
・・
そうですねぇ・・(相談者)
ウン・・(ドリアン助川)
今・・(相談者)
フゥ・・(相談者)
ま、好奇心とかも・・(相談者)
ない・・状態で・・(相談者)
うん。(ドリアン助川)
・・
・・
・・
で、大学とかも・・(相談者)
行ってもないし・・(相談者)
はい。(ドリアン助川)
・・
この・・まぁ、この動けない・・(相談者)
状態・・(相談者)
なんかこう・・(相談者)
ウン・・(ドリアン助川)
・・
・・
ヒントみたいな・・(相談者)
一歩踏み出す?(ドリアン助川)
そうですね。(相談者)
なにか具体的な方法、知りたいと?(ドリアン助川)
はい。(相談者)
そっか、そっか。(ドリアン助川)
じゃあ・・(ドリアン助川)
今日の回答者の先生紹介しますので、一緒に考えていきましょう。(ドリアン助川)
はい。(相談者)
はい、今日の先生は、幼児教育研究の大原敬子先生です、よろしくお願いします。(ドリアン助川)
コメント一覧
チョップリンじゃなくてジョプリンだけど
ラジオを聞いていないのでドリアンさんの勘違いかな。
ドリアンさんは麻薬中毒で死んだシンガーをどういう考えで
ひきこもりに紹介したのかな。
社会的な成功後、薬に溺れて死ぬ人生のモデルが
どんな励ましになるんだろう。
ドリアンさんのアドバイスは、毎回薄くて
洞察もないのでガッカリする。
ありがとうございます、訂正しました。
読んだ瞬間に笑ってしまいましたw
ドリアンさんは、「ジョップリン」・・と言ってるように聞こえましたが、それを「チョップリン」と脳内変換して打ったようです。
一応、横に「ジョプリン」と入れておきました。
確かに、何か意図があるんですかね?
コメントする