振る舞いや発言が似てる

大原先生にどうしても聞きたいことがあります。
それは、近頃、こう、暴行騒動の渦中にいる女性議員のことです。
みなさんも、テレビやラジオなどでよく声を聞かれると思いますが、彼女の言ってることの振る舞い、言動が、酷いとニュースになっていますが、実は私は、笑うに笑えずにいます。

 

子供への言動

「私が違うと言ったら違うんだよ!」とか。
「何回も同じことを言っているだろうが!」と、言うことを聞かない子供につい、言ってしまっているのです。
あの女性議員の発言や振る舞いが、私に似ているのです。

 

連日、ニュースで報道されているのを見て、私は自分を見ているようで、大変落ち込んでいます。

 

怒っている最中に歌を歌ってしまう。
赤ちゃん言葉も時々使うなど、本当によく似ています。
私は病気なんでしょうか?

 

2017年7月5日放送のSBC信越放送の『らじカン』(毎週月-金 14:05-18:15)の水曜日のコーナー『敬子と佳子の子育て相談』、テレフォン人生相談でお馴染みの、幼児教育研究の大原敬子先生のお悩み相談。

 

sponsored links

裏と表

大原:ねえ、今、話題になっていますよね。

 

でも私は、その方をよく知らないし、ニュースは、一方的に映していますので、これ抜きにして、この方の、状況でお話ししたいと思いますけれども。

 

中澤:はい、お願いします。

 

大原:多分、この方は、自分自身の幼児期にですね、すごくいい子で、そしてお父さんお母さんに、自分の方が気を使っている、親子逆転の役割をしているんじゃないかと。

 

親子逆転というのは、こうしていれば、お父さんが喜ぶ。
こうしていればお母さんが喜ぶという、そういう良い子ですよね。

 

だから、自分の感情を抑えていますよね。

 

で、そういう方ですから、結構、子供に叱る時も、本気で叱っていると思うんです。

 

ただね、一言言いますけれどもね、あのニュースの、全部とは言いませんけれども、そうしたらあなたよりも、相談者のあなたよりも、あたしの方が似てるとなるんですよ。

 

中澤:いや、いや、いや、いや・・先生、そんな・・

 

大原:私の場合には、公共の放送でもやってますからね。

 

ねえ、で、途中で、『ガチャン』なんて、電話切れてしまって・・

 

あら?切れちゃった。

 

いえ、ほんとに・・・そうなるとね、わたしもそうです。

 

ただね、わたし・・が、そうであっても、見ない・・見てもね、『ああ、わたしだわ』と、思っていても、『わたしだわ』で、それほど悩まないのは・・

 

の、どこが違うかというと・・

 

自分をありのまま、さらけ出しているから、今。

 

この方、さらけ出してないんですよ、きっと。

 

中澤:あ、この議員さんも、この相談者の方も。

 

sponsored links

 

大原:議員さんは、議員さんで、裏・・裏っていうか・・まあ、裏にしましょうか・・の、部分であるけれども、実際、国会に行けば、議員さんの顔をしている・・・ね。

 

で、この方も、お母さんという顔をしている。

 

わたしは、あの、教室でもそうですけれど・・まんまですから。

 

まんま。

 

中澤:あははははは・・・このまんま。
裏も表もなく。

 

大原:そうです。

 

『何やってんだよ!』って、怒りますから。

 

中澤:我々も、かなりいつも、怒られてますよねぇ・・

 

根本:怒られてますよねぇ・・はい。

 

中澤:放送に乗らない部分で、すごく怒られてますよ、わたし。

 

大原:教室の子供達は、このニュース見たら・・

 

『あ、先生の・・ザ・ピーナッツだ』って、言われてます、きっと、たぶん。

 

根本:ああ、そうですかねぇ・・

 

大原:ただね、それ、怖くないのは・・

 

子供の・・もう、1対1で怒ってないんですね。

 

みんなより、前で怒ってます。

 

でも、怒ることも、過去とか云々ではないんです。
今、そこで、いけなかった事を、怒るだけであって・・その後は、もう、2〜3分で終わっています。

 

それは、嫌なものは、嫌だということです。

 

よく言うことは、『あなたとわたし、約束よね』って。

 

『この約束を守るのも・・他の人だったら、構わないけど、わたしとあなたの関係で、この約束を守らなかったら、関係はないのよ』ということです。

 

『だから、それはしないでね』ってことです。

 

もう、事実、言っていきます。
だから、自分の中に、怯えはないんです。

 

もっと言うと・・

 

怯えるとか、この方も、「どうしよう?」っていうのは、良いお母さんとか、良い妻を演じようと思ってる頭と、そして、立派に、立派にやる為に、子育てのところで、感情が入ってしまうんですね。

 

で、今日の、この話しをまとめますとですね。

 

この方自身が、怒っていることも。

 

あの議員さんが、怒っていることも。

 

幼児期の、両親の体験を、そのまま、やっていると思います。

 

人は、怒る、怒り方とか・・すべて、模倣なんですね。

 

よく、小さい時、おままごと遊びってあるでしょ。
あれもそうです、その家の家庭が、よく出ますね。

 

おままごとすると。

 

sponsored links

 

続きは↓コチラ↓から

※聴けない方はコチラ⇒YouTubeからお試しください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   

関連ページ

母からの自立 娘は何故そう言い始めたのか
両親が離婚し、母と母方の祖父母と一緒に暮らしている娘。数か月前までは、母親と心が一つだと思っていたが、おかしいとかんげ始める。母からの自立をしたいと願う娘、母の二面性を見てしまったのか?
一人暮らしの娘が同棲生活 赤ちゃんができたらどうしよう
東京の大学へ進学し、一人暮らしを始めた娘のアパートに、男が転がり込んで同棲生活を始める。成績も下がり、赤ちゃんができて退学になったらどうしよう。
高齢者に嫌悪感は両親に対する想い 極端な愛し方しか知らない
高齢者に嫌悪感を感じるという相談者、どうして冷たいのかと悩む。優しさに触れたくてたまらない。実は高齢者は両親のことと大原敬子。
隣人トラブル うるさいと苦情 何かと絡んでくる隣人との付き合い方
市営団地に住む相談者家族、隣人からうるさいと苦情が来る。以降、なにかと絡んでくる隣人。追い出そうとしているのかと勘繰りたくなる。
年上妻が整形すると言い出す 言い出したら聞かない妻を説得するには
年上の綺麗な妻が、鼻を高くしたいから整形すると言い出した。一度、言い出したら聞かない妻。どう説得すればいいか。
引っ込み思案の大学2年の息子 引きこもり大学に行けなくなる
引っ込み思案で、大人しい性格の一人息子、大勢の中で埋もれてしまうのが心配で、進学先を、地方の国立大学に。しかし、友達もできず引きこもるようになり、大学に行けなくなってしまった。
親のイライラのはけ口 高校を休みがちで素行の悪い娘に暴言
勉強もしない、素行も悪い娘、高校進学の希望もなく働くと言っていた。部活で選んだ私立高校に進学するもGW前に部活も辞め、一緒に辞めた友達とつるむようになり、色々な問題を起こし謹慎処分。娘へのイライラとストレスが溜まり、感情が爆発し暴言を吐く。
コネ入社の取引先御曹司 新人教育担当の自分を舐めている
人事部の新人教育担当の相談者、得意先の息子がコネ入社してきた。完全に舐めた態度だが、ガンと怒って辞められても困る。上司からも大事な戦力と釘をさされている。いっそ、会社を辞めたい気分。
好意が当たり前に変わると怒りになる 姉の理不尽さに我慢の限界
姉に理不尽さに我慢の限界という相談者。母が亡くなったら縁を切りたいという相談。二人姉妹で姉が家の跡をとるも、会社を起業した妹を、何かと都合よく扱う。
お局様の付き合い方を教えて 誘いを断わり半ばイジメ状態
新入社員1年目、お局様的立場の上司に食事に誘われるも、彼氏の約束を優先、断ると次の日から半ばイジメ状態。職場の上司との人間関係を改善したいのだが。
財布のお金がなくなる 抜き取ったとすれば息子しか考えられないが
鞄の中に入れておいた財布から、千円札が十数枚抜かれていた。置いておいた部屋に出入りしたのは息子だけ。問い詰めるべきか、知らん顔するべきか、どうすればいい?
母を亡くして面倒な尻拭いは自分 生きているのをやめたくなる
10歳で母を亡くし、父はギャンブルでお金と使ってしまう。食べる物もなく辛い思いの日々。面倒な尻拭いはみんな自分。恋愛もすることなく、時々生きているのをやめたくなる
アルコール依存で他界した母と同じなのか 36歳バツイチ女性
母はアルコール依存で他界、自身も酔いが回ると気持ちよく、すべてを忘れられる。飲まなければやってられない。不安や孤独に負けそうで、どうしても飲みたくなりアルコールに手が伸びる。
子供の兄弟喧嘩、どうすれば仲良くさせられる?
毎日、朝から喧嘩ばかりしている兄弟、時々、父親が気付いて止めるが、その止め方もダイナミックで引くぐらい。どうすれば、兄弟喧嘩せずに仲良くさせられるでしょうか?
うつ病を患う妹 整理整頓できず現実逃避に他罰感情・ディスチミア親和型
うつ病を患う妹が、整理整頓や自分の身の回りの事ができず、現実逃避に他罰感情からディスチミア症候群ではないかと大原敬子が指摘。妹を恨むかもしれないと、将来を悲観する相談者にアドバイス。
子供の為にしてあげてほしいこと
心が疲弊しない子供になってもらう為、お母さんにして欲しい事。手作りのお弁当、おにぎりを作る。お母さんの笑顔。お母さんが、渡すもの。魔法の杖はない。
働く母親の子育ての悩みにアドバイス 子供と繋がる心の糸
働く母親の悩みでにある子育て。どうしても中途半端になる。 大原敬子が、3つのテーマを元にアドバイス。子供の心が満足する、言葉で繋がる心の糸。
子育てには希望を 挫折は使わない欲望・願望は他者の影響が広がる
挫折は他者からの影響、希望は自分の心の中に宿すもの、苛立ち不安は、欲望と願望は他者の力が大きく影響し次々と広がる。
娘の彼氏が気になる ドキドキはどうして?
ボーイフレンドができた娘、その彼氏が気になって仕方ない。些細な彼の行動が、不安、心配。どうしてなのか?