おじいちゃんの居る実家

ラジオネーム、りんご乙女さんからいただいたのは、こういう内容のメールです。

 

こんにちは、私のおじいちゃんは、今年84歳なる元気なお年寄りです。
おじいちゃんとは私が、小学校に上がった時に新しく家を建てた時から同居となりました。

 

今、私が結婚したので別々の家なんですが、車で10分かからない距離で、私が妊娠中ということもあり、毎日のように、そのおじいちゃんの居る実家に行っています。

 

祖父、おじいちゃんは、私24歳なんですが、私のことも、曾孫・・1歳のことも可愛らしくて、可愛がってくれるんですが、私は昔から・・というのも、小学校高学年ぐらいの頃でしょうか、どういうわけか、おじいちゃん、祖父が好きではありません。

 

年齢的に仕方がないのかもしれませんが、そのおじいちゃんの言うことに優しさが見えず、乱暴で、飼っている犬に対しても、「あんまりうるさいから、ぶっ叩いてやった!」とか笑顔で言うし、それが普通だと思っているようなんです。

sponsored links

イライラマックス

祖父は、父の父で、私の母は常に気を使って生活しています。

 

祖父は食べ物の好き嫌いも激しくて、母の作った物でも、嫌な物は箸もつけません。

 

なので母は、そういったおじいちゃんの食べそうな物を、別に用意したりすることもあります。

 

そういうのを見ているからなのかもしれませんが、私も祖父に対して、あまり言いたいことを、言う方じゃありません。

 

というか、家族全体があまりおじいちゃんと話したがっていないような感じ。

 

戦争の時のことを自慢げに話すのも嫌ですし、どうも乱暴なことを、「何とかしてやった」とか、「なんとかって言ってやった」などと、嬉しそうに話すのが好きになれません。

 

特に好きになりたいとも思っていませんが、この気持ちがエスカレートすると怖いのです。

 

今、イライラがマックスです。

 

何かいいアドバイスがあればお願いします。

 

2018年3月7日放送のSBC信越放送の『らじカン』(毎週月-金 14:05-18:15)の水曜日のコーナー『敬子と佳子の子育て相談』、テレフォン人生相談でお馴染みの、幼児教育研究の大原敬子先生のお悩み相談。

sponsored links

可哀そうなおじいちゃん

大原:可哀そうなおじいちゃん・・うふふふふふふ。

 

根本:うふふふ。

 

大原:可哀そうなおじいちゃんですねぇ。

 

中澤:おじいちゃんに・・はい?

 

大原:あのねぇ、このおじいちゃんねぇ。

 

よく人が、「あいつに、ああいうことをしてあげた」

 

中澤:はい。

 

大原:あの人に、「これやってあげたのよ」って言う人いますねぇ。

 

中澤:ええ。

 

大原:それは・・「すごいだろう!」と。

 

・・・

 

承認を求めてるんです。

 

中澤:あ、承認欲求ですか?

 

大原:そう、承認欲求と、このおじいちゃんは、愛を知らないんですねぇ。

 

中澤:ええ。

 

根本:ほう・・

 

大原:だから・・力のある人に、おじいちゃん昔・・憧れたんでしょうね。

 

中澤:うん。

 

大原:だから・・もう、おばあちゃん・・いらっしゃるのかしら?いないのかしら?

 

もしいなかったとしたら、おじいちゃん孤独ですよね。

 

根本:うん。

 

中澤:ああ、そうですねぇ。

 

大原:うん、でぇ、このお父さん、結構無口だと思いますよ。

 

中澤:はぁーん・・

 

大原:でぇ、あのぅ・・何て言うの?おじいちゃんを、そのぅ・・畏敬の念もあるのかもしれませんけれど、無口なお父さんじゃないかと、思いますけれども。

 

中澤:うん。

 

大原:違ってたら連絡頂きたいんです。

 

でぇ、何のおじいちゃん、被害してないじゃない。酷い事・・してます?

 

中澤:おじいちゃん・・犬を叩いて・・

 

大原:え?犬をなんとかやってあげたとか。

 

あははははは・・

 

根本:ま、言う・・言うだけですもんね。

 

中澤:ええ。

 

大原:ほら、孫のとこ来てね、チューチューしたとか。

 

中澤:うん。

 

大原:何もないじゃないですか。

 

中澤:ないですねぇ。

 

大原:後はもう、お酒飲むかどうか知りませんけれども、昔の話をするって・・「寂しい」「寂しい」でしょう?

 

中澤:うん。

 

大原:「触れたい」「触れたい」って。

 

もっと言うと、このおじいちゃんが言ってることは、みんなに触れたいです。

 

中澤:うん。

 

大原:触れ方がわからない。

 

・・

 

はっきり言って。

 

中澤:はあ・・

 

sponsored links

ココナラ電話占い ココナラ電話占い

 

母なるものを求めて

大原:なぜこの・・彼女が嫌いになったか。

 

おじいちゃんにすると、このお嫁さん。

 

中澤:うん。

 

大原:彼女にとってお母さん。

 

中澤:はい。

 

大原:お母さんに、自分の母なるものを求めていて、わがまま放題なんです、きっと。

 

中澤:はあ・・

 

「食べない・・これ、嫌いだから食べない」って。

 

大原:そう・・それ見て、お母さんは他人ですからキツイと思いますよ。

 

中澤:ええ。

 

大原:でもおじいちゃんは。

 

・・

 

すごく居心地がいいんですよ。

 

中澤:はぁぁ・・

 

大原:もう自分の、「おかあたーん」が、この・・あなたのお母さんなんです。

 

根本:ああ・・

 

中澤:言う事聞いてくれますしねぇ。

 

大原:そう。

 

中澤:歯向かわないし。

 

大原:そう、だってねぇ、なに?「犬でも、ぶっ叩いてやった」って。

 

中澤:うん・・

 

大原:笑顔で喋ってるって。

 

中澤:はぁい。

 

大原:要するにおじいちゃんと・・

 

「俺は、あの野犬とか犬が怖くないんだ」と。

 

中澤:うん・・すごいな・・

 

大原:わしはこの歳でもね。

 

中澤:うん・・

 

大原:ほら、「おかあたん、こんなに強いおじいちゃんだよ」ということです。

 

中澤:うんうんうん。

 

大原:だから強さ、アピールしてるんです。

 

中澤:うん・・

 

大原:それアピールが、なんとも、かわいい(笑う)

 

ほほほほほほほ・・

 

中澤:はい。まぁおじいちゃん、かわいい・・見方によっちゃあ、おじいちゃんかわいいな・・っていうふうに・・

 

大原:かわいいんです。

 

中澤:思えればいいんですけどねぇ。

 

大原:そう、でねぇ、あの思えないのは、あなたが、お母さんに対する思いが強いから。

 

中澤:うん・・

 

大原:でもお母さんが・・

 

・・

 

悲しんでる。何かお母さん不満なんです。

 

中澤:はい。

 

大原:それはおじいちゃんではなくって、お父さんですってことです。

 

根本:はあ・・

 

中澤:ああ・・

 

sponsored links

デスティニー デスティニー

 

あなたが行っている

大原:あなた、方向性を間違えてるはずでねぇ。

 

中澤:ええ。

 

大原:まぁ、お母さんが普段、あまり・・いい顔してないような気がするんです。

 

それを見て高学年からってことは・・

 

中澤:うん。

 

大原:物事を・・物心わかってから、お母さんの家の状況を見て、この原因は、「ぶっ叩いてやった」っていう、あのおじいちゃんだと思ってるんです。

 

根本:ああ・・

 

中澤:ええ。

 

大原:本来、この彼女が思うようにいかないのは、私が実家に行った、おじいちゃんがベロベロ、ベロベロ、孫を抱く。

 

そしてお母様には、言わない・・もう、思うように行けなかったら、行かなければいい。

 

中澤:うん。

 

大原:形は付くんです。

 

でも行ってるんです。

 

イライラっていうのは、私を・・

 

・・

 

気持ちよく迎えてくれない、実家があるんじゃないかしら。

 

中澤:へええ・・

 

大原:あなたの方が行ってるんです、たぶん。

 

中澤:へええ・・

 

大原:イライラするのに行きます?本来。

 

中澤:普通は・・行かないですよねぇ。

 

大原:行かないでしょう?

 

中澤:嫌だったら、行かない。

 

大原:でも、行ってるんですもの。

 

中澤:はぁい、行ってますねぇ。

 

大原:時間かけて。

 

中澤:はぁい。

 

大原:わたしから、行ってますです。

 

中澤:うーん・・

 

大原:「来なさい」って、お呼びはかかってないんです。

 

根本:うん。

 

大原:だから本当は、あなたが行かなくっても、お母さんは・・

 

・・

 

どうってことないんじゃないでしょうかねぇ?

 

中澤:ふぅーーん・・

 

大原:だ、結構、実家に帰るあなたは、あなたが、お母さんからの愛は貰ってますか?ってことです。

 

中澤:そこですか!

 

根本:はああ・・

 

中澤:へええ・・

 

・・

 

確かに・・ええ。

 

大原:だから、話がおかしいんですよ、これ。

 

sponsored links

 

帰る必要がない

中澤:確かに嫌だったら行かなければいいのに、毎日行ってるんですよね。

 

根本:うん。

 

大原:人がなんで毎日行くかって言うと。

 

中澤:うん。

 

大原:自分を見捨てられた人になることです。

 

中澤:ふぅーん・・

 

大原:でぇ、もう一つは、あなた自身も・・よくあるんですね、女性・・女性でも男性でも、行きたくない実家だけど・・

 

行かなければ心が落ち着かないってあるんです。

 

根本:うん。

 

中澤:へええ・・

 

大原:なのでぇ、それは、ほとんどがお母さんだったんですね。

 

根本:うん。

 

中澤:うん・・

 

大原:お母さんが、一見目は、いい会話なんだけれども、どっかでぇ・・え・・拒絶するものがある。

 

中澤:ふぅーん・・

 

大原:だからよく・・皆さんおっしゃるのは、お盆になると田舎に帰るって言うんですねぇ。

 

中澤:はい。

 

大原:お盆になると。憂鬱なんだって。

 

「ああ・・実家に帰るんだ」って。

 

中澤:ふぅーん・・

 

大原:でぇ・・「じゃあ行かなければいいじゃないの」・・って言うとね。

 

行かなければ行かないで、落ち着かないんですって。

 

中澤:うん・・

 

大原:でぇ、嫌だと思って実家に帰る。

 

帰って・・2日か3日、終わる。

 

帰京するときに、晴れ晴れとするって言うんですね。

 

中澤:はああ・・

 

大原:それは、親の拘束があるってことです。

 

だから、この家に拘束があるってことですよねぇ。

 

中澤:うん・・

 

大原:おじいちゃんではないです。

 

中澤:お母さんですか?

 

大原:お父さんか、お母さんです。

 

中澤:うん・・

 

大原:でぇ、それをおじいちゃんってことで、おじいちゃんは単純ですから。

 

中澤:ほう、うん・・

 

大原:本当に。

 

中澤:抜けちゃいますからねぇ、ぶっ叩いちゃいますからねぇ。

 

大原:そう・・笑って言ってるっていう・・

 

中澤:もう・・ホントに、おじいちゃん。

 

大原:「ほらぁ、おじいちゃん強いだろう!」ってやってる、単純性があるとすると、お父さんとお母さんの中に何かあるような気がするんです。

 

根本:うん・・

 

中澤:そうなんですかぁ。

 

大原:うん、帰る必要ないですねぇ。

 

中澤:うん・・

 

sponsored links

ココナラ電話占い ココナラ電話占い

 

親から拘束されている

大原:イライラが募るって事は。

 

中澤:はい。

 

大原:本来は、あたしは実家に帰りたくないんだと。

 

あのおじいちゃんが居て、でも、お父さんお母さんが、常に・・「帰って来い」って言う。

 

中澤:うん。

 

大原:たから仕方なく帰ってる。

 

でも、あのおじいちゃん居るから、私はイライラするなら、この文章合うんです。

 

中澤:はぁい。

 

根本:うん・・

 

大原:私から行ってます。

 

中澤:行ってますねぇ・・

 

大原:そこには、おじいちゃんではなくって。

 

お母さんと、お父さんと、あなた達の家族構成の中に・・あるしがらみが作って、あなたの心を拘束してるんだと思うんですねぇ。

 

根本:うん・・

 

大原:もっと言うと、あなたはすごくいい子だったの。

 

お父さんとお母さんの、理想のような子に、演じていたということです。

 

中澤:うーん・・

 

根本:ああ・・

 

大原:理想の親に・・演じていますけど、親孝行のフリをしますよね。

 

中澤:はい。

 

大原:だけども、違う自分が結婚してわかりました。

 

中澤:うん・・

 

大原:結婚してまでも。

 

・・

 

実家に帰らなくちゃいけない自分はなんだろうってことですね。

 

中澤:うん・・

 

大原:それはイライラです。

 

根本:うん。

 

大原:これは、ほとんど当たってると思いますけどねぇ。

 

中澤:そうですねぇ・・

 

大原:この観点は、お父さんお母さんわかりませんから。

 

中澤:ええ。

 

大原:ぜひですねぇ、これはいただきたい。

 

中澤:うん。

 

そうじゃないよ・・とかねぇ。

 

大原:そうです、そうしてね、これからね、実家に帰る時に・・私は、「実家の母は好きです」「父は好きです」って言いながらも、なんとなく気が重いなぁと思ったときには、あなたはご両親から拘束されています。

 

中澤:はい。

 

大原:そして、あなた自身がいい子に、お父さんとお母さんの・・見せないあなたが、いるんです。

 

中澤:うん。

 

大原:そのあなた自身が、無理をしてるんじゃないでしょうか?ってことなんですね。

 

中澤:はぁい。

 

大原:今日の相談は。

 

中澤:いかがでしょうか、りんご乙女さん。

 

先生そうじゃないんですよというね、反論がありましたらまたぜひ。

 

大原:ぜひ、ぜひ、お待ちしてます。

 

中澤:お待ちしてます。

※聴けない方はコチラ⇒YouTubeからお試しください。

 

sponsored links

このエントリーをはてなブックマークに追加   

関連ページ

そつなくこなす人 彼女ができないのはどうして?
なんでもそつなくこなすことができる人間という相談者。そこそこの成績にそこそこの大学、そこそこの会社に勤め、彼女ができず37歳独身。心から大きく感動したり、怒ったり泣いたり感情が大きく動くことがない。
夫に色目を使う娘の親友 夫も娘も自分がおかしいと言うけれど
娘の親友が嫌いという相談者。夫に色目を使うし自分の料理にダメ出しをする。誇大妄想だと言う娘と夫。カウンセリングをしたらとまで言われるのだが。
一歩前に進めない時 過去の良い時は置いておいて、今を最上と思う
大原敬子が左手を骨折した事で初めて感じた、一歩前に進めない時、過去の良い時は置いておいて、今を最上の時と思うことで、一歩前に進めるという実体験。
息子に依存する母親が今すぐすべきこと 息子の価値観を奪った母親
仮面浪人をして医学部進学を目指す息子。母親からの強迫観念の極みか、小さい時からの母親の酷い抑圧でこのザマだと言われる息子に依存する母親
社交的で姑と仲良くする甘え上手な義妹に嫉妬 劣等感を持つ内向的な自分
社交的で姑と仲良くする義妹、姑も内向的な自分も過干渉な親に育てられた離反型人間。幸も不幸も自分次第。世界観を勝手に自分で決めている。
家族団欒がしたい 父親の言動に家族皆が反発 最悪の雰囲気をどうにかしたい
3人姉弟の真ん中の相談者。父親の言動を家族が嫌がる。姉は怒鳴り散らし弟は嫌がり母は無視して文句ばかり。このままでは離婚か?家族団欒がしたい。
出産後、妻が相手をしてくれなくなる 寝室も別で夫婦生活は完全拒否
長男を出産した後、妻は寝室を別々にしてスキンシップにから体を触るのも「気持ち悪い」と言い相手をしてくれなくなりました。夜の夫婦生活も完全拒否されています。
夫が家を出て母屋の義両親の元に行って1年 また家族4人で暮らしたいのだが
相手の欠点を見つけては冷たい言葉を浴びせ合う生活に耐え切れず、夫は家を出て母屋の義両親の元へ。お互い冷静になったところで、また家族4人で暮らしたい。
統合失調症の元妻が親権変更の申立て 途中で心変わりするも自分が育てた方がいいが接し方がわからない
2年半前に離婚し7ヶ月の息子の親権は統合失調症の妻に。しかし1年ほど前に元妻から親権変更の申立て、話し合いの最中に心変わりするも、自分が育てた方がいいと思う。子供にどう接すればいいのか?
上から物言う義父母に反発できない 自己蔑視が強い人への対応の仕方
義父母は何かと上から物を言うタイプで難癖をつけてくる。言葉尻を掴まれては責められ反発できない。自己蔑視の強い義父への対応の仕方は?
子供と約束〜小さな約束を、一つ一つ守ることで、子どもは信じることの大切さを知ります
『小さな約束を、一つ一つ守ることで、子どもは信じることの大切さを知ります。』 子供との約束をする時、気を付けることは?口約束でなく行動で示すことが重要です。 お母さんが、まず一番最初の社会の窓口になるのです。
大丈夫の一言があれば、子供は高いハードルだって越えられる
「大丈夫よ」の一言があれば、子供は高いハードルだって越えられる。五感の感覚と感情が一致すると子供にとっての励みとなる。それは、おふくろの味のように無意識に浮かぶ。
志望大学の受験に失敗した息子、手に負えなくなってきた
志望の大学受験の公募推薦、一般入試に不合格だった息子。生活が一転し、一日中遊び勉強を全くしなくなる。手に負えなくなってきたのだが。
母の敷いたレールに沿って生きてきた人生 自分で決めた人生を生きたい
母の敷いたレールに沿って生きてきた人生。自分の希望は全て否定され、母に決められてきた。母の抑圧的な意見に怯える事なく、自分で自由に人生を生きたい。
彼氏との温度差が重い?大事にしてもらえばもらうほど気持ちの温度差に申し訳なく感じる
承認欲求が強い人は、自己蔑視が強い。仕事に限界を感じて辞めて、遠距離恋愛だった彼氏と同棲。結婚の話が出るも、実家の田舎で暮らしたい思いが募る。彼氏との温度差に別れを考えるが・・
夫を子育てに積極的に参加させたい
夫に子育てに積極的に参加させたいが、どうしたら上手くやれるでしょうか?
お互いに顔を見て話せる方法は?
利用者の母のケアマネと目を合わせて話をすることができない。顔を見て話が出来る方法は?
「学校へ行きたくない」馴染めない子供が言い始める。不登校が怖く心療内科にかかっている。
夫は転勤族、新しい学校へ馴染めない子供が「学校へ行きたくない」と言い始めた。不登校になったらと思い、心療内科にかかっているが。
習い事を辞めたいと子供が言い始めた。親としてはやめさせたくない。
子供が習い事を辞めたいと言ってきた。ずっと続けていた剣道。親としては続けて欲しいと思うのだが、無理矢理にやらせてもいいものかどうか?