彼氏との温度差が重い

今日はラジオネーム、アンアンさんからいただきました。
去年の11月に仕事に限界を感じ、仕事を辞めてから3年間、遠距離恋愛していた彼氏の元で、同棲をしています。
5ヶ月経過した現在まで好きな旅行に行ったり、家事をしながらのんびり過ごしていました。
その間、将来への焦りや不安を持ち続けていました。
彼の両親から、彼を通して結婚の話が出てくるようになり、彼にも「当然、結婚するよ」と言われるんですが、私は、結婚したいという思いが起こりません。
彼に対しては何の不満もないものの、大事にしてもらえばもらうほど、私の気持ちが彼の気持ちと、比較すると少ないと感じてしまって申し訳なく感じるんです。

sponsored links

結婚

自分の人生なのに、今まで自立していたのに、今は経済的にも彼氏に頼ってばかりの状況で、結婚してしまっていいのかと思ってしまいます。
自分自身の人生を立て直すことを優先したいんですが、彼は「結婚しながら立て直せばいいじゃないか」と言います。
客観的に見れば、幸せなことだと思うんですが、私は自分自身が立て直せたと自信を持ってから結婚を考えたいんでです。
でもそれがいつになるのか自分でもわからないし、彼に納得してもらえません。

 

田舎暮らし

また、以前住んでいた場所は、実家から車で2、3時間以内の場所だったんですが、今は5時間ほど離れた場所に住んでいます。
仕事を辞めるとき、実家から遠くへ行くことを前々から反対していた母親への反抗心もあって、喧嘩していたんですが、今は和解して、以前のように仲がいい関係になりました。
それから両親のありがたみや、実家の自然豊かな環境の良さを実感するようになり、そこで暮らしていけたらどんなにいいだろうかと思うようになりました。
最近は、実家の付近で暮らすか、それとも彼と別れるべきか・・とまで考えてしまいます。
彼と別れたらどんなに楽だろうと思うこともあります。
ご助言をいただけたら幸いです、お願いします。

 

2018年3月28日放送のSBC信越放送の『らじカン』(毎週月-金 14:05-18:15)の水曜日のコーナー『敬子と佳子の子育て相談』、テレフォン人生相談でお馴染みの、幼児教育研究の大原敬子先生のお悩み相談。

sponsored links

承認欲求と自己蔑視

大原:あのねぇ、佳子さん。

 

中澤:はい。

 

大原:私、あのぅ・・今年ね。

 

中澤:ええ。

 

大原:腕、折ったでしょ。

 

中澤:折りましたねぇ・・。

 

根本:はい。

 

大原:それで、誓ったんですよ。

 

中澤:はい。

 

大原:優しくなろううと。

 

中澤:優しくなってください。

 

根本:はい。

 

大原:相手の心を思いやろうと。

 

根本:はい。

 

中澤:はい。

 

大原:が・・

 

根本:が?

 

中澤:が・・あれ?

 

大原:今日は・・何を言ってるの!って。

 

中澤:先生?

 

根本:ふふふ・・では?

 

中澤:短くないですか?たった3ヶ月で、これ?

 

大原:短かった・・ほんとに。

 

今日・・これ。

 

中澤:はい。

 

大原:あなた・・何を言ってるのって・・いう・・ほんとに。

 

中澤:ふふふ・・そうだ、先生、戻ってきちゃった。

 

大原:やっぱり・・

 

中澤:はい。

 

・・・

 

大原:骨折治っちゃうと・・

 

中澤:あはははは・・

 

大原:ダメなのかしらね?

 

根本:あん・・戻りました?

 

中澤:ああ・・喉元を・・過ぎるとね。

 

大原:骨折でね、あのぅ・・泣いてる時はね。

 

中澤:はい。s

 

大原:ああ・・優しくなろう。

 

中澤:あははは・・

 

大原:もう、神様ありがとう。

 

優しい人になります。

 

根本:うん。

 

大原:・・って、言ったんですけども。

 

中澤:はい。s

 

大原:ギブス外しました。

 

中澤:あははは・・

 

大原:手が動きました。

 

中澤:あははは・・

 

大原:だんだん、今、読んでいて、佳子さんが・・

 

中澤:はい。

 

大原:「何言ってんのこれは?」

 

中澤:なんかこう、殺気感じましたもん、先生。

 

根本:くくくくくくく・・

 

大原:感じました?

 

中澤:わたしこう・・前の先生から、なんか熱いこう・・圧力を感じました。

 

根本:胸がだんだん、殺気**・・

 

大原:うん、言っていいですか?

 

中澤:お願いします。

 

根本:はい。

 

sponsored links

 

承認欲求が足りない

大原:あのね、この人の話はね。

 

あたしね、魚です。

 

すごく渓流でね。すごく・・流れが、すごいと。

 

根本:うん。

 

大原:でもねぇ、この渓流でねぇ、水に、***ようかと思って、一生懸命頑張りました。

 

でもねぇ・・ここですっごい・・良い魚なろうと思ったけども・・なんか疲れたので、ちょっと横道逸れましたら、なんか、沼地がありまして。

 

ああ・・こんな所で少し休みたいわ・・って。

 

沼地に入りました。

 

沼地はすごっくね、きっとわたしの体を癒してくれました。

 

根本:うん。

 

・・

 

大原:とっても良いところでした。

 

中澤:うん。

 

・・

 

大原:でも先生。

 

・・

 

大原:わたしはやっぱり、幸せになりたいんです。

 

中澤:あはっ・・ははは。

 

大原:癒された後・・この、泥水って言うのかしら・・泥水もいいんですけども、やっぱりあの冷たい水で・・もう、滝のように流れる・・あそこもいいんです。

 

やっぱり、あそこに戻りたいわ・・って言ってるんです、この人。

 

中澤:ああ・・そうですか。

 

大原:なに言ってるの、あなたは?

 

中澤:あなたは、お魚さんですねぇ。

 

大原:あなたは、お魚じゃないんです!***。

 

中澤:あはははははは・・

 

大原:なに言ってんの・・ってことで、結局これは、何かって言うと。

 

中澤:はぁい。

 

・・

 

大原:いえ、承認欲求で。

 

中澤:はい。

 

・・

 

・・

 

大原:この、なんとかさん、感じて仕事を辞めました・・って。

 

中澤:辞めましたねぇ。

 

大原:これ多分、限界っていうのは・・

 

中澤:はい。

 

・・

 

・・

 

大原:バタバタ仕事してるわけじゃなくって。

 

中澤:うん。

 

大原:承認ですよね。

 

職場で承認が得られなかったんですよ。

 

中澤:褒められ・・ああ・・

 

根本:ああ、ああ、ああ・・

 

中澤:あなた、すごいねって・・いうのがなかった。

 

大原:ただし、入ったときは、「凄いね」「君は凄いね」ってのが。

 

根本:うん、うん、うん。

 

大原:なになに君、なにしてるんだ君は?

 

根本:うん。

 

大原:ダメじゃないか!・・って続くと。

 

・・

 

大原:もう、いじけちゃう。あんなに、仕事できたのに。

 

もう疲れたわ。

 

中澤:もう、出来ない・・

 

大原:疲れたっじゃなくて、あなたは、仕事ができなかったんです。

 

中澤:あはははは。

 

大原:疲れちゃった。

 

もう・・辛い。

 

中澤:うん。

 

大原:こんなに仕事したのに・・あっ・・彼がいたわ。

 

中澤:ああ・・

 

大原:って・・泥・・沼地行っちゃったんです、てってってっと。

 

中澤:うん・・

 

大原:でぇ、沼地はつまんないの。彼が承認しないんですもの。

 

中澤:ああ・・

 

大原:どうしたの?君どうしたの?どうしたんじゃなくて、君はすごいとかね。

 

中澤:うん。

 

大原:彼が本当に素敵だったら。

 

・・

 

大原:もっと冷たくしてくれるわけ。

 

・・

 

中澤:ああ・・

 

大原:しないんですよ。

 

中澤:そうなんですねぇ。

 

大原:うん、そうすると、自己蔑視の強い人は。

 

中澤:はい。

 

大原:持っと言うと、承認欲求が足りない人は、自己蔑視が強いんです。

 

根本:うん。

 

中澤:うん。

sponsored links

自己蔑視が強い

大原:もっと言うとね。

 

自己蔑視の人っていうのはね、わたしのカラ・・体中、泥だらけなの。

 

中澤:うん。

 

大原:だから駄目だわって。

 

ねぇ、佳子さん、その洗濯・・洗いたいけども・・って、洗いますよねぇ。

 

中澤:はい。

 

大原:でも、泥ついてるのよ。

 

中澤:うん。

 

大原:佳子さん、申し訳ない、こんなんで良かったでしょうか?・・って時ねぇ、佳子さん見ると、ほんとに真っ白になってるの。

 

中澤:はああ・・

 

大原:じつ・・実は洗ってあるんですけれども。

 

中澤:ええ・・

 

大原:じゃあ、佳子さんっていう・・「これハンカチ、お返しします」って言ったら?

 

中澤:あ・・

 

大原:真っ白よ。

 

中澤:真っ白・・ありがとう・・

 

大原:真っ白よ、あなた、何言ってるの?あなた。

 

ちゃんと見てよ、ノリもついてるのよ、あなた。

 

中澤:あ、あり・・はい・・

 

い、いや、綺麗ですねぇ・・

 

大原:根もっちゃん。

 

根本:こんなに綺麗にしてもらって、ありがとう。

 

中澤:あはは・・

 

大原:そっちなの。

 

中澤:あ、あ、それ?

 

大原:そっちなんだよね。

 

根本:ええ・・ええ・・ええ。

 

大原:そうすると、わたしはね、自己蔑視でしょう?

 

中澤:はい。

 

大原:嘘よ・・佳子さんのが、ほんとだわ・・って。

 

・・

 

わたしは、泥ついた手ではらったんだから。

 

根本:ちょっと、こんなん見たら、綺麗じゃないですか。

 

大原:どうしてそういう嘘つくの?

 

根本:いや、これ、見て。

 

大原:わたしは・・泥ついてる。

 

そうなっちゃうんです、自己蔑視で。

 

根本:はああ・・ん。

 

中澤:じゃあ、こっちの・・ああ、ありがとう・・ああ、ああ・・って、言ってくれた方が・・

 

大原:そうなんです、の方がいいんです。

 

中澤:はああ・・ああ・・

 

大原:そうすると、彼女にとっては・・

 

この彼は、嘘なの。

 

・・

 

中澤:へええ・・

 

根本:ええっ?!素直に・・ありがとうが・・

 

中澤:ねえ、綺麗って・・わぁ・・ありがとう・・って、言っちゃった方が・・

 

根本:言っちゃうんだ・・難しい・・

 

大原:そうなんです。

 

根本:難しい・・

 

大原:自己蔑視って、そうなんです。

 

中澤:へええ・・

 

根本:あらあ・・

 

大原:そうすると、やっぱりね、昔のね、お父さんお母さんの、あの、いい冷たさ?

 

中澤:うーーん・・

 

大原:心地よい、あれは本当と思うの。

 

安心するんです。

 

中澤:へええええ・・

 

大原:でぇ、じゃあ戻りますね、この人また。

 

中澤:はい。

 

大原:戻ったら。

 

根本:ええ。

 

大原:やっぱり違う。

 

・・

 

やっぱり酷い、この人はって、言っちゃうんです。

 

中澤:でぇ、町、また、行きたくなっちゃうんだ。

 

・・

 

大原:という人生です。

 

自分が、分からないんです。

 

・・

 

根本:ああ・・

 

中澤:あ、じゃあ、ど、どう・・この方は、何をどうしたらいいですかねぇ、今後?

 

大原:自分の好きなものが 、あるかないか。

 

中澤:うん。

 

大原:父親を、恐れていないか。

 

母親を、恐れていないか。

 

中澤:うん。

 

大原:あなたが今、好きだっていう彼は、どこを好きになったのか。

 

中澤:うん。

 

根本:うん。

 

大原:そういうとこを見てくと、なんだ、わたしなんにもないと思った時に、そう何もないあなたが今まで来たんです・・って。

 

今回これで初めて、自分が何もなかった自分に気付くわけですよねぇ。

 

だ、自分を、大事にすることですよね。

 

根本:うーん・・

 

大原:自分を知るっていうことです。

 

中澤:うーーん・・

 

大原:つまり、今日の相談は、あなたはもっと自分を知った方がいいんじゃないでしょうか・・ってことですね。

 

中澤:え・・いかがでしょうか?アンアンさん、今日の先生・・まぁ最初、ちょっと厳しいこともありましたけれども。

 

大原:そうです。

 

根本:うん・・

 

中澤:いつもの先生が戻ってきたということで(笑)

 

大原:あはは・・

 

中澤:はい。

 

根本:カムバック。

 

sponsored links

 

中澤アナとお別れ

中澤:え・・先生、またあのぅ・・ いろんなね、悩みを皆さんから、あのぅ・・お寄せいただきまして、これからもねお話ししていただきたいと思います。

 

先生、ありがとうございました。

 

大原:今日優しかった、わたし?

 

中澤:えっと、怖かったです。

 

根本:はい。

 

大原:怖かった?あ、そうですか。

 

中澤:先生、あのぅ・・

 

大原:はい。

 

中澤:あのぅ・・わたくし事なんですけれども。

 

大原:はい。

 

中澤:本日をもちましてですね、この番組、らじカンを・・

 

大原:ええ。

 

中澤:え・・卒業することになりまして。

 

大原:はい。

 

中澤:先生には、あのぅ、この番組の、前身の「あらら」という番組からね。

 

大原:うん。

 

中澤:9年間にわたって・・

 

大原:はい。

 

中澤:毎週・・毎週、月曜日にお話をね、ありがたーいお話、時にはあのぅ・・非常にあたしの・・心にも、グサリとも来たり、温かくしてもらったり、本当にあのぅ・・ありがたかったなぁと思います、ええ、ええ。

 

大原:わたしはねぇ、佳子さんとの出会いはね。

 

中澤:はい。

 

大原:本当に、よかったし、佳子さんによって、わたしはここに、通ってこれたと思ってるんです。

 

中澤:ありがとうございます。

 

大原:ほんとです、その佳子さんが、なにかって言うと、すごく知性があって・・美人で・・抜けていて。

 

中澤:抜けていて(笑)

 

大原:抜けていて・・だけれども、一番すごいところは。

 

中澤:ええ。

 

大原:けじめを知ってる方なんです。

 

中澤:あ、そうですか。

 

大原:この若いのにね。

 

中澤:うん。

 

大原:一見冷たさもあるって・・雰囲気なんですが。

 

中澤:はい。

 

大原:それがあなたの知性なんですねぇ。

 

でぇ、これからも、信越でまたお会いできるし。

 

中澤:ええ。

 

大原:わたしは佳子さん・・によって、ここまで・・パンチカ、パンチカ、怒ってきた人が、腕を折りまして。

 

中澤:ええ。

 

大原:佳子さんに優しくてなって。

 

中澤:あはははは・・

 

大原:あなたにジャッジを受けながら来ましたけれども、本当に、一緒に・・共に歩んで来れて、ほんとに嬉しいです。

 

中澤:はい、ありがとうございました。

 

大原:また・・また・・

 

中澤:また違う番組で、ご一緒することになると思いますので。

 

大原:お願いします。はい。

 

中澤:よろしくお願い致します。

 

大原:ありがとうございました。

 

中澤:ありがとうございました。

 

根本:ありがとうございました。

 

拍手

 

中澤:ああ、嬉しいなぁ・・

※聴けない方はコチラ⇒YouTubeからお試しください。

 

sponsored links

このエントリーをはてなブックマークに追加   

関連ページ

そつなくこなす人 彼女ができないのはどうして?
なんでもそつなくこなすことができる人間という相談者。そこそこの成績にそこそこの大学、そこそこの会社に勤め、彼女ができず37歳独身。心から大きく感動したり、怒ったり泣いたり感情が大きく動くことがない。
夫に色目を使う娘の親友 夫も娘も自分がおかしいと言うけれど
娘の親友が嫌いという相談者。夫に色目を使うし自分の料理にダメ出しをする。誇大妄想だと言う娘と夫。カウンセリングをしたらとまで言われるのだが。
一歩前に進めない時 過去の良い時は置いておいて、今を最上と思う
大原敬子が左手を骨折した事で初めて感じた、一歩前に進めない時、過去の良い時は置いておいて、今を最上の時と思うことで、一歩前に進めるという実体験。
息子に依存する母親が今すぐすべきこと 息子の価値観を奪った母親
仮面浪人をして医学部進学を目指す息子。母親からの強迫観念の極みか、小さい時からの母親の酷い抑圧でこのザマだと言われる息子に依存する母親
社交的で姑と仲良くする甘え上手な義妹に嫉妬 劣等感を持つ内向的な自分
社交的で姑と仲良くする義妹、姑も内向的な自分も過干渉な親に育てられた離反型人間。幸も不幸も自分次第。世界観を勝手に自分で決めている。
家族団欒がしたい 父親の言動に家族皆が反発 最悪の雰囲気をどうにかしたい
3人姉弟の真ん中の相談者。父親の言動を家族が嫌がる。姉は怒鳴り散らし弟は嫌がり母は無視して文句ばかり。このままでは離婚か?家族団欒がしたい。
出産後、妻が相手をしてくれなくなる 寝室も別で夫婦生活は完全拒否
長男を出産した後、妻は寝室を別々にしてスキンシップにから体を触るのも「気持ち悪い」と言い相手をしてくれなくなりました。夜の夫婦生活も完全拒否されています。
夫が家を出て母屋の義両親の元に行って1年 また家族4人で暮らしたいのだが
相手の欠点を見つけては冷たい言葉を浴びせ合う生活に耐え切れず、夫は家を出て母屋の義両親の元へ。お互い冷静になったところで、また家族4人で暮らしたい。
統合失調症の元妻が親権変更の申立て 途中で心変わりするも自分が育てた方がいいが接し方がわからない
2年半前に離婚し7ヶ月の息子の親権は統合失調症の妻に。しかし1年ほど前に元妻から親権変更の申立て、話し合いの最中に心変わりするも、自分が育てた方がいいと思う。子供にどう接すればいいのか?
上から物言う義父母に反発できない 自己蔑視が強い人への対応の仕方
義父母は何かと上から物を言うタイプで難癖をつけてくる。言葉尻を掴まれては責められ反発できない。自己蔑視の強い義父への対応の仕方は?
子供と約束〜小さな約束を、一つ一つ守ることで、子どもは信じることの大切さを知ります
『小さな約束を、一つ一つ守ることで、子どもは信じることの大切さを知ります。』 子供との約束をする時、気を付けることは?口約束でなく行動で示すことが重要です。 お母さんが、まず一番最初の社会の窓口になるのです。
実家に帰らないと落ち着かないけど気が重い、あなたは親に拘束されています
実家の祖父が好きではないが、毎日のように実家に帰る相談者。実家に帰らないと落ち着かない、気が重いのなら親に拘束されてます。
大丈夫の一言があれば、子供は高いハードルだって越えられる
「大丈夫よ」の一言があれば、子供は高いハードルだって越えられる。五感の感覚と感情が一致すると子供にとっての励みとなる。それは、おふくろの味のように無意識に浮かぶ。
志望大学の受験に失敗した息子、手に負えなくなってきた
志望の大学受験の公募推薦、一般入試に不合格だった息子。生活が一転し、一日中遊び勉強を全くしなくなる。手に負えなくなってきたのだが。
母の敷いたレールに沿って生きてきた人生 自分で決めた人生を生きたい
母の敷いたレールに沿って生きてきた人生。自分の希望は全て否定され、母に決められてきた。母の抑圧的な意見に怯える事なく、自分で自由に人生を生きたい。
夫を子育てに積極的に参加させたい
夫に子育てに積極的に参加させたいが、どうしたら上手くやれるでしょうか?
お互いに顔を見て話せる方法は?
利用者の母のケアマネと目を合わせて話をすることができない。顔を見て話が出来る方法は?
「学校へ行きたくない」馴染めない子供が言い始める。不登校が怖く心療内科にかかっている。
夫は転勤族、新しい学校へ馴染めない子供が「学校へ行きたくない」と言い始めた。不登校になったらと思い、心療内科にかかっているが。
習い事を辞めたいと子供が言い始めた。親としてはやめさせたくない。
子供が習い事を辞めたいと言ってきた。ずっと続けていた剣道。親としては続けて欲しいと思うのだが、無理矢理にやらせてもいいものかどうか?